-
映画『GOEMON』(お薦め度★★)
Excerpt: 監督・原案、紀里谷和明。プロデューサー、一瀬隆重、紀里谷和明。脚本、紀里谷和明、
Weblog: erabu
racked: 2009-05-05 00:46
-
GOEMON
Excerpt:
監督は「CASSHERN」から5年、
紀里谷和明。
歴史にも出てくる有名な大泥棒で義賊の、
石川五右衛門が主人公。
試写会で観ました。
出演は五右衛門に江口洋介、
大沢たかおの霧隠才蔵はおい..
Weblog: 花ごよみ
racked: 2009-05-05 08:59
-
映画「GOEMON」を観てきました☆
Excerpt: 紀里谷和明監督作品「GOEMON」の“天下統一試写会”が、4月21日に開催されました。全国40都道府県の190スクリーンで、同じ時刻に開催されたこの試写会。3万5千人が鑑賞したというから驚きです。 “..
Weblog: windy's note
racked: 2009-05-05 09:25
-
試写会「GOEMON」
Excerpt: 2009/4/15 中野サンプラザでの開催。
監督、脚本、紀里谷和明
江口洋介、大沢たかお、ゴリ、広末涼子、奥田瑛二、中村橋之助、
要潤、チェ・ホンマン、伊武雅刀、うー、書き切らん。
***
..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
racked: 2009-05-05 09:25
-
GOEMON
Excerpt: 公式サイト。紀里谷和明監督、江口洋介、広末涼子、大沢たかお、ゴリ、要潤、玉山鉄二、チェ・ホンマン、佐藤江梨子、戸田恵梨香、奥田瑛二、中村橋之助、鶴田真由、りょう、藤澤恵麻、佐田真由美、福田麻由子、小日..
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
racked: 2009-05-05 09:43
-
GOEMON
Excerpt: 『20世紀少年第2章』『ジェネラル・ルージュの凱旋』に続き、今年3本目の邦画鑑賞です【story】織田信長(中村橋之助)を暗殺した明智光秀が討伐され、豊臣秀吉(奥田瑛二)が天下を取った時代。超人的な身..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
racked: 2009-05-05 10:06
-
GOEMON
Excerpt: スゴい事になってます!!
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2009-05-05 10:08
-
GOEMON
Excerpt: 紀里谷監督の前作「CASSHERN」は未見ですが、あまり評判はよろしくなかったようで。
今回も、どうなのかな?と思いながら、キャストとストーリーに魅かれて「GOEMON」を鑑賞。
「UCとしまえん」..
Weblog: いい加減社長の映画日記
racked: 2009-05-05 10:31
-
映画 「GOEMON」
Excerpt:
映画 「GOEMON」
Weblog: ようこそMr.G
racked: 2009-05-05 10:52
-
【GOEMON】
Excerpt: まさか五右衛門の「かまゆでの刑」があんなことになってるなんて まずは来訪記念のポチッ[:ひらめき:] [:next:] blogRanking[:右斜め上:] 【あらすじ】1582年。天下統一を目指..
Weblog: じゅずじの旦那
racked: 2009-05-05 10:55
-
劇場鑑賞「GOEMON」
Excerpt: 「GOEMON」を鑑賞してきました「CASSHERN」で鮮烈なデビューを飾った紀里谷和明監督の長編2作目。戦国の世を舞台に、大泥棒・石川五右衛門をはじめ歴史上の人気キャラクターたちが繰り広げる奇想天外..
