千葉ロッテマリーンズが5年ぶりの日本一で下克上達成!

千葉ロッテマリーンズが5年ぶりの日本一に輝きました。

2010年日本シリーズ第7戦。
中日ドラゴンズvs千葉ロッテマリーンズの対戦は、今日もナゴヤドームでプレーボール。

前日の第6戦は延長15回の末にドロー。
ここまでの通算対戦成績はマリーンズの3勝2敗1分。
マリーンズが今度こそ日本一を決めるか。
それともドラゴンズが勝って逆王手をかけて第8戦まで持ち込ませるか。
先発はドラゴンズ・吉見、マリーンズ・渡辺俊介の両投手。

試合は両先発投手の立ち上がりが不安定。
マリーンズが1回表に2点取れば、その裏にドラゴンズが3点を追加して逆転し。2回にも大島選手のタイムリーで追加点を挙げて、マリーンズの先発・渡辺俊介投手は2回でKO。
3回にもドラゴンズが2番手・小野投手から2点を追加してリードを4点に広げる展開。

4点差をつけられたマリーンズは4回に1点を返してドラゴンズの先発・吉見投手をKOし、5回には2番手として登板した河原投手から4安打を集中して3点差に追いつき、試合は振り出しに。
同点に追いついたマリーンズは7回に二死からヒットで出塁した今江選手が相手の守備の乱れの連続で三塁に進塁。
ここで金泰均選手がタイムリーを打ってマリーンズが勝ち越し。

試合はマリーンズ1点リードのまま9回裏。
マリーンズは9回裏のマウンドに抑えの小林宏之投手を投入するが、そのコバヒロが1点のリードを守れずに同点に追いつかれて、試合は昨日に続いて延長戦へ。

延長も12回まで進み、12回表のマリーンズの攻撃。
4イニング目に突入した浅尾投手が先頭打者に四球を出して、送りバントで進塁。
二死後、岡田選手が右中間を抜けるタイムリー三塁打で再び勝ち越し。
その裏のドラゴンズの攻撃を三者凡退に抑えて試合終了。

2夜連続の延長戦となった死闘は、千葉ロッテマリーンズが延長12回の末に8-7で中日ドラゴンズに勝利。
これでマリーンズの5年ぶり4回目の日本一が決定!
リーグ3位のチームが日本一に輝くのは、日本のプロ野球史上初。
「史上最大の下克上」がここに達成されました!
画像

前日に続いての延長戦。
前日は両チームのミスの連発で無駄に長い試合になってしまいましたが、今夜の試合は、まさに死闘。
ドラゴンズは浅尾投手に託しましたが、4イニング目となった延長12回に勝ち越しタイムリーを打たれて降板。
ベンチに引き上げてうなだれるシーンは、一昨年の越智投手と姿がダブりました。

リーグ3位から日本一に上り詰めた千葉ロッテマリーンズ。
リーグ戦では、CS進出に向けて1つも負けられない状況で残り3試合を全勝。
CSでも第1ステージで逆転勝ちの連続で勢いに乗り、第2ステージでも王手をかけられて後がない状況で3連勝し、逆転での日本シリーズ切符。
そして日本シリーズではセ・リーグ覇者のドラゴンズ相手に4勝2敗1分で日本一。
私は、CS反対論者ではありますが、今年の千葉ロッテマリーンズは日本一にふさわしいチームだと思います。

昨年はグラウンドの内外でイザコザが続いてリーグ5位という不本意な成績。
西村新監督を迎えた今季は「和」をスローガンに、チームもまとまりを見せて開幕から快進撃。
その後は、故障者の続出もあって、最終的にはリーグ優勝は逃しましたが、3位でフィニッシュした事で、今回の下克上を達成する事が出来ました。

応援スタイルも随分と変わりましたねw
自分も千葉マリンスタジアムに何度か足を運びましたが、個人的に印象に残るのが選手の応援歌では西岡、得点機の場面での井口、神戸、清田あたりが耳に残ってしまっています。
あとは西村ダンスか(爆)

これ2010年のプロ野球の公式戦全日程が終了。
日本一になったマリーンズは韓国王者との対戦が控えていますが、まずは日本一の余韻に浸っている事でしょう。
千葉ロッテマリーンズには日本一おめでとうございますの一言を贈ります!



