マリーンズ 先発全員安打の10得点で王手

2010年日本シリーズ第5戦。
千葉ロッテマリーンズvs中日ドラゴンズの対戦は、千葉マリンスタジアムにてプレーボール。

ここまで2勝2敗のタイ。
どちらが日本一へ王手をかけるのか注目の試合。
私も千葉マリンスタジアムまで観戦に訪れました。(有給消化)
画像

17時過ぎにスタジアム入りしたのですが、平日だと言うのに人が多かったですね。
やはり日本シリーズは注目度が違います。
ただ、日が暮れると同時に寒くなって来ましたね(^^;)

昼食を摂っていなかったので、早速、スタジアム内で食事を。
今回の球場グルメは、まず「ラーメンちば魂」から「スペシャル名古屋ラーメンきしめん風」(980円)。
名古屋名物と言われる台湾ラーメンときしめんが融合した一品。
麺はきしめんみたいですが、食感はラーメンです。

スープが赤いので、いかにも辛そうだなと感じてはいましたが、実際に食べてみると本当に辛い。
麺が太い分、舌に触れる範囲も広がり、食べ終わった後は舌がヒリヒリ。
それにしても、何で名古屋なのに「台湾ラーメン」なのでしょうか?
画像

もう1つは交流戦弁当などを販売している万葉軒から「名古屋に勝ち弁」。
名古屋名物と言われるものは味噌カツくらいしか見当たらなかったが、3つあった栗も甘みがあって、御飯も塩味が効いていて美味でしたw
画像

今回の座席は三塁側二階席。
マリーンズファンとドラゴンズファンが交じっていて、まさに呉越同舟。
通常のシーズンなら内野自由席で料金は2,300円なのですが、日本シリーズだと指定席となって料金は5,000円。
日本シリーズはNPB主催で、指定席になっているとは言え、いくら何でも5,000円は高いだろ!

さて、肝心の試合の方へ。
試合前の始球式では、一昨年に引退したジョニーこと黒木知宏氏が登場。
何故か背広で登場していましたが、まずまずの球を投げていました。
画像

先発はマリーンズ・ペン、ドラゴンズ・中田賢一の両投手。
1回表にドラゴンズが1点先制するが、その裏にマリーンズが5連打に相手守備の乱れもあって4点を返して、あっさり逆転。
4回には4番・サブロー選手が2ラン、5回には早くも先発全員安打を記録するなど初回同様に打線が繋がった3点を追加し、ドラゴンズの先発・中田投手をKO。

マリーンズの先発・ペンは立ち上がりこそ不安定だったが、尻上がりに調子を上げる投球。
6回に2点目を奪われた時点で降板したが、それでも先発としての役割を確り果たす好投。
中継ぎ陣も2ランホームランは打たれたが、大量リードがモノを言って、最後は抑えの小林宏之投手が締めて試合終了。

勝った方が王手をかける第5戦は千葉ロッテマリーンズが10-4で中日ドラゴンズに大勝。
マリーンズは先発全員の15安打で10得点。
千葉マリンスタジアム最後の試合で勝利したマリーンズが、日本一をかけて再びナゴヤドームへ乗り込みます。
画像

マリーンズの打線が繋がっての大勝。
CSから当たっていなかったサブロー、金泰均両選手が3安打以上。
特に4番・サブロー選手に当たりが出てきたのは、6戦以降に明るい材料。
あとは西岡選手に当たりが出ればになるのですが。

ドラゴンズは先発の中田投手が誤算。
CSで登板がなかった分、登板間隔が空いてブランクがあったかと思います。
しかし、ドラゴンズベンチは中田投手を晒し者にするかのように5回まで投げさせた。
結局、この試合は捨てたという意思表示なのでしょうか?
そういう姿勢は6戦以降に泣きを見るような気がするのですが・・・。

千葉マリンスタジアム3連戦はマリーンズが2勝1敗と勝ち越し。
次から舞台は再びナゴヤドームへ。
追い詰められたドラゴンズは、今季抜群の勝率を誇るナゴヤドームで2連勝して逆転の日本一なるか。
それとも勢いのあるマリーンズがナゴヤドームでも勢いに乗って、史上初となるシーズン3位からの日本一に輝くか。
明後日の6戦も要注目ですw
画像



るるぶ千葉 房総’10 (るるぶ情報版 関東 5)
ジェイティビィパブリッシング
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by るるぶ千葉 房総’10 (るるぶ情報版 関東 5) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