Weblog: 日々“是”精進!
racked: 2009-05-05 11:08
-
GOEMON
Excerpt: 監督・脚本・編集・プロデューサー・原案・撮影監督: 紀里谷和明
キャスト
石川五右衛門☆江口洋介
霧隠才蔵☆大沢たかお
浅井茶々☆広末涼子
猿飛佐助☆ゴリ
石田三成☆要潤
又八☆玉山鉄二 ..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
racked: 2009-05-05 11:37
-
GOEMON
Excerpt: 「CASSHERN」でデビューした紀里谷和明監督2作目。主演は江口洋介ですが、大沢たかお、広末涼子、奥田瑛二、伊武雅刀等々、名前を挙げ始めたらきりがないほどの超豪華な出演陣は文句無く見所です。更に、恐..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
racked: 2009-05-05 12:29
-
映画「GOEMON」試写会@一ツ橋ホール
Excerpt: 今回の主権はテレビ朝日さん。「ミュージック・ステーション」のサブMCをしている竹内由恵アナウンサーの前説があり映画が上映された。 映画の話織田信長(中村橋之助)を暗殺した明智光秀が討伐され、豊臣秀吉(..
Weblog: masalaの辛口映画館
racked: 2009-05-05 13:01
-
GOEMON
Excerpt: 評価:★★★★[4/5]
登場人物のそれぞれのキャラが抜群に立っている。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
racked: 2009-05-05 15:00
-
「GOEMON」 監督のスタイルが強く表れている
Excerpt: 一般的にはあまり評判の宜しくない「CASSHERN」の紀里谷和明監督の最新作です
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2009-05-05 17:34
-
■異次元の時代劇~GOEMON
Excerpt: いやぁ~~~楽しかったです。
やはり紀里谷和明監督は天才だぁ。
ほんと今までの映画とは一線を画す出来だと思うんですよね。
CASSHERNを見た時も独特なCGとの融合した映像美は目を見張るものがあって..
Weblog: AKATUKI DESIGN
racked: 2009-05-05 22:51
-
GOEMON
Excerpt:
試写会に当たりましたのでせっかくなので行って来ました^^
※これは試写会鑑賞時の感想です(レンタル開始後再編集予定)
エンターテイメント重視のため、時代劇や歴史物としてみると悲惨なことになるのでそ..
Weblog: いやいやえん
racked: 2009-05-05 22:51
-
GOEMON/江口洋介、大沢たかお
Excerpt: あの『CASSHERN』の。もう一度リピート(笑)。あの『CASSHERN』の紀里谷和明監督が5年ぶりの最新作はやっぱり前作同様CGバリバリの映像みたいですね。でも『CASSHERN』は画面はくらいは..
Weblog: カノンな日々
racked: 2009-05-05 23:10
-
『GOEMON』
Excerpt: ----昨日話していた『これでも時代劇』ってこの映画のことだったんだ。
この監督の紀里谷和明って、
えいは、あまり買っていなかったんじゃなかったっけ?
「うん。前作の『CASSHERN』が、あまりにも..
Weblog: ラムの大通り
racked: 2009-05-05 23:19
-
試写会「GOEMON」
Excerpt: 仕事帰りに有楽町に直行して、日劇マリオンの上にある有楽町朝日ホールで試写会「GOEMON」を観てきました。(画像は、マリオンの1階にある巨大宣伝看板です。)さて、映画の方、はこれが案外面白かったですね..
Weblog: 流れ流れて八丈島
racked: 2009-05-05 23:33
-
GOEMON
Excerpt: 【2009年・日本】試写で鑑賞(★★★★☆)
戦国の世を舞台に、大泥棒・石川五右衛門が奇想天外な事件に巻き込まれていくアクション・エンタテインメント作品。
1582年。天下統一を目指した織田信長(..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
racked: 2009-05-05 23:45
-
豪勢!(映画/試写会:GOEMON)
Excerpt: 映画『GOEMON』の試写会に行きました。もんのすごいお金のかかった映画だなぁというのが第一印象。衣装しかり、CGしかり、キャストしかり、、、。
Weblog: 美味!な日々
racked: 2009-05-05 23:52
-
●『GOEMON』● ※ネタバレ少々
Excerpt: 2009年:日本映画、紀里谷和明監督&脚本、江口洋介主演。
Weblog: ~青いそよ風が吹く街角~
racked: 2009-05-05 23:59
-
『GOEMON』
Excerpt:
その箱には、信長暗殺の首謀者が秀吉だったという真実が封印されていた――。
■信長、秀吉、家康。その天下統一の影で、ただ一人、民衆のために戦い続けた男――彼の名は石川五右エ門。金持ちから盗み、貧し..