この記事へのコメント

ちゃ~こ
2010年11月07日 23:41
日本一おめでとうございます。
連日すごい試合でしたね。
野球ファンとして存分に楽しみました。
昨日も今日もフジテレビでCMなしになっちゃうしw
そのせいか今日は試合終了までやったけれどインタビューはきちんとやらずに終わっちゃいましたね。

千葉マリンでPVってなかったんですかね?

来年もパリーグは盛り上がる要素満載な気がします♪
2010年11月08日 00:14
何時もお世話になっております。

千葉ロッテ下剋上の日本一おめでとうございます。

3位のチームが言いますが、それを阻止できなかったチームが弱かったという事ですので堂々と日本一になる名勝負を繰り広げてくれた千葉ロッテの戦いぶりは見事だったと思います。
それ以上に中日にミスが続きすぎたという事ですね。
来年はリーグ1位で日本一を目指す事になりますのでその戦いぶりに注目したいですね。
2010年11月08日 09:41
>ちゃ~こさん
5戦まではワンサイドな試合が多かったけど、名古屋に戻ってから2試合連続延長戦と本当に熱戦の連続でした。
日本シリーズは千葉マリンではPVをやらないと球団の公式HPに書かれていましたよ。
来年は斎藤佑樹、大石も入ってくるし、パ・リーグは一層盛り上がる事でしょう!
2010年11月08日 09:44
>PGM21さん
今季はセもパも1位から3位まで差がなかったですからね。
マリーンズの日本シリーズ進出も良いかなとシリーズ前は思っていました。
ドラゴンズはチェン以外の先発投手が誤算だったし、守備でもミスが目立ちましたね。
もう来シーズンに向けて各チームとも動いているし、どのようなシーズンになるのか見物です。
KOJI
2010年11月09日 16:36
いつもトラックバックありがとうございます。

まさかシーズン終盤、あの土壇場からこうして日本一に就くなんて思いもしなかったですよね。
とにかく一戦一戦、必死の戦いを続けてきたその成果が実ったのだと思います。

正直、監督解任騒動に揺れた昨年から西村監督を迎えたとき、私のなかではゆっくり時間を掛けてでも2、3年でチームの意識改革を進めてくれればくらいに思ってたのですが、スローガンである和、結束力のもとに見違えるほどに素晴らしいチームワークを見せてくれました。

私も今年は、春先に2回ほどしかマリスタには足を運べませんでしたが、応援スタイルも随分と変わりましたよね。
本来、マリーンズはこうでなきゃと改めて感じた次第です。

とりあえずまだ日韓クラブチャンピオンシップがありますが、来年も良い夢が見れることを期待しつつ、しばし優勝の余韻に浸りたいと思います。(^^)/▽☆▽\(^^)
2010年11月10日 20:58
>KOJIさん
いつも、お世話になっております。
コメント返信遅くなってすみません・・・。
CS進出するには、もう1つも負けが許されなかったシーズン終盤の事を考えると、本当にマリーンズ日本一が嘘のようです。
西村監督の掲げる「和」で掴んだ日本一。
昨年のゴタゴタがあったからこそ、チームもファンもまとまりを見せたと思います。
今度は日韓クラブチャンピオンシップですねw

この記事へのトラックバック

  • <日本シリーズ>マリーンズが勝利!日本一!!

    Excerpt: 勝った! Weblog: つらつら日暮らし racked: 2010-11-07 23:30
  • ロッテ脅威の粘り初3位から和で日本一

    Excerpt: 日本シリーズ第7戦のロッテ対ドラゴンズが行われて ロッテが8対7で勝ち4勝2敗1分で日本一を決めて 今江が前回の日本シリーズに続きMVPを獲得したね様で 初回に両チーム点を取るなどして6対2なった時.. Weblog: スポーツ瓦版 racked: 2010-11-07 23:37
  • 【日本シリーズ】 第7戰 中日 7-8 ロッテ (ナゴヤドーム)/ ロッテが日本シリーズ優勝!

    Excerpt: 第6戰に引續いての延長戰を制して、ロッテが優勝! Weblog: 仙丈亭日乘 racked: 2010-11-07 23:51
  • 日本シリーズ10千葉ロッテ球史の残る名勝負を制し3位から5年ぶり4度目の日本一下剋上達成!

    Excerpt: 7日、日本シリーズ2010中日対千葉ロッテ第7戦が ナゴヤドームで行われ 延長12回7対8で千葉ロッテが壮絶な延長戦を制して 5年ぶり4度目の日本一に輝いた。 試合は中日先発吉見投手、千葉ロッ.. Weblog: オールマイティにコメンテート racked: 2010-11-07 23:58
  • 千葉ロッテマリーンズ 日本一!!

