-
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt:
『全世界待望──新たなる秘宝を求め、史上空前の冒険が始まる!』
コチラの「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」は、スティーヴン・スピルバーグ監督、ジョージ・ルーカス製作総指揮、ハリソ..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
racked: 2008-06-21 00:21
-
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 58点(100点満点中)
Excerpt: 欲しいよ 欲しいよ ドクロストーン
公式サイト
ジョージ・ルーカス&スティーブン・スピルバーグによる、冒険オカルト活劇シリーズの、19年ぶりの最新作。主演がハリソン・フォードのまま変わらず、前作から..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
racked: 2008-06-21 00:40
-
[映画『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』を観た]
Excerpt: ☆先ず言いたいのは、あれだけ「円盤」ネタはないと言いつつ・・・。
まあ、面白かったから良いけど^^;
最初のエリア51でのロズウェルネタも、ただの独立前振りエピソードかと思っていたら、物語全体を覆..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
racked: 2008-06-21 00:43
-
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 を観たゾ
Excerpt: 先行上映で観た 「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」 本上映になったのでレビ
Weblog: ヤジャの奇妙な独り言
racked: 2008-06-21 01:15
-
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 映画界の巨匠がタッグを組み、巨額を投じて製作した考古学アドベンチャー映画と言えば『インディー・ジョーンズ』シリーズ。
今やVFXでなんでも出きる時代、セットだって背景だって、物理的に無理な事だってみん..
Weblog: そーれりぽーと
racked: 2008-06-21 01:18
-
インディ・ジョーンズ先行公開行ってきました~
Excerpt: 本日、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国の先行公開」行ってきましたぁ[:ウィンク:]
※下記ネタバレ注意!見る予定のある人は、読まない方がいいかもです~
みかんこは、インディ・ジョー..
Weblog: みかんの部屋
racked: 2008-06-21 01:30
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 ジャパン・プレミア
Excerpt: 行ってきました。
<国立競技場 代々木第一体育館>
監督:スティーヴン・スピルバーグ
製作:フランク・マーシャル
製作総指揮:ジョージ・ルーカス キャスリーン・ケネディ
脚本:デヴィッ..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
racked: 2008-06-21 02:36
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: ドキドキするなぁ~インディ・ジョーンズに会えるなんて― *『レイダース/失われたアーク』1936年、旧約聖書に登場するアークの行方を追い、ペルー、ネパール、カイロを駆け巡りナチス・ドイツと対決―*..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
racked: 2008-06-21 06:37
-
「インディジョーンズ/クリスタルスカルの王国」
Excerpt: K.アレンが元気そうでなにより。今回の舞台は南米。でも、こういう映画の場合って、それらしい話が書ければ細かいところはどうだっていいのだろう。そもそも海沿いのナスカに行くのに、標高3,000mのクスコへ..
Weblog: ☆ EL JARDIN SECRETO ☆
racked: 2008-06-21 06:43
-
「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」19年ぶりの冒険で巡り合ったインディの秘宝と古代の秘宝
Excerpt: 「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」はインディ・ジョーンズシリーズ19年ぶりの新作で第4段となり、探険家インディ・ジョーンズがかつて栄えた王国の秘宝を求めて1人の若者と共に冒険するストー..
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2008-06-21 06:59
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 (2008)
Excerpt: INDIANA JONES AND THE KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL
先行上映見てきました。スピルバーグは「基本」に戻った感じです(謎)
Weblog: 極私的映画論+α
racked: 2008-06-21 07:06
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: まさか、このシリーズまでこんなに年月経ってから続編が作られるとは思わなかったなァ。テレビでの放送を何度も見てるせいか吹替のイメージのほうが強いんですよね。昨日『魔宮の伝説』観たいけどハリソン・フォード..
Weblog: カノンな日々
racked: 2008-06-21 07:42
-
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(2008)
Excerpt: いよいよ来週から公開される、19年ぶりに帰ってきたインディアナ・ジョーンズ教授の大冒険物語の第4弾。ですが、一足お先に先行公開で観てきちゃいました。気合を入れて前もってチケットを購入しておいたのですが..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
racked: 2008-06-21 08:00
-
映画「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」(2008年、米)
Excerpt: ★★★★★ アクションアドベンチャー、Indiana Jones シリーズの4作目。 前作から19年ぶりの新作はソ連軍相手にIndianaが南米を冒険する。 原題は「Indiana Jones an..