2010年11月05日 21:20
マリーンズ、日本一へ王手をかけてくれましたね。
ナゴヤドームなので厳しい展開もあるとは
思いますがここまで来たら頑張ってもらいたいです!
ちゃ~こ
2010年11月05日 22:08
有給使って観戦する価値のある試合でしたね!
それにしてもマリーンズ強い・・・どっちがリーグ優勝したチームかわからなくなるくらい(^^;
千葉マリンは花火もあるからいいですよね。こういう時屋外はいいなと思います。
あ、チケット代がそんなに上がるとは知りませんでした。
2010年11月05日 23:54
>マットゥンさん
マリーンズが先に王手をかけましたが、6戦以降がナゴヤドームなので、ある意味ではタイになったと考えたほうがいいような気がします。
決戦は明日ですね。
2010年11月05日 23:57
>ちゃ~こさん
寒かったけど、日本シリーズの熱気に触れる事が出来ました。
千葉マリンはデーゲーム観戦の方が多いのですが、ナイターで見る花火も壮観でした。
やはり野球が屋外球場の方がいいです。
2010年11月06日 01:18
何時もお世話になっております。

観戦ご苦労様でした。

千葉ロッテは王手だったら成瀬投手が先発だったんでしょうけれど、谷間の投手でこの試合を取れたのはDH制のないナゴヤで一歩優位にしたのは間違いないでしょうね。

3塁側2階が5千円ですか・・・確かにシリーズとはいえ高すぎますよね・・・
でもそれだけ見応えある試合なら安く感じるんですけれどね。
私自身シーズン1位の中日に勝ってほしいんですが、例えシーズン3位の千葉ロッテが勝ってもここまで来た経緯がほとんど崖っぷちだったので最終的には納得するつもりです。
2010年11月07日 01:37
>PGM21さん
コメント返信遅くなってすみませんでした。
指定席とはいえ2階席が5,000円はちょっと高いですね。
昨年のシリーズも東京ドームで観戦しましたが、同じ2回席でも東京ドームは3,000円だったと思います。
どちらが今年の日本シリーズを制覇するのか、最後まで目が離せなくなりました。

この記事へのトラックバック

  • 先発全員の15安打10得点! ロッテ、余裕の逆転勝ちで王手!

    Excerpt: ◆M10-4D◆ 初回、ベンちゃんの犠飛で先制されたロッテだが、その裏、井口,サブロー,今江,フクーラ,金と怒濤の5連打で4点を奪い、逆転に成功。4回にはサブローが2ランを叩き込むと、回には西岡の犠飛.. Weblog: ANQ Ritzberry Fields racked: 2010-11-05 00:16
  • ロッテ王手! M-D(11/4)

    Excerpt: ロッテ10-4中日 ロッテ、王手 今日は中田が打たれてしまいました… 中田ってめっちゃすごい投球するかと思えば 滅多打ちになるイメージがあります(個人的に ブランコが打ち始めたのでナゴドでは期待し.. Weblog: なんでもあり~な日記(カープ中心?) racked: 2010-11-05 01:36
  • 崖っぷちに追い込まれ名古屋へ

    Excerpt: ロッテ 10-4 中日 (日本シリーズ 第5戦) 中日の2勝3敗 (今日悪かったこと) ・この程度だからCSからここまで出番がなかったのか、 出番がなかったからこの程度だったのか。 中田賢一の炎上で.. Weblog: スポーツ歩き racked: 2010-11-05 01:53
  • 2010プロ野球日本シリーズ第5戦  ロッテが前夜の敗戦を払拭する10得点で日本一に王手!

    Excerpt: 2010プロ野球日本シリーズ「千葉ロッテマリーンズVS中日ドラゴンズ」は、4試合を終えて2勝2敗の五分。千葉マリンスタジアムでの3連戦最後の試合となる4日の第5戦は、ロッテがペン、中日は中田賢一が先.. Weblog: 日刊魔胃蹴 racked: 2010-11-05 02:58
  • 日本シリーズ第5戦

    Excerpt: (3勝)千葉ロッテ ○10-4● 中  日(2勝) Weblog: あしたはきっとやってくるさ! racked: 2010-11-05 06:09
  • <日本シリーズ>第5戦はマリーンズの快勝で王手

    Excerpt: う~む・・・なんかこういう成り行きに(汗) Weblog: つらつら日暮らし racked: 2010-11-05 06:31
  • 日本シリーズ10千葉ロッテ打線が繋がり中日を圧倒して王手をかけた!