    Excerpt: ファンでもなんでもないけど、、、 千葉ロッテマリーンズ   日本一 おめでとう!! {/kaeru_en1/} 千葉ロッテの3勝2敗1引分け(○●○●○□)で迎えた中日との日本シリーズ。 昨日.. Weblog: ぼけ~~~っと人生充電記! racked: 2010-11-08 00:02
  • 森野、無念の負傷退場! 浅尾、64球の熱投及ばず!

    Excerpt: ◆D7-8M◆ 初回、井口のタイムリー,サブローの犠飛で2点を先制された中日だが、その裏、森野,野本のタイムリー,谷繁の犠飛で逆転に成功。2回に1点、3回にも2点を追加され、4点ビハインドとなったロッ.. Weblog: ANQ Ritzberry Fields racked: 2010-11-08 00:07
  • ロッテ、中日破り パリーグ3位から頂点へ 史上初

    Excerpt: プロ野球日本シリーズは7日、名古屋市のナゴヤドームで第7戦が Weblog: ネット社会、その光と影を追うー racked: 2010-11-08 01:12
  • マリーンズ史上初レギュラーシーズン3位からの日本一!最高の下剋上達成!!

    Excerpt: マリーンズ 200130100001 8 ドラゴンズ  312000001000 Weblog: いすみマリーンズ racked: 2010-11-08 01:21
  • ロッテマリーンズ、リーグ3位からの日本一!

    Excerpt: 日本シリーズ第7戦。 2日連続の延長戦となるも12回表に岡田のタイムリー三塁打で勝越し ロッテが勝利。 これでロッテが日本シリーズを制し、5年ぶりの日本一に。 Weblog: だらだら無気力ブログ racked: 2010-11-08 01:27
  • 〔日本シリーズ第7戦〕千葉ロッテ「史上最大の下克上」3位から日本一!里崎はガンクリオンを隠し通して!

    Excerpt: 元々傾斜が異様にきつく、 赤土がパンパンに固められている 普通ではないナゴドのマウンドだが。 第6戦から、更に尋常ではない状態へと変化していた。 それは試合前の投球で成瀬の球がストライクに入らない 途.. Weblog: しっとう?岩田亜矢那 racked: 2010-11-08 01:43
  • 【10/11/7】ドラゴンズ-マリーンズ【日本シリーズ第7戦】

    Excerpt: 中日ロッテ (18... Weblog: Dra☆mode racked: 2010-11-08 01:44
  • 〔日本シリーズ第7戦〕千葉ロッテ「史上最大の下克上」3位から日本一!里崎はガンクリオンを隠して

    Excerpt: 元々傾斜が異様にきつく、 赤土がパンパンに固められている 普通ではないナゴドのマウンドだが。 第6戦から、更に尋常ではない状態へと変化していた。 それは試合前の投球で成瀬の球がストライクに入らない 途.. Weblog: こちら、きっどさん行政書士事務所です! racked: 2010-11-08 01:46
  • ロッテ、5年ぶり日本一

    Excerpt: ロッテ、5年ぶり日本一 延長で中日破る MVPは今江プロ野球日本シリーズは7日、ナゴヤドームで第7戦があり、千葉ロッテマリーンズ(パ・リーグ)が8―7で中日ドラゴンズ(セ・リーグ)を破り、対戦成績を4.. Weblog: SCRAMBLE-8 racked: 2010-11-08 03:01
  • 【日本シリーズ】史上最大の下克上完成!ロッテ、5年ぶりの日本一!!

    Excerpt: (ナゴヤドーム) ロッテ200 130 100 001=8 中 日312 000 001 000=7 〔延長12回〕 <投手> (ロ)渡辺俊-小野-薮田-内-小林宏-伊藤 (中)吉見-河原-ネルソン.. Weblog: FUKUHIROのブログ・其の弐 racked: 2010-11-08 04:24
  • 2010日本シリーズ ドラゴンズvsマリーンズ第七戦

    Excerpt: 試合結果 11月7日 中日戦 ナゴヤドーム ロ|200 130 100 001 8 中|312 000 001 000 7 ロ|H:16 E:0 中|H:13 E:1 【勝利投手】伊藤 1勝 1敗 .. Weblog: まりなび racked: 2010-11-08 05:21
  • 日本シリーズ第7戦

    Excerpt: (2勝1分)中  日 ●7-8○ 千葉ロッテ(4勝1分) Weblog: あしたはきっとやってくるさ! racked: 2010-11-08 05:24
  • 千葉ロッテ日本一?