Weblog: 富久亭日乗
racked: 2008-06-21 08:10
-
「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」:新島橋バス停付近の会話
Excerpt:
{/kaeru_en4/}“この先、行止まり”だって。どうする?
{/hiyo_en2/}どうするって、インディ・ジョーンズなら、そんなの無視して突っ込むところでしょう。
{/kaeru_en4/}..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
racked: 2008-06-21 08:45
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(先行・字幕)」みた。
Excerpt: 遂に待ちに待ったこの日が!今朝の地震ではいちおう震度4地域。少々ビビりながらの鑑賞。(被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。)”オーパーツ”のオーバーテクノロジーを無理やり理解しようとすると、やは..
Weblog: たいむのひとりごと
racked: 2008-06-21 09:17
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
Excerpt: 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」TOHOシネマズ六本木ヒルズSC7で鑑賞
お帰りインディ!
お帰りハリソン!
思わずそう叫びたくなるような懐かしさ。
前作の作り方を変えずにアナログ..
Weblog: てんびんthe LIFE
racked: 2008-06-21 09:35
-
世界観は健在だけど・・・。『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
Excerpt: 考古学者インディ・ジョーンズのシリーズ第4弾です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
racked: 2008-06-21 09:40
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt:
Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull(2008/アメリカ)【先行上映】
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:ハリソン・フォード/シ..
Weblog: 小部屋日記
racked: 2008-06-21 09:59
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 原題 INDIANA JONES AND
THE KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL
上映時間 122分
製作年度 2008年 製作国 アメリカ
初公開年月 2008/06/..
Weblog: タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌
racked: 2008-06-21 10:01
-
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: ドキドキね。
Weblog: ネタバレ映画館
racked: 2008-06-21 13:22
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」、
Excerpt: 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」、観てました。
うわ~。「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎」くらい面白いで...
Weblog: クマの巣
racked: 2008-06-21 14:23
-
緊急!ランドレポートで急旋回するテロ戦争の最前線
Excerpt:
||| ランドレポート「タリバン白書」後編 |||
ランドレポートが暴露したパキスタン政府とタリバンの癒着
ポストムシャラフ体制に米軍のパキスタン兵誤爆で急旋回するテロ戦争
歴史上長らく軍閥の騎..
Weblog: 米流時評
racked: 2008-06-21 15:16
-
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 ネタばれあり
Excerpt: 今回は、19年ぶりに帰って来た「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」
[parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEsLo2wv01TfCMfsym..
Weblog: うだるありぞな
racked: 2008-06-21 16:40
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年)
Excerpt: 『インディ・ジョーンズ』19年ぶりの復活。今年は、ランボーといい、インディ・ジョーンズといい、20年近い時を経てからの復活が多いですね。正式公開は来週からですが、先行公開の今日、見てきました。
舞台..
Weblog: 勝手に映画評
racked: 2008-06-21 16:50
-
映画 【インディ・ジョーンズ / クリスタルスカルの王国】
Excerpt: 先行上映にて「インディ・ジョーンズ / クリスタルスカルの王国」
19年ぶりとなる「インディ・ジョーンズ」シリーズ第4弾。
おはなし:1957年、ジョーンズ博士(ハリソン・フォード)は、超常現象的..
Weblog: ミチの雑記帳
racked: 2008-06-21 16:59
-
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
Excerpt:
【INDIANA JONES and the KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL】
2008年/パラマウント/122分
【オフィシャルサイト】
監督:スティーヴン・スピルバーグ..
Weblog: kuemama。の<ウェブリブログのへや>
racked: 2008-06-21 17:05
-
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 19年ぶりに復活した暴れん坊考古学者の『インディ・ジョーンズ』シリーズ。目新しさは特にないものの、懐かしさと最近ヒットしている新参者のトレジャー・ハント映画『ナショナル・トレジャー』シリーズにはない、..