    Excerpt: 4日、日本シリーズ2010千葉ロッテ対中日第5戦が 千葉マリンスタジアムで行われ 10対4で千葉ロッテが打線が爆発し5年ぶりの日本一へ王手をかけた。 試合は千葉ロッテ先発ペン投手、中日先発中田賢.. Weblog: オールマイティにコメンテート racked: 2010-11-05 06:34
  • 日本シリーズ第5戦:つながりのロッテが王手

    Excerpt: ロッテってすげーなぁ。 イヤな負け方をして相手に流れが行ったとか行かないとか 関係ないんだもんねぇ。 昨日はチグハグでも、今日は連打連打で快勝。 先発全員安打の15安打で10得点。 昨日チャンスでゲ.. Weblog: お餅が好き racked: 2010-11-05 07:22
  • 日本シリーズ第5戦「千葉ロッテマリーンズ vs 中日ドラゴンズ」

    Excerpt: マリーンズ、大勝です!!(10ー4) 今日は成瀬選手が先発だとてっきり思っていたんですが。ペ ン選手がナイスピッチングだったと。打線の方もペン選手を 援護してくれました。 個人的には金奉均選手に猛打賞.. Weblog: slow,snow racked: 2010-11-05 07:31
  • 中継ぎ投手が使えない…

    Excerpt: 日本シリーズ第5戦が4日、千葉マリンスタジアムで行われた。千葉ロッテマリーンズが10-4で中日ドラゴンズに快勝し、対戦成績を3勝2敗として日本シリーズ制覇に王手をかけた。この試合もワンサイドゲームにな.. Weblog: What's On... racked: 2010-11-05 07:40
  • 日本シリーズ第5戦 剣ヶ峰

    Excerpt: 「ビジター、屋外」というと勝率は3割台、失礼だが横浜レベルの成績しか出せないドラゴンズ。 1勝2敗は想定内ですが、成瀬以外で2敗は厳しい。 昨日の勝ち、先制点で勢いに乗れるはずだった。 しかし、乗... Weblog: CW馬なりにて歩む racked: 2010-11-05 08:30
  • [日本シリーズ第5戦]打線爆発で千葉ロッテ、王手(3勝2敗)

    Excerpt: ○千葉ロッテ10x-4中日ドラゴンズ● 千葉マリン(18:30) ・今シーズン千 Weblog: erabu racked: 2010-11-05 09:17
  • ロッテ、先発全員15安打10点大勝 日本一に王手

    Excerpt: 2勝2敗として迎えた第5戦。果たしてどちらが日本一に王手を掛けて第6戦以降のナゴヤ決戦に持ち込むのか? ロッテは、中4日登板も噂された成瀬ではなく、今季途中入団ながら、1勝3敗としたペンを先発に擁した.. Weblog: 続・今日も内角攻め! racked: 2010-11-05 12:31
  • マリーンズ先発全員15安打10点猛爆!今季最後のマリンでシリーズ王手!

    Excerpt: ドラゴンズ  100001020 4 マリーンズ 40023010X 10 D: Weblog: いすみマリーンズ racked: 2010-11-05 19:34
  • 【日本シリーズ2010試合短信】第5戦(11/4)

    Excerpt: ついにマリーンズが王手!しかし相手は難敵ナゴヤドーム、まだまだ結末は分かりません! Weblog: にわか日ハムファンのブログ racked: 2010-11-05 23:22
  • 先が読めない日本一決定戦!!エピローグのシナリオは果たして・・・?  【プロ野球 日本シリーズ】

    Excerpt: プロ野球の日本シリーズ、千葉ロッテ×中日の第5戦が4日、千葉マリンスタジアムで行われ千葉ロッテが10-4で中日を下し対戦成績を3勝2敗とした。   試合は中日が初回に和田選手の犠牲フライで先制点を上げ.. Weblog: 不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも)  racked: 2010-11-05 23:25
  • 【日本シリーズ】ロッテ、王手!

    Excerpt: (千葉マリン) 中 日100 001 020=4 ロッテ400 230 10×=10 <投手> (中)中田賢-清水-久本 (ロ)ペン-古谷-薮田-吉見-小林宏 ○ペン1勝 ●中田賢1敗 <本塁.. Weblog: FUKUHIROのブログ・其の弐 racked: 2010-11-06 12:11
  • <日本シリーズ>ロッテが日本一に王手 

    Excerpt: <日本シリーズ>ロッテが日本一に王手 15安打二ケタ得点で快勝 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース yahooニュースより ロッテと中日の日本シリーズ第5戦は4日、千葉マリンスタジアムで行われ、.. Weblog: JAOの趣味日誌 racked: 2010-11-06 19:08