    Excerpt: いつまでやってんだパート3。 まーた5時間かよ。 もうちょっとテンポアップしてくれないと、スポーツ中継として成立しなくなるんじゃ・・・。 ロッテが追い付いて6-6になった時に嫌な予感したんだよね.. Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達 racked: 2010-11-08 06:19
  • 日本シリーズ第7戦:死闘を制してロッテが日本一に!!

    Excerpt: つなぎのロッテ、あきらめないロッテ、中日との激戦を 『和』の力で制して日本一を勝ち取りました! おめでとうございます!! 第7戦は今シリーズ3回目、そして2夜連続の延長戦。 これぞ頂上決戦、これぞ死.. Weblog: お餅が好き racked: 2010-11-08 06:41
  • ロッテが、5年ぶりに日本シリーズを制す?

    Excerpt: どうも、「日本一」というには、ちょっと抵抗があったりもするのだが^^; 7日にナゴヤドームであったプロ野球日本シリーズ第7戦で、ロッテが中日を8-7で破り、史上初めてリーグ3位から日本一に上り詰めま.. Weblog: いい加減社長の日記 racked: 2010-11-08 07:07
  • ロッテが史上初シーズン3位からの日本一!(日本シリーズ第7戦)

    Excerpt: プロ野球日本シリーズ第7戦は、延長12回岡田のタイムリー三塁打で勝ち越したロッテが勝利し、4勝2敗1分けで、5年ぶり4度目の日本一に輝いた。尚、レギュラーシーズン3位からの日本シリーズ制覇は史上初。 .. Weblog: スポネト racked: 2010-11-08 07:22
  • 日本シリーズ第7戦「中日ドラゴンズ vs 千葉ロッテマリーンズ」

    Excerpt: マリーンズ、日本一です!!(8ー7) 今日の試合、序盤に6点を中日ドラゴンズに取られてしまい、 先発が渡辺(俊)選手だと知った時は、"これで終わった・・・。" と思ったんですが。 .. Weblog: slow,snow racked: 2010-11-08 07:29
  • 今日も元気だ、試合が長い…

    Excerpt: 日本シリーズ第7戦が7日、ナゴヤドームで行われた。連夜の延長戦に突入した試合は、延長12回に岡田幸文選手の適時三塁打で勝ち越した千葉ロッテマリーンズが8-7で勝利し、対戦成績を4勝2敗1分として5年振.. Weblog: What's On... racked: 2010-11-08 07:39
  • 【野球】日本シリーズ第7戦:延長12回での決着

    Excerpt: まず最初に。 千葉ロッテマリーンズの選手の皆様、およびファンの皆様。 日本一達成、おめでとうございます。 今年の日本シリーズ。 セ・リーグ優勝のドラ.. Weblog: Party?Party!@neppie.com racked: 2010-11-08 08:31
  • 日本シリーズ第7戦 終戦

    Excerpt: 56年ぶりのリーグ優勝からの日本一を目指したドラゴンズの夢は潰えました。 浅尾はよく投げた。 責められない。打ったほうをほめるのみ。 今日はそれ以前の問題。 シリーズ全体を通して、プレーも采配.... Weblog: CW馬なりにて歩む racked: 2010-11-08 08:33
  • 【日本シリーズ】ロッテが日本一

    Excerpt: 日本シリーズ第7戦、ロッテが延長12回、8-7で中日を破り、日本一に輝きました。 Weblog: あれこれ随想記  racked: 2010-11-08 08:38
  • ??????????????????????????????????????????

    Excerpt: ??????????????????????? ?????????�??????? ???????????????? ??????????????????? ??????????????????? ?.. Weblog: ???????????????JPOP????? racked: 2010-11-08 10:05
  • ロッテ、3位からの日本一!

    Excerpt: 連夜の延長戦に勝ってロッテがパリーグ3位から日本一となった。千葉ロッテマリーンズ応援歌WELOVEMARINES価格:1,000円(税込、送料別)ロッテ、5年ぶり4度目の日本一!シーズン3位か... Weblog: りゅうちゃんミストラル racked: 2010-11-08 10:10
  • 日本シリーズ「中-ロ」奇跡の下剋上~ロッテ日本一(巨人ファン目線)

    Excerpt: 日