Weblog: めでぃあみっくす
racked: 2008-06-21 17:53
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 温故知新の大冒険!
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2008-06-21 18:22
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 公式サイト。ジョージ・ルーカス原案、スティーブン・スピルバーグ監督、ハリソン・フォード、ケイト・ブランシェット、シャイア・ラブーフ、カレン・アレン、ジョン・ハート。昔読んだオカルト系、オーパーツ系のも..
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
racked: 2008-06-21 18:40
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 【公 開】 2008年
【時 間】 124分
【製 作 国】 アメリカ
【監 督】 スティーヴン・スピルバーグ
【製 作】 ジ...
Weblog: <映画情報>ホーギーの気ままに映画の旅
racked: 2008-06-21 21:23
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt:
【INDIANA JONES AND THE KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL】2008/06/21公開(06/14先行にて鑑賞)製作国:アメリカ監督:スティーヴン・スピルバ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
racked: 2008-06-21 21:51
-
インディー・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008)
Excerpt: 19年振りのインディー・ジョーンズ4である。
時は第二次大戦後の1950年代。米ソ冷戦の時代。
ソ連の諜報部隊に捕まったインディーはあるものを探せと、どたばたどたばた…。
と、スケールも大きく展開して..
Weblog: 萌映画
racked: 2008-06-21 22:22
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: これを観るとは思いませんでした。近頃の心の状態から考えて、ノリが今一つなんです
Weblog: eclipse的な独り言
racked: 2008-06-21 22:27
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(先行上映)
Excerpt: あの伝説のヒーローが帰ってくる!神聖なる力を守り、文明の発祥地を救い、悪の軍勢に勝利した。そして今、“インディ”の新たな冒険が始る!(ネタバレですので、まだ映画を見ていない方は、ご注意を)
<感想>..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
racked: 2008-06-21 22:42
-
[映画]インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: ナショナルトレジャー(2)を見ているのかと思いました。 あらすじを簡単に 1957年、かつてインディが探し当てた「アーク(聖櫃)」を収めている「エリア51」に、米軍人に変装したロシア軍がやってくる。 ..
Weblog: お父さん、すいませんしてるかねえ
racked: 2008-06-21 23:34
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 原案: ジョージ・ルーカス/ジェフ・ナサンソン
脚本: デヴィッド・コープ/スティーヴン・スピルバーグ
出演: ハリソン・フォード/シャイア・ラブーフ/レイ・ウィンストン/カレン・アレン/ケイト・ブ..
Weblog: to Heart
racked: 2008-06-22 00:17
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」を観に行った
Excerpt: 久々に映画を・・・。
Weblog: 多数に埋もれる日記
racked: 2008-06-22 07:00
-
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: JUGEMテーマ:映画
2008年6月14,15日 先行公開
2008年6月21日~ 公開
アドベンちゃ~ (タムケンで言ってみてぇ)
アトラクション感覚を堪能できる!
先行上映の初回で..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
racked: 2008-06-22 10:51
-
インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの王国
Excerpt: ●「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
" Indiana Jones and The Kingdom of The Crystal Skull"」
2008 ア..
Weblog: 映画!That' s Entertainment
racked: 2008-06-22 13:37
-
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: JUGEMテーマ:映画館でみました!
2008年/アメリカ
監督:スティーブン・スピルバーグ
出演:ハリソン・フォード(インディ・ジョーンズ)
シャイア・ラブーフ(マット)
ケイト・ブラン..
Weblog: Lovely Cinema
racked: 2008-06-22 16:17
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」 世界で一番の「インディ」ファン
Excerpt: 待ちましたよ、20年も。 久しぶりにインディに会えました。 「インディ・ジョーン
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2008-06-22 18:18
-
「インディジョーンズ/クリスタルスカルの王国」
Excerpt: K.アレンが元気そうでなにより。今回の舞台は南米。でも、こういう映画の場合って、それらしい話が書ければ細かいところはどうだっていいのだろう。そもそも海沿いのナスカに行くのに、標高3,000mのクスコへ..