Weblog: 唐揚げ大好き!
racked: 2009-05-06 00:10
-
★GOEMON★
Excerpt: 愛する者のために。上映時間128分製作国日本公開情報劇場公開(松竹=ワーナー)初公開年月2009/05/01ジャンルアクション/アドベンチャー/時代劇【解説】「CASSHERN」で鮮烈なデビューを飾っ..
Weblog: CinemaCollection
racked: 2009-05-06 00:56
-
「GOEMON」試写会、感想。
Excerpt: 「GOEMON」公式サイト で、御覧の通り、って、開くの時間掛かるんだけど!な激重な公式サイトですが(なので、ウィキペディアを参照推奨)、要潤が、まんま、自分は要潤です。と、キャラは変えようがありませ..
Weblog: Beinthedepthsofdespair
racked: 2009-05-06 02:58
-
★「GOEMON」
Excerpt: 今週の週末ナイトショウ鑑賞は・・・
紀里谷和明監督自らプロモーションで「笑っていいとも」に出演してたし・・・
主演の江口洋介の「ひとつ屋根の下」は再放送してるし・・・
ということで、初日に観に行っちゃ..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
racked: 2009-05-06 03:16
-
[映画『GOEMON』を観た]
Excerpt: ☆『キャシャーン』の紀里谷監督の新作だ。
その前作では、その幼稚な思想性にとてつもなく落胆させられた。
でも欠点があり過ぎるが故に、語ることも多く、多くを語っていたら、なんか、その作品が嫌いで..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
racked: 2009-05-06 07:20
-
いやー、紀里谷監督のファンになってしまいそう♪
Excerpt: 今日、映画の日ということで観にいったんですが、どうもこれといったものがなかったので先日お笑い番組のゲスト?に出てきていた江口さんの顔を思い出して「GOEMON」にしました。 →GOEMON 2009年..
Weblog: ピア 徒然見聞録
racked: 2009-05-06 10:31
-
『GOEMON』 ('09初鑑賞54・劇場)
Excerpt:
☆☆☆☆- (5段階評価で 4)
5月1日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター10にて 13:35の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
racked: 2009-05-06 11:17
-
GOEMON
Excerpt:
その箱には、信長暗殺の首謀者が秀吉だったという真実が封印されていた__。
信長、秀吉、家康、その天下統一の影で、ただ一人、民衆のために戦い続けた男__彼の名は石川五右衛門。金持ちから盗み、貧しき者に..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
racked: 2009-05-06 12:05
-
GOEMON
Excerpt: 【GOEMON】 ★★★★ 試写会(10)ストーリー 1582年。天下統一目前の織田信長が明智光秀の謀反に遭い本能寺にて非業の死を遂げた。そ
Weblog: りらの感想日記♪
racked: 2009-05-06 12:18
-
「GOEMON」レビュー
Excerpt: 映画「GOEMON」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:江口洋介、大沢たかお、広末涼子、ゴリ、要潤、玉山鉄二、チェ・ホンマン、佐藤江梨子、戸田恵梨香、鶴田真由、りょう、藤澤恵..
Weblog: 映画レビュー トラックバックセンター
racked: 2009-05-06 14:35
-
「GOEMON」
Excerpt: 「GOEMON」試写会 一ツ橋ホールで鑑賞
これは豪華ないい男祭り。
(いい女もたくさんいたみたい)
とにかく、あれまあれま、出てくる出てくるいい男たち。
「こんな時代劇みたことない」ってコピーだっ..
