映画「アマルフィ 女神の報酬」

映画「アマルフィ 女神の報酬」を鑑賞しました。

この映画は、真保裕一の同名小説を原作に、イタリアで起きた日本人少女失踪事件の謎に迫るサスペンス・ミステリー。
ソプラノ歌手サラ・ブライトマンが出演し主題歌も担当する。
オール・イタリアロケを敢行して撮られた、壮大なスケールの美しい映像にも注目すべき作品。

ストーリーは、クリスマス目前のローマ。
亡き夫との思い出が詰まった街で、矢上紗江子(天海祐希)は最愛の娘が失踪するという最悪の事態に見舞われてしまう。
身代金目的の誘拐か、それともテロか……?
犯人グループが警察の包囲網をかく乱し、捜査が一向に進展しない中、事件の真相に迫る外交官・黒田(織田裕二)は、ある事実に行き当たる。

フジテレビが公共の電波を使った派手な宣伝活動を行っていたので、自分も興味を持って劇場で鑑賞したわけですが、やはり多くの人が観ていましたね(笑)
織田裕二や天海祐希を中心に、佐藤浩市、戸田恵梨香、福山雅治など豪華キャスト!
織田裕二と天海祐希は、本来のイメージと異なる役でしたが、それでもソツなく演じきれる部分は、やはり役者だなと思わせてくれましたw

全てのロケをイタリアで行ったそうですが、イタリアの街並みやファッション、そして治安の悪さなど、イタリアの魅力や物騒さなどを垣間見る作品でした。
5月に鑑賞した「天使と悪魔」もイタリアが舞台だったので、ところどころで「天使と悪魔」が重なるシーンがありました。
警察じゃない人間が、事件に関わって警察以上の働きをする所とか、犯人にいろいろな場所へ行かされたりするシーンとか・・・。
ニューイヤーを祝う花火を見て、空から誰か降ってきたりしてとか思ったし(爆)

全体的なストーリーの感想としては、事の発端は日本人少女が誘拐された事なのですが、そこから話が二転三転していって、最後はテロにまで発展する事に。
イタリアはマフィアが多く存在する国なので、テロの1つや2つあってもおかしくないのですが、邦画と言う事もあって脚本や演出も日本が舞台の様な展開。
もっとも。日本大使館は、イタリアでも「日本の領土」になってしまいますからね。

それでも、見応えのある作品でした。
主題歌を歌っていたソプラノ歌手の歌声も素晴らしかったし、イタリアの街並みも堪能出来たし。
イタリアに行った事はありませんが、生きているうちに、一度くらいは訪れてみたい国です。

ただ残念だったのが、織田裕二演じる外交官・黒田の素性が今一つわからなかった事ですね。
後半のセリフで「日本には帰らない」と言っていましたが、何で日本に帰らないのかの理由も言わなかったし、外交官にしては人脈がないし(謎)

あと、何回か映像が突然切れる場面がありましたね。
まるでTVのスイッチを切ったかのように。
冒頭で、あれがあった時は、流石に何が起こったのかと思ってしまいました。


アマルフィ
扶桑社
真保 裕一
ユーザレビュー:
日本人の視線を変えさ ...
面白かったけどなぁ。 ...
いつかどこかで・・・ ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

この記事へのコメント

2009年07月29日 10:34
正確には真保裕一の小説は原作ではありません。どちらかと言えばノベライズになると思います。
もともとアマルフィを舞台にした映画を作るという構想があって、シナリオを真保裕一と西谷弘が書き、同じコンセプトで真保裕一が小説版を執筆したそうです。
2009年07月29日 19:59
こんにちは。
黒田の素性を知るためにも続きがみたいです(^^)
やっぱりイタリアってそそられる国ですよね。
私も一度は行ってみたいです!
2009年07月29日 22:30
>さとしさん
映画やTVドラマの脚本を小説化するって話は、よく聞きますね。
この映画は、フジテレビ主導の作品だったので、小説もフジテレビ主導だったと言う事なのでしょうか?
まぁ、映画はそれなりに楽しめました。

 >たいむさん
こんばんは。
イタリアは、1度くらいは行ってみたい国です。
もう少し、黒田の経歴も織り交ぜてほしかったですね(汗)
2009年07月29日 23:52
こんばんは~♪
やはり映像がブツンと切れたのは気になりましたね~
演出だったようですが、あまりいい効果ではなかったような・・・特に2回目の方は余韻に浸りたいのに切れちゃってガックリでした。

