常葉菊川が大垣日大を再度退けベスト4

夏の甲子園は今日も準々決勝2試合。
注目のカードは、やはりセンバツ決勝戦の再現となった常葉菊川(静岡)vs大垣日大(岐阜)戦。

今日は仕事だったので、この試合は留守録。
もっとも職場のPCで途中経過は見ていましたけど(汗)

試合は3回に大垣日大が1点を先制。
大垣日大の先発・森田君も快調なピッチングを続けていたが、春の覇者・常葉菊川も5回に反撃を開始!
一死一塁から連続長短打で2点を取って勝ち越しに成功。

その後は両投手の好投もあって2-1のまま試合は進むが、8回ウラに常葉菊川が森田君を捕まえて犠牲フライと相手のエラーで2点を取り、石岡君がレフトスタンドへ突き刺さる2ランホームランを打って、この回に一挙4点とって勝負アリ!

常葉菊川のエース・田中君も5回以降は一人の走者も出さない完璧な投球で大垣日大打線を抑え6-1で常葉菊川の勝利で試合終了。
春のセンバツ決勝戦の再現となった、この試合は春に続いて常葉菊川が勝利して、春夏連覇へ向けて一歩前進しました。

常葉菊川の田中君は前回の日南学園戦では不本意な投球でしたが、今回の試合では落ち着いたマウンドさばきでした。
あと常葉菊川で光ったのは8番に起用された伊藤君の活躍。
前回の日南学園戦では代打同点3ランにサヨナラヒットとラッキーボーイとなった彼ですが、大垣日大との試合でも勝ち越しタイムリーを打つなど、ラッキーボーイぶりは相変わらず。

静岡県大会から苦戦続きながらも、ここまで勝ち残った常葉菊川。
何か不思議な勝負強さを感じるチームです。

今日、もう1つの試合の長崎日大(長崎)vs楊志館(大分)の九州対決は7-1で長崎日大が勝利。
何でも長崎県勢としては31年ぶりの夏ベスト4だとか・・・。
その長崎日大の次の対戦相手は隣県の佐賀北。
長崎日大は再び九州の高校との対戦となりました。

明日の準決勝の対戦カードは以下の通り
1・広陵(広島)vs常葉菊川(静岡)
2・長崎日大(長崎)vs佐賀北(佐賀北)

甲子園も残すところ、あと2日。
まだまだ暑い日は続きますが、何だか夏の終わりが近づいてきているのを感じる今日この頃です(笑)

甲子園球児になるための9つの方法

この記事へのコメント

2007年08月20日 23:44
常葉菊川は田中くんの好投が勝利を呼び込みましたね。
そんなに強いとは思いませんが、試合巧者な常葉菊川って感じです。

頂点まで残り2試合。どの学校も悔いの残らないゲームをして欲しいものですね。
2007年08月20日 23:48
>ひとりさん
常葉菊川は試合運びが巧いチームだなという印象があります。
甲子園も残り2日。
最後まで悔いのない戦いをしてほしいです♪

この記事へのトラックバック

  • 「常葉菊川が大垣日大を再度退けベスト4 」について

    Excerpt: 「常葉菊川が大垣日大を再度退けベスト4 」について 常葉菊川のほうがうまかった。 Weblog: 中華富士 racked: 2007-08-20 21:02
  • 長崎日大ベスト4へ。 -第89回選手権大会13日目-

    Excerpt: 準々決勝、今日の第1試合は長崎と大分の九州対決。練習試合もした事が無いそうでお互い手探りの戦いとなった。  ◆両主将に聞く 楊志館「野球楽しむ」 長崎日大「厳しい戦い」◆ <準々決勝> 【第1試合】.. Weblog: <徳島早苗の間> racked: 2007-08-20 21:16
  • 長崎日大ベスト4へ。 -第89回選手権大会13日目-

    Excerpt: \(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/ 長崎日大・・・ホーほーほうコツコツ。 Weblog: 振り向けばブログ。 racked: 2007-08-20 21:38
  • 【第89回】全国高校野球選手権 13日目結果

    Excerpt: {/star/}長崎日大-楊志館 長崎日大(長崎) 201 021 100|7 楊志館  (大分) 100 000 000|1 {/roket/}バッテリー{/roket/} (長)浦口、小山-上.. Weblog: Dra☆mode racked: 2007-08-20 21:56
  • 第89回全国高等学校野球選手権大会13日目(第19回馬球クイズ)