Weblog: てんびんthe LIFE
racked: 2009-05-06 22:46
-
「GOEMON」秀吉の秘密を知った先に望んだ平和と運命の戦い
Excerpt: 「GOEMON」は紀里谷和明監督2作目の映画作品で1582年に信長が本能寺の変で自害してから秀吉が天下を獲って一時の平和が訪れた時代に天下の大泥棒石川五右衛門が盗みを働いた先で秀吉の重大な秘密を知り、..
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2009-05-07 00:05
-
【映画評】<!-- こえもん -->GOEMON
Excerpt: 大泥棒石川五右衛門を主人公に据えた、『CASSHERN』の紀里谷和明監督五年ぶりの新作。
Weblog: 未完の映画評
racked: 2009-05-07 00:10
-
[GOEMON] 映画
Excerpt: 公開:2009/05/01製作国:日本上映時間:128分鑑賞日:2009/05/03監督:紀里谷和明出演:江口洋介、大沢たかお、広末涼子、ゴリ、要潤、玉山鉄二、六平直政、小日向文世、中村橋之助、寺島進..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
racked: 2009-05-07 10:53
-
GOEMON(天下統一試写会)
Excerpt: [GOEMON] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:7.5/10点満点 2009年38本目(35作品)です。 ワーナー・マイカル・シネマズ主催の試写会の招待..
Weblog: 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
racked: 2009-05-07 16:10
-
『GOEMON』(2009)/日本
Excerpt: 監督:紀里谷和明出演:江口洋介、大沢たかお、広末涼子、ゴリ、中村橋之助、寺島進、平幹二朗、伊武雅刀、奥田瑛二、要潤、玉山鉄二、チェ・ホンマン試写会場 : 東京厚生年金会館公式サイトはこちら。<Stor..
Weblog: NiceOne!!
racked: 2009-05-08 21:03
-
「GOEMON」プチレビュー
Excerpt: 紀里谷監督の初監督作品だった「CASSHERN」で賛否を
渦巻いていたが、どうやら今回もネット上を賛否が
駆け巡っているようです。
Weblog: 気ままな映画生活
racked: 2009-05-08 23:11
-
映画「GOEMON」
Excerpt: 千利休が登場、あのしゃべり方でNHKの世直しバラエティー番組"カンゴロンゴ"を連想、思わず四字熟語な生活のカン・ゴローはいつ現れるかと思った・・・
それはともかく、時は戦..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
racked: 2009-05-09 00:15
-
「GOEMON 」前作CASSHERNから進歩が見えた
Excerpt: 「GOEMON 」★★★
江口洋介 、広末涼子 、大沢たかお 、ゴリ 主演
紀里谷和明 監督、2008年、128分
「石川五右衛門の話をベースに
大胆に脚色し、歴史上の人物も
交えて時代劇のよ..
Weblog: soramove
racked: 2009-05-14 23:29
-
GOEMON
Excerpt: 健くんが出るということで「GOEMON」観て来ました出番が少ないのが残念です青年期を演じた健くん健くん、かっこいいよ~演技もいいね~もっとアクションシーンが見たかったです健くんファンは必見ですよー映像..
Weblog: Sweetパラダイス
racked: 2009-05-20 00:31
-
「GOEMON」
Excerpt: *************************************
石川や 浜の真砂は 尽きるとも 世に盗人の 種は尽きまじ
(浜に在る無数の砂が仮に全て無くなる事が在ったとしても、世の中から..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
racked: 2009-06-02 02:14
-
『GOEMON』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「GOEMON」□監督・脚本・原案 紀里谷和明 □脚本 瀧田哲郎 □キャスト 江口洋介、大沢たかお、広末涼子、ゴリ、要潤、玉山鉄二、中村橋之助、寺島進、チェ・ホンマン、佐藤江..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2009-06-03 08:41
-
「GOEMON」プチレビュー
Excerpt: 紀里谷監督の初監督作品だった「CASSHERN」で賛否を
渦巻いていたが、どうやら今回もネット上を賛否が
駆け巡っているようです。
Weblog: 気ままな映画生活
racked: 2009-06-11 05:21
-
映画『GOEMON』
Excerpt: 少々遅くなりましたが、話題の映画『GOEMON』を観てまいりました。“話題の映画”とはいったものの、興行的にはさほど芳しくないよ�...