それから私も黒田のキャラが分かりにくかったと思いました。妙~~~に冷静だったけど、、、イマイチ人物像が掴めませんでしたよね。

>邦画と言う事もあって脚本や演出も日本が舞台の様な展開
ラストの方はまさにそうだったなぁ~と思います。テロなのに人情に走っちゃって(笑)

。。。と、色々文句を言いながらもそれなりに見せてくれる映画でした♪
2009年07月30日 00:07
こんばんわ!私も見てきました。
シーンがプツっと切れてしまうのが、ほんともったいないと思いました(^^;)。
楽しめたんですけどね☆
2009年07月30日 00:16
>由香さん
こんばんは。
他のブログを見ていても、黒田のキャラがイマイチ掴めないと言う意見が多かったですね。
テロもテロに見えなかったし・・・。
それでもイタリアの街並みは鮮やかだったのを見られただけでも、この映画を観て良かったと思います。
2009年07月30日 00:17
>マキサさん
こんばんは。
あの途中で映像が切れる場面は、みなさん印象が悪かったですね。
でも、楽しめる映画だったのは確かです。

この記事へのトラックバック

  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: アマルフィの試写会に当たりました。 会場は大阪厚生年金会館芸術ホール。 招待ハガキにキャストが、 来場と書かれてあったので 誰が来るのか、期待を胸に抱きながら 行ってきました。 入り口ではプレス.. Weblog: 花ごよみ racked: 2009-07-28 22:48
  • アマルフィ 女神の報酬/織田裕二

    Excerpt: 相変わらずの大量宣伝に物を言わせてるようなフジテレビ映画。織田裕二映画とも言えそうな作品ですけどプロモーションをたくさん見せられて観る前からやや食傷気味なんですけど、だからと言ってスルーする事も無くし.. Weblog: カノンな日々 racked: 2009-07-28 23:01
  • 『アマルフィ 女神の報酬 』

    Excerpt: ----この映画のタイトル、 最近よく聞くようになってきたけど、 アマルフィって、そもそもニャんのこと? 「うん。これはね。 ピサ、ジェノヴァ、ヴェネツィアとともに イタリアの4大海岸共和国として繁栄.. Weblog: ラムの大通り racked: 2009-07-28 23:13
  • *アマルフィ 女神の報酬*

    Excerpt: {{{   ***STORY***           2009年  日本 クリスマス目前のローマ。G8に出席する川越外務大臣のイタリア訪問準備でバタバタの日本大使館に、外交官・黒田康作が赴任する。秘.. Weblog: Cartouche racked: 2009-07-28 23:24
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: サスペンスとしては弱いが、全編イタリアロケの豪華さが売りの映画だ。ローマで日本人少女誘拐事件が発生。事件に巻き込まれた外交官・黒田は、少女の母・紗江子と共に、海辺の街アマルフィへと導かれる。犯人グルー.. Weblog: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP racked: 2009-07-28 23:32
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt:   フジテレビ開局50周年記念作品として邦画としてはめずらしくオールイタリア ロケを敢行して撮影されたサスペンス・ミステリー。 イタリアで起きた日本人少女誘拐事件に関わってしまった外.. Weblog: だらだら無気力ブログ racked: 2009-07-29 00:33
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: ギリシアから、エーゲ海と地中海の長い船旅を楽しみ、 Weblog: ネット社会、その光と影を追うー racked: 2009-07-29 00:44
  • ■『アマルフィ 女神の報酬』■ ※ネタバレ有

    Excerpt: 2009年:日本映画、真保裕一原作、西谷弘監督、サラ・ブライトマン主題歌&出演、織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市共演、福山雅治が特別出演しています。 Weblog: ~青いそよ風が吹く街角~ racked: 2009-07-29 01:41
  • [映画『アマルフィ/女神の報酬』を観た]

    Excerpt: ☆他のレビュアーにコテンパンに評価され、私自身、見る前から、この作品はクソっぽいなと思っていたのだが、さて、観に行くと、普通に面白い作品でした。  おいおい、みんな、あまり偏見混じりの先入観で「クソ.. Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 racked: 2009-07-29 02:19
  • 劇場鑑賞「アマルフィ女神の報酬」