Weblog: ☆ EL JARDIN SECRETO ☆
racked: 2008-06-22 22:40
-
「インディジョーンズ/クリスタルスカルの王国」
Excerpt: K.アレンが元気そうでなにより。今回の舞台は南米。でも、こういう映画の場合って、それらしい話が書ければ細かいところはどうだっていいのだろう。そもそも海沿いのナスカに行くのに、標高3,000mのクスコへ..
Weblog: ☆ EL JARDIN SECRETO ☆
racked: 2008-06-22 22:41
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: ルーカス&スピルバーグ&フォード結集!シリーズ4話!ココに登場!!
脚本はスパイダーマンのデヴィット・コーク。
Weblog: ★Shaberiba ★
racked: 2008-06-23 01:05
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
Excerpt: 考古学者インディ・ジョーンズ 19年ぶりのシリーズ第4弾。「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」公式サイトあの軽快な音楽きいただけでワクワク。モコモコっとプレーリードックが顔出して・・待っ..
Weblog: かいコ。の気ままに生活
racked: 2008-06-23 11:38
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国-(映画:2008年44本目)-
Excerpt:
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:ハリソン・フォード、シャイア・ラブーフ、カレン・アレン、ジョン・ハート、レイ・ウィンストン、ケイト・ブランシェット、ジム・ブロードベント
公式サイト
評価..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
racked: 2008-06-24 00:19
-
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』2008・6・22に観ました
Excerpt: 『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
公式HPはこちら
←クリック
●あらすじ
1957年のある日、米ソ冷戦の真っ只中、米軍の秘密基地に米軍を偽装した謎の一団が侵入。その中には大学..
Weblog: 映画と秋葉原と日記
racked: 2008-06-24 16:47
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 先行上映でしたね。『日本の皆さん、お待たせしました~』ですよ^^事前にあまり情報をいれずに見たほうが楽しめるかな。登場人物、小ネタを楽しむには以前のシリーズを見ておくといいですよね。TVでもやってくれ..
Weblog: ぷち てんてん
racked: 2008-06-24 19:18
-
「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」まさに王道...
Excerpt: 「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」★★★★☆オススメ
ハリソン・フォード主演
スティーブン・スピルバーグ監督
懐かしいファンファーレのようなテーマ曲が
流れると心が踊る、
やっと..
Weblog: soramove
racked: 2008-06-24 22:10
-
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』を観たぞ~!
Excerpt: 『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』を観ましたハリソン・フォード、スティーヴン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカスの黄金トリオで19年ぶりに復活した人気シリーズ第4弾のアクション・アドベン..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
racked: 2008-06-24 22:53
-
インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの王国☆独り言
Excerpt: おうちに帰ってきたら、インディ・ジョーンズの『最後の聖戦』放送してるじゃないですか~♪っと、観ながらレビュー書き始めたのですが。先行上映に我慢できずにいってきました。『インディ・ジョーンズ クリスタル..
Weblog: 黒猫のうたた寝
racked: 2008-06-25 00:33
-
クリスタル・スカルの国&BLEACH&課長島耕作
Excerpt: インディ・ジョーンズ クリスタル・の国は24日(火)10時半に鑑賞し
冒険の方は少し不満もアクションなど他に関しては大満足したね
内容はロズウェル事件からクリスタル・でナスカの地上絵を挟み
黄金都市..
Weblog: 別館ヒガシ日記
racked: 2008-06-26 19:35
-
INDIANA JONES KINNGDOM OF THE CRYSTAL SKULL 前半
Excerpt:
やっと観ることが出来ました!インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
24日、MOVX京都にて鑑賞。何と20年ぶりにあのインディ・ジョーンズが帰ってきたのですね。お馴染みインディー役にはあのハ..
Weblog: 銅版画制作の日々
racked: 2008-06-26 22:50
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt:
ルーカス&スピルバーグのインディ・ジョーンズ、そしてあのテーマ曲があればもうそれで十分、
ストーリーがどうであろうと、何でもOKなのです。。。
シリーズ最終作から19年、初回作からはすでに27年と..