Weblog: 闘争と逃走の道程
racked: 2009-06-19 23:17
-
映画:GOEMON
Excerpt:
ちょっと前、テレビ朝日を見ていると、やたらと「GOEMON 5チャンネル」とうるさく、だいぶ洗脳されてしまいGOEMONを観てきました。
Weblog: よしなしごと
racked: 2009-06-20 11:32
-
GOEMON
Excerpt: 脚本ゼミのお友達と作っている映画を観る会。
作品選びを任された彼の希望「おっぱいバレー」が
直前でこの作品に。
どちらにしろ、私のチョイスにはない作品なので
良かったです。
監督の紀里谷和明氏の前作の..
Weblog: 映画、言いたい放題!
racked: 2009-07-28 13:17
-
「GOEMON」見事な映像美で全編絶景!
Excerpt: すごい!とにかくすごい!!
こんなにすごくて、こんなに奇想天外、荒唐無稽でありながら、全てが練りに練って完全無欠な映画は、かつて観たことが無い。
広大なスケール、超越した映像美と、既成概念に捕らわれな..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
racked: 2009-10-24 07:23
-
GOEMON
Excerpt:
「GOEMON」 感想
GOEMON
天下の大泥棒か、天下を変えたヒーローか
鳥肌立つほどの映像美!!
前作「CASSHERN」に続く紀里谷和明監督第2作�...
Weblog: むーびーふぁんたすてぃっく
racked: 2009-11-13 20:51
この記事へのコメント
映像美は是非スクリーンで、ですね(^^)
やはり歴史をいじっているので、劇場で鑑賞している人にも「何だこりゃ」ってなってしまいそうですね。
映像手法は見事なだけに、スクリーンで観るのがオススメです。
トラックバックありがとうございました
私のほうからのお返しがどうしても失敗してしまいますので、コメントで失礼します
ここまで細部までこだわって世界を映像化されると
それがどんなに荒唐無稽や事実と違っていても
ある意味で痛快ですよね~
アクション部分の人間味のなさにはがっかりですが
全体に楽しめました^^
こんばんは。
TBの件ですが、禁止ワードに引っ掛かっていたようなので、保留から解除しました。
ご了承下さい。
荒唐無稽を地で行く作品となりましたが、痛快な作品で面白可笑しく鑑賞出来ました(笑)
斬新というか奇抜というか、、、とにかくぶっ飛んだ映画でしたが(笑)私はスッカリ気に入ってしまいました。
ありえないアクションも紀里谷ワールドならOKかも?!って思って楽しみました♪
ただゴリはねぇ~ちょっと浮いていましたよね~
意外に重要な役どころだったので俳優さんに演じてもらいたかったですぅ~
こんばんは。
斬新と言うよりは奇抜という言葉があてはまる映画でしたね。
ありえないシーンの連続に、「こういうのもアリかな」と思いながら観ていました。
やはりゴリは浮いていましたかw
時代考証や既成概念を取り除いた建築様式や
衣装に目が奪われるほど綺麗なシーンも多々ありましたが
戦闘シーンではゲームのCG映像?と思えるほどの
ギャップもありました。
ただ、邦画では珍しい映像手法なのでぜひ、次回作も
果敢にチャレンジしてほしいですね。
前作よりは脚本がよくなった思いますが…
今度、訪れた際には、
【評価ポイント】~と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!
歴史を変える場面が多々ありましたが、フィクションと考えれば特に違和感はなくなると思います。
変わった映像手法は、今後も挑戦してほしいと思います。