    Excerpt: アマルフィ女神の報酬オリジナル・サウンドトラック「アマルフィ女神の報酬」を鑑賞してきましたフジテレビ開局50周年記念作品として邦画初となるオールイタリアロケが敢行されたサスペンス・エンタテインメント。.. Weblog: 日々“是”精進! racked: 2009-07-29 05:04
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: またも、公開初日に観ると、2ポイントのキャンペーン^^ どこかで脚本がよく書けてる、という評価を読んだので、かなりの期待を持って、「アマルフィ 女神の報酬」を鑑賞。 「UCとしまえん」は、いつもより.. Weblog: いい加減社長の映画日記 racked: 2009-07-29 05:51
  • 「アマルフィ 女神の報酬」外国でありながら日本感覚の事件を描いてしまった死者なきテロ事件

    Excerpt: 「アマルフィ 女神の報酬」はイタリアアマルフィなどを舞台に誘拐された少女を救うために外交官が救出作業に協力するが、その先には外交問題に関する重大な隠ぺい工作が明らかになるストーリーである。日本映画史上.. Weblog: オールマイティにコメンテート racked: 2009-07-29 06:30
  • アマルフィ 女神の報酬 イタリアの街もサラ・ブライトマンの歌声も美しすぎる

    Excerpt: 【 40 -9-】 九州や中国地方でとんでもない雨の被害があちらこちらで起こっている{/hiyo_oro/} 先日、九州から帰ってくる時に今まで人生でこんなビックリするくらいに視界不良に陥るような豪雨.. Weblog: 労組書記長社労士のブログ racked: 2009-07-29 09:07
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: 公式サイト。西谷弘監督、織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺昭、平田満、佐野史郎、福山雅治。イタリアの首相を標的にするのは分かるけれど、象徴的存在でしかないイタリアの大.. Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録 racked: 2009-07-29 10:05
  • 映画「アマルフィ 女神の報酬(試写会)」を採点 ※ネタバレあります

    Excerpt: TOHOシネマズ 八千代緑が丘の試写会で映画『アマルフィ 女神の報酬』を観て来ました。採点は★★★☆☆(5点満点中3点)です。 123席のスクリーンに8割程度の埋まり具合。相変わらず上映中に携帯の電.. Weblog: ディレクターの目線blog racked: 2009-07-29 10:09
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: 無難に面白いけど,もうちょっと冒険心が欲しかった。 Weblog: Akira's VOICE racked: 2009-07-29 10:16
  • アマルフィ女神の報酬

    Excerpt: 「アマルフィ女神の報酬」監督西谷弘主演*織田裕二(黒田康作)*天海祐希(矢上紗江子)*戸田恵梨香(安達香苗)*佐藤浩市(藤井昌樹)*大塚寧々(羽場良美)*伊藤淳史(谷木幹安)*小野寺昭(菊原清文)*平.. Weblog: だめ男のだめ日記 racked: 2009-07-29 10:22
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: 特に織田さんのファンでもないし、あまり興味がなかったのに、フジテレビでガンガン宣伝しているのを見ていたら、、、だんだん「この映画って、、、もしかして面白いんじゃない?」って気になってきたので鑑賞してみ.. Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★ racked: 2009-07-29 10:49
  • アマルフィ 女神の報酬 [映画]

    Excerpt: 公開:2009/07/18製作国:日本上映時間:125分鑑賞日:2009/07/18監督:西谷弘出演:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、佐野史郎、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺昭、平田満、福山雅治.. Weblog: 映画鑑賞★日記・・・ racked: 2009-07-29 11:46
  • 洋画に憧れた邦画?『アマルフィ 女神の報酬』

    Excerpt: イタリアで起きた日本人少女誘拐事件を巡る物語です。 Weblog: 水曜日のシネマ日記 racked: 2009-07-29 12:32
  • 【映画評】<!-- あまるふぃ・めかみのほうしゅう -->アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: 謎を秘めた外交官・黒田が邦人少女誘拐事件の真相を追うミステリー映画。 Weblog: 未完の映画評 racked: 2009-07-29 20:42
  • 「アマルフィ 女神の報酬」:宇喜田バス停付近の会話