    Excerpt: 第89回全国高等学校野球選手権大会13日目です。クイズの結果も日々の記事に併記しますので御覧下さい。本日でベスト4が出揃いました!!ヨッシーさん、首位キープ!! Weblog: 馬球1964 racked: 2007-08-20 22:28
  • あと2日・・・

    Excerpt: そう思うと、さみしい気も・・・ でも、再試合がまたあるかもしれない!? Weblog: ともみの言いたい放題♪ racked: 2007-08-20 22:31
  • 第89回全国高等学校野球選手権大会 第13日

    Excerpt: 第89回全国高等学校野球選手権大会 第13日目 夏の甲子園も残るは6校。ベスト4が出揃います! 長崎日大、九州対決制し準決勝へ。 常葉菊川、春の決勝の再現制し春夏連覇まであと2勝! 第1試合 長.. Weblog: せきねだいあり~ racked: 2007-08-20 22:36
  • 準決勝は長崎日大ー佐賀北、広陵ー常葉菊川

    Excerpt: 準々決勝の2試合が行われ、長崎日大と常葉菊川がベスト4入りを果たした。 ◆長崎日大7-1楊志館 長崎日大    2 0 1 0 2 1 1 0 0=7    1 0 0 0 0 0 0 0 0=.. Weblog: ひとりの独り言 racked: 2007-08-20 22:44
  • 第89回全国高校野球・第13日(準々決勝)の結果

    Excerpt: ▽準々決勝 長崎日大(長崎) 7-1 楊志館(大分) 常葉菊川(静岡) 6-1 大垣日大(岐阜)  準決勝への残る2つへの椅子をかけて、準々決勝2試合が行われました。  第1試合は九州対決。先発は長.. Weblog: THP blog×2007夏の甲子園特集 racked: 2007-08-20 23:01
  • 清峰を破った実力

    Excerpt: 第89回夏の甲子園大会は準決勝残り2試合が開催。 長崎日大と楊志館の九州対決は7-1で長崎日大に軍配。 選抜決勝の再現となった常葉菊川と大垣日大は6-1で常葉菊川が返り討ちに成功。 いやぁ長崎日大強.. Weblog: FSS ~Fukuoka Sports Stadium~ racked: 2007-08-20 23:18
  • 第89回全国高校野球選手権大会13日

    Excerpt: ||<#FFFFFF' style='font-family:HG丸ゴシックM-PRO ;font-size:20pt;color:black;``''.. Weblog: ∇ TALK TO ONESELF ∇ racked: 2007-08-20 23:32
  • 第89回選手権13日目、常葉菊川が連覇まであと2

    Excerpt: 13日目は準々決勝、計2試合が行われ、ベスト4が出揃いました。 この日は、第1試合が九州勢同士の対戦、第2試合が選抜決勝戦の同カード。 常葉菊川と大垣日大の対戦は見ごたえありました。 両投手共に力投.. Weblog: JGスポーツ日記 racked: 2007-08-20 23:39
  • 大垣日大、雪辱ならず。

    Excerpt: 春のセンバツ優勝・準優勝校が 夏の大会で対戦するのは49年ぶりだとか。 対戦相手は常葉菊川。 Weblog: coo-graffiti racked: 2007-08-21 00:16
  • 4強出揃う。九州勢2校が進出、大垣日大は力尽きる(準々決勝&準決勝)【第89回全国高校野球選手権大会】

    Excerpt: 準々決勝残り2試合が行われ、第1試合では長崎日大と初出場の楊志館(大分)が対戦した。1回表、長崎日大は四球を選んだ先頭打者永田が二盗、続けて犠打と犠飛でかえし先制。さらに浦口、曲渕の連打で2点目を挙げ.. Weblog: 管理人は別の顔forVista racked: 2007-08-21 00:28
  • 高校野球の結果 長崎日大初のベスト4進出&大垣日大センバツ決勝のリベンジならず

    Excerpt: 高校野球の結果(準々決勝・13日目) 第一試合 ○長崎日大(長崎)7-1楊志館(大分)× 長崎日大 201 021 100 7 楊志館   100 000 000 1 勝ち投手(S)浦口 負け投手 甲.. Weblog: はちたかランド racked: 2007-08-21 01:40
  • 夏の甲子園大会準々決勝第2日~王者の風格~

    Excerpt: 優勝と準優勝のあいだには決定的な差がある。 長崎日大7-1楊志館長崎日大が投打に圧倒。長崎勢としては31年ぶりのベスト4に。 常葉菊川6-1大垣日大大垣日大が先制、常葉が逆転する、という試合展開となっ.. Weblog: 虎哲徒然日記 racked: 2007-08-21 08:48