Weblog: future world
racked: 2008-06-29 00:18
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
Excerpt: インディ・ジョーンズ・シリーズの第4作「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」を鑑賞。前作の「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」が公開されたのは1989年の事だから、19年振りにジョーンズ博..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
racked: 2008-06-29 03:27
-
★「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
Excerpt: 先週は風邪気味だったので、公開二週目の「インディ~」を週末ナイトショウで。
たしか19年ぶりのシリーズ最新作とかで・・・
60オーバーのハリソン・フォードでアクションは大丈夫か・・・なんて心配されてる..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
racked: 2008-06-30 03:09
-
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」□監督 スティーヴン・スピルバーグ □製作 フランク・マーシャル □製作総指揮 ジョージ・ルーカス、キャスリーン・ケネディ ..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2008-07-02 12:19
-
インディ・ジョーンズ4-クリスタル・スカルの王国 (2008年)
Excerpt: 【コメント】★★★★★★★☆☆☆ 日本の配給会社の無神経ぶりと馬鹿っぷりをさらけ出している映画。これについては後述する。 それはそうとして...。 「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」から19年後の1..
Weblog: シネマテーク
racked: 2008-07-02 16:25
-
映画『Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull』劇場鑑賞
Excerpt: Steven Spielberg監督とGeorge Lucas監督の黄金コンビ+Harrison Ford主演で19年ぶりに復活したシリーズ最新作、『Indiana Jones and the Kin..
Weblog: 蛇足帳~blogばん~
racked: 2008-07-02 17:21
-
生ハリソンに感激!【インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国】
Excerpt: 2008年6月5日。 インディ・ジョーンズが東京・代々木国立競技場に現れました!
Weblog: 犬も歩けばBohにあたる!
racked: 2008-07-03 17:10
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
Excerpt: まさか、またインディがスクリーンでみられるとは・・・。
Weblog: 取手物語~取手より愛をこめて
racked: 2008-07-05 17:04
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 観てきました
Excerpt: 今年1番楽しみにしていた作品インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国を観てきました。前々から見ようと思っており、前売り特典であるCollecters Bookが欲しかったので前売り券を買ったので..
Weblog: よしなしごと
racked: 2008-07-05 20:01
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」を観に行った
Excerpt: 久々に映画を・・・。
ハリソン・フォード主演の「インディ・ジョーンズ」3部作は、幾度もテレビで放送されていますね。
ジョージ・ルーカスと、数々の映画を手がけてきたスティーブン・スピルバーグが…
Weblog: 多数に埋もれる日記
racked: 2008-07-06 07:12
-
【映画】インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国…“ヤング”とは一味以上違う続編
Excerpt: そういえば、今って“西暦2008年7月”ですねぇ…
“2008年7月”といえば「未来少年コナン」で、空をギガントが飛び交って、超磁力兵器が使われて人類が滅亡の危機になる月ではありませんか…と、子供のこ..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
racked: 2008-07-07 00:15
-
【2008-152】インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は?
全世界待望──新たなる秘宝を求め、史上空前の冒険が始まる!
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
racked: 2008-07-09 01:37
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 「レイダース 失われた聖櫃<アーク>」
は何度見ても面白い。
その続編が19年ぶりに出たと聞いたら
観に行かずにはいられない!
映画館に入ると、あのテーマ曲が。。。
期待が高まります。(..
Weblog: 映画、言いたい放題!
racked: 2008-07-13 01:22
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt:
先行上映も含めると、略1ヶ月遅れであったが、やっとインディを鑑賞することが出来た。実は家族揃っての予定であったのだが、直前になって次女が「あんなお爺ちゃんが活躍するアクションなんて嫌だ」と言い出し..
Weblog: 利用価値のない日々の雑学
racked: 2008-07-14 22:44
-
「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」まさに王道...
Excerpt: 「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」★★★★☆オススメ
ハリソン・フォード主演
スティーブン・スピルバーグ監督
懐かしいファンファーレのようなテーマ曲が
流れると心が踊る、
やっと..
Weblog: soramove
racked: 2008-07-20 20:33
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」観てきました♪
Excerpt: ☆「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:ハリソン・フォード、シャイア・ラブーフ、レイ・ウィンストン、カレン・アレン、ケイト・ブランシェット、ジ..