    Excerpt: {/kaeru_en4/}こんな町中に動物園があるとは知らなかった。 {/hiyo_en2/}こういうご時世だし、今年の夏は海外に遠出する代わりにこういう近場で楽しむのもいいかもしれないわね。 {/.. Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】 racked: 2009-07-29 20:45
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: この週末に観たい映画が全く無くて、「とりあえずイタリアやし~」と『アマルフィ 女神の報酬』を観てきました。 ★★★ 「あ、あの…。 アマルフィーってタイトルに付ける必要有ったんでしょうか」 みたいな.. Weblog: そーれりぽーと racked: 2009-07-29 21:02
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: フジテレビ開局50周年記念作品としてフジテレビが力を入れている作品。フジテレビ史上最高の製作費を掛けて製作された。日本映画として史上初めてオールイタリアロケ。確かに世界遺産を背景にした映像には見とれて.. Weblog: 勝手に映画評 racked: 2009-07-29 21:43
  • 「アマルフィ 女神の報酬」 深みなく凡庸な出来

    Excerpt: 好きな作品が多い小説家真保裕一さんが脚本を担当されているということで、観に行って Weblog: はらやんの映画徒然草 racked: 2009-07-29 21:50
  • 「アマルフィ 女神の報酬」鑑賞

    Excerpt: レディス・デーにぴったりの作品。ちょっと豪華な2時間ドラマでした!!そう思えば、なかなか楽しめました。お菓子やお弁当持ち込んで、持参の水筒やペットボトルで飲み食いするご婦人ばかりの映画館に、現在公開中.. Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ racked: 2009-07-29 22:43
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: 2009年7月19日(日) 15:35~ TOHOシネマズ スカラ座 料金:1250円(チケットフナキで前売り券を購入) パンフレット:未確認 『アマルフィ 女神の報酬』公式サイト 開場1時間30.. Weblog: ダイターンクラッシュ!! racked: 2009-07-30 01:56
  • アマルフィ 女神の報酬 (織田裕二さん)

    Excerpt: ◆織田裕二さん(のつもり) 織田裕二さんは、現在公開中の映画『アマルフィ 女神の報酬』に黒田康作 役で出演しています。先日、劇場に観に行きました。●導入部のあらすじと感想 Weblog: yanajunのイラスト・まんが道 racked: 2009-07-30 02:03
  • アマルフィ 女神の報酬 2009年日 ☆4.1

    Excerpt: Mhb vol.1072 2009年07月20日 19時00分 発行  西谷弘監督。織田裕二、天海祐希出演。  クリスマスを迎えようとしているイタリアのローマ。外交官として入国した黒田は、美術館での.. Weblog: 映画に浸れ。 -携帯メルマガの発行人dkのブログ- racked: 2009-07-30 07:18
  • 『アマルフィ 女神の報酬』

    Excerpt: 2009年/東宝/125分 【オフィシャルサイト】 監督:西谷弘 出演:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺昭、平田満、佐野史郎、福山雅治 Weblog: kuemama。の<ウェブリブログのへや> racked: 2009-07-30 11:02
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: 評価:★★★[3/5] テンポが悪い!核心に迫って行くにしたがいトーン・ダウン・・ Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~ racked: 2009-07-30 12:08
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: 【アマルフィ 女神の報酬】 ★★★☆ 試写会(15) ストーリー イタリアで予告されたテロから日本人を守るため、外交官・黒田康作(織田 裕二 Weblog: りらの感想日記♪ racked: 2009-07-30 21:03
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: [アマルフィ 女神の報酬] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:7.0/10点満点 2009年69本目(64作品)です。 クリスマス目前、亡き夫との思い出が.. Weblog: 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー! racked: 2009-07-30 22:36
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: アマルフィ 女神の報酬を観ました。 3連休とあって、すっごい混雑。大半はポケモンやハリーポッター目当ての家族連れでした。 STORY 外交官黒田(織田裕二)はイタリアの日本大使館に就任早々、日本人.. Weblog: 犬・ときどき映画 racked: 2009-07-31 07:10
  • 『アマルフィ 女神の報酬』

    Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「アマルフィ 女神の報酬」□監督 西谷 弘 □原作 真保裕一 □キャスト 織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺 昭、平田 満、佐野.. Weblog: 京の昼寝~♪ racked: 2009-07-31 12:16
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: アマルフィ 女神の報酬 ’09:日本 ◆監督:西谷弘「容疑者Xの献身」「県庁の星」 ◆出演:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩�... Weblog: C'est joli~ここちいい毎日を~ racked: 2009-07-31 13:31
  • ★アマルフィ 女神の報酬(2009)★

