実質2連敗で2ケタ順位確定

Jリーグ第37節。 浦和レッズは、アウェー・ベスト電器スタジアムにてアビスパ福岡との対戦。 今シーズンも残り2試合。 アウェー最終戦の相手は勝ち点47で並ぶアビスパ福岡。 昨年、一昨年はホーム最終戦の相手で、今年は向こうのホーム最終戦。 こういう偏った日程の組み方はどうかと思うが、1週間早く試合をしていたら九州場所とのハシ…
コメント:4

続きを読むread more

秋のグルメ日記(2024年秋)

11月も今週で終わり、秋から冬へと向かっていきます。 今回は2024年の秋に味わったグルメネタを掲載したいと思います。 湧水・湧水天もり 調布市の深大寺近くにある蕎麦屋。 9月に調布市に出かけた際に、お昼に深大寺まで足を伸ばして深大寺そばで有名な当店に入りました。 2階のお座敷まで案内していただき、畳の敷いた部屋に…
コメント:0

続きを読むread more

MVPは菅野・近藤 新人王は船迫・武内

2024年プロ野球のMVPと新人王が発表されました。 MVPはくセ・菅野智之選手、パ・近藤健介選手、。 新人王はセ・船迫大雅選手、パ・武内夏暉選手が、ぞれぞれ受賞しました。 菅野選手は、15勝3敗で最多勝利投手と最高勝率の2冠を獲得。 防御率は1.67とリーグ2位の好成績でジャイアンツの4年ぶりリーグ優勝に貢献。 菅野…
コメント:0

続きを読むread more

プレミア12 台湾が初優勝

連日熱戦が繰り広げられているプレミア12。 台湾が日本に4-0で勝利し優勝しました。 今大会、侍ジャパンはここまで8戦全勝。 決勝戦の相手は、前日戦った台湾。 今大会、台湾戦は2戦2勝だが、一発勝負の決勝戦となるとこれまでの実績は関係なし。 侍ジャパンの決勝戦の先発は戸郷投手。 4回までは両投手の投げ合いで両チーム無…
コメント:0

続きを読むread more

九州場所 琴櫻が初優勝

大相撲九州場所千秋楽。 大関・琴櫻が悲願の初優勝を果たしました。 14日目を終えた時点で大関の琴櫻と豊昇龍が1敗でトップを並走。 優勝争いは、この2大関による優勝争いとなり千秋楽で相星決戦と相成りました。 結びの一番で両者が対決。 豊昇龍の投げを残した琴櫻がはたき込み突き落としで勝利。 この瞬間に琴櫻が14勝1敗で初…
コメント:0

続きを読むread more

3試合とも延長戦タイブレークの激戦

今日は勤労感謝の日。 自分は神宮球場まで第55回明治神宮野球大会を観戦してきました。 大会初日に天候が荒れましたが、順調に日程を消化。 高校の部準決勝2試合と大学の部準々決勝残り1試合が行われました。 試合前に神宮外苑のイチョウ並木を見て歩きました。 今日からライトアップが開始されるという事で、黄葉は今が見頃。 祝日…
コメント:0

続きを読むread more

45分で1点守れずドロー

Jリーグ第28節。 浦和レッズは、ホーム・埼玉スタジアムにて川崎フロンターレとの再試合。 8月に行われた試合が雷雨の影響で試合続行不可能になりハーフタイムで中止になった試合の継続試合。 その間にレッズは監督が代わっている。 特殊な状況で行われる試合でレッズ1点リードで迎える試合で、このリードを守り切って連勝したい試合。 …
コメント:4

続きを読むread more

大谷選手がナショナルリーグMVP

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手がナショナルリーグのMVPを満票で受賞。 2年連続3度目のMVPで両リーグで受賞するのは58年ぶりの快挙です。 エンゼルス時代、2021年と2023年に2度アメリカンリーグのMVPに輝いた大谷選手。 同じロサンゼルス市内のドジャースに移籍した2024年シーズンは、前年にトミージョン手術を受…
コメント:0

続きを読むread more

映画「室井慎次 生き続ける者」

映画「室井慎次 生き続ける者」を鑑賞しました。 この映画は、「踊る大捜査線」シリーズで柳葉敏郎が演じた室井慎次を主人公に、過去の事件にも絡む新たな事件を描いた2部作の後編。 故郷の秋田で穏やかに暮らしていた室井の周囲で起きた殺人事件の顛末が描かれる作品。 「室井慎次 敗れざる者」の続編。 室井慎次が暮らしている家の納屋が…
コメント:0

続きを読むread more

兵庫県知事選 斎藤前市長が当選確実

市長の辞職に伴い公示された兵庫県知事選挙。 過去最多の7人が立候補しましたが、前市長の斎藤元彦氏が当選を果たしました・ 兵庫県知事選は17日に投開票が行われ、斎藤元彦・前知事が稲村和美氏ら6人を破り、当選を果たした。パワハラなどの疑惑で県議会から不信任決議を受けて失職した斎藤氏は「改革の継続」を訴えてSNSを通じて支持を伸ばした…
コメント:0

続きを読むread more