Weblog: りんたろうの☆きときと日記☆
racked: 2008-07-24 06:10
-
映画『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』を観て
Excerpt: 61.インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国■原題:IndianaJonesandtheKingdomOfCrystalSkull■製作年・国:2008年、アメリカ■上映時間:122分■字幕:..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
racked: 2008-07-27 18:13
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」 世界で一番の「インディ」ファン
Excerpt: 待ちましたよ、20年も。 久しぶりにインディに会えました。 「インディ・ジョーン
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2008-08-03 08:52
-
ハリソン・フォードの似顔絵。「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」
Excerpt:
「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」、
ようやく鑑賞に漕ぎつけました。
ただ、19年ぶりの今作の製作が進んでる事を知って、公開を待ってた頃が、
一番楽しかったかもしれないです(笑)
..
Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。
racked: 2008-08-03 17:02
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 1989年以来の第4作、この夏公開された「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」が11月7日にDVDで発売されます。
Yahoo!映画 - インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
「..
Weblog: 快投乱打な雑記帳
racked: 2008-11-04 23:10
-
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
Excerpt: ジョン・ウィリアムズの勇壮なテーマ曲とともに、あの冒険活劇の世界的ヒーロー、インディ・ジョーンズが19年ぶりに帰ってきた。シリーズ4作目となる本作のタイトルは「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカル..
Weblog: シネマ・ワンダーランド
racked: 2008-12-08 00:15
この記事へのコメント
ヘンリーパパが写真になってしまったのが残念でしたね。
今作ではインディは58歳。父親と言えどもまだまだ長生きできそうなお年でしょうが、時代が時代ですしね。
それよりマーカスも、ってところが笑えました。
笑うところかどうかは分りませんが(笑)
1年以上前からこの日を楽しみにしてきましたが、ついに観てきました。
心配していたハリソンの年齢からくる表情や体型に老いは感じるものの、その圧倒的な存在感やまだまだやれるアクションシーンに安心しました。
そして、見事なストーリー展開と怒濤のアクションシーンは健在で期待とおりの内容に大満足の2時間でした。
これぞ元祖トレジャーハント&アドベンチャー&アクション映画ですね。
本作はハリソンのほか、懐かしのマリオンの再出演、オスカー女優のケイト・ブランシェット、いま売り出し中の若手シャイア・ラブーフとキャスト陣も楽しませてくれました。
噂によると数年後に更なる続編との話もあるようですが、どうなることでしょうか?
ということで、これからもどうぞよろしくお願いします。
それとTBもお願いします。
こちらこそTBありがとうございます。
インディがいつの間にか父親になってしまいましたが、やはり体力勝負のシーンが多いだけに、インディを演じるのもきついでしょうね。
>ホーギーさん
はじめまして。
インディは老けてしまいましたが、派手なアクションシーンの連続にはインディ・ジョーンズが帰って来た事を実感させられた内容でした。
続編も観てみたいけど、ハリソン・フォードの体力次第となるでしょうね。
TBしておきました。
これからも宜しくお願いします。
ハリソンは頑張ってくれましたね~
来日して数多くのTV出演をしていましたが、その姿を見る限りでは、「年をとったなぁ~」という印象で、ちょっとインディ役に不安も抱いたほどでした。
ところが!!帽子に鞭で小汚いシャツ&ズボン姿のハリソンは、どこからどう見てもインディで、軽快なセリフや物腰一つ一つに嬉しくなっちゃいました~
SF展開になった時はちょっとビックリしましたが、、、今ではそれもアリかな、と思います♪
だって、、、インディ・ジョーンズですものね(笑)
こんばんは。
ハリソン・フォードも老けてしまいましたが、映画を観て、やはりインディだなと思わせてくれました。
以前とは映像技術も変化しているのでSF展開になってしまうのも仕方ないかもしれません。
私も“秘法”には正直「え゛ー!?」でしたが。
>現実離れしているからこそ「秘宝」なのでしょう(笑)
なるほど!そう思えばちょっとツッコミもおさまりました(^^;)!
でもでもおもしろかったです♪
秘宝の結末に関しては引いてしまいましたね(笑)
それでも久しぶりに鑑賞したインディ・ジョーンズは、やはり面白かったです。