    Excerpt: フジテレビ開局50周年記念作品事件の真相を求め、外交官・黒田がイタリアを駆ける。上映時間125分製作国日本公開情報劇場公開(東宝)初公開年月2009/07/18ジャンルサスペンス/ミステリー【解説】フ.. Weblog: CinemaCollection racked: 2009-07-31 17:06
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: イタリアの日本大使館に着任した黒田。外務大臣の警備が主な任務だったが、最初に任されたのは日本人観光客の迷子の捜索だった。迷子になった子供の母親・矢上に渋々ながら協力する黒田だったが、そこに「矢上の娘.. Weblog: 5125年映画の旅 racked: 2009-08-01 08:08
  • 「アマルフィ 女神の報酬」プチレビュー

    Excerpt: フジテレビ開局50周年記念作品とあって、全編オールイタリアロケ。 スケール感を感じました。 久しぶりに、1ヶ月ぶりかな。映画館に足を運んだのは・・・ Weblog: 気ままな映画生活 racked: 2009-08-02 20:46
  • 【映画】アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: ▼動機 地雷とは感じつつも誘われたので・・・ ▼感想 ほーらやっぱり地雷ジャン・・・ ▼満足度 ★★☆☆☆☆☆ いまいち ▼あらすじ クリスマス目前のローマ。G8に出席する川越外務大臣のイタリア訪問.. Weblog: 新!やさぐれ日記 racked: 2009-08-02 21:50
  • 「アマルフィ 女神の報酬」

    Excerpt: フジテレビ開局50周年記念作品で織田裕二が主演となので、思った通り公開1週間前 Weblog: みんなシネマいいのに! racked: 2009-08-03 08:31
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: 期待値: 75% フジテレビ開局50周年記念のサスペンス映画 出演:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、 Weblog: 週末映画! racked: 2009-08-03 12:46
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: 2009年 日本作品 125分 東宝配給 STAFF 監督:西谷弘 原作:真保裕一 CAST 織田裕二 天海祐希 戸田恵梨香 佐藤浩市 大塚寧々 福山雅治 続編嫌いが有名で、特別編だ、映画だ、.. Weblog: pure's movie review racked: 2009-08-04 13:00
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: オールイタリアロケスケールでかっ豪華キャスト映像が綺麗ローマやナポリの主要な観光名所がたっぷりと見れる旅行したくなっちゃいましたサスペンスなのでどきどきハラハラストーリーが少し強引過ぎない?黒田外交官.. Weblog: Sweetパラダイス racked: 2009-08-04 23:41
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: ロケ地巡りがしたくなる 公式サイト http://www.amalfi50.jp  フジテレビ開局5 Weblog: 風に吹かれて racked: 2009-08-05 09:44
  • アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt: 真保裕一の同名小説が原作の、イタリアで起きた日本人少女の誘拐事件の謎に迫るサスペンス・ミステリー。監督は西谷弘、キャストは織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、平田満、佐野史郎、福山雅治他。 <.. Weblog: Yuhiの読書日記+α racked: 2009-08-09 23:22
  • 劇場鑑賞「アマルフィ女神の報酬」

    Excerpt: アマルフィ女神の報酬オリジナル・サウンドトラック「アマルフィ女神の報酬」を鑑賞してきましたフジテレビ開局50周年記念作品として邦画初となるオールイタリアロケが敢行されたサスペンス・エンタテインメント。.. Weblog: 日々“是”精進! racked: 2009-08-10 05:45
  • 映画:アマルフィ 女神の報酬

    Excerpt:  ネットでの評判が結構良かったので、観ようかどうしようか迷っていたのですが観てきました。アマルフィ 女神の報酬を観てきました。 Weblog: よしなしごと racked: 2009-08-12 09:35
  • アマルフィ 女神の報酬 を観ました。

    Excerpt: 早朝に他に観たいと思えるものがなかった???のですが… Weblog: My Favorite Things racked: 2009-08-19 08:05
  • アマルフィ 女神の報酬 鑑賞メモ

    Excerpt: ずっーーと見たかった「アマルフィ 女神の報酬」やっとこさ見てきました! 観る前に腹ごしらえ( ^ω^) 牛肉のフォー&ベトナムコーヒー 友達が頼んでた海鮮のフォーもおいしそうだったなー(涎 パクチーと.. Weblog: *nicoponism racked: 2009-08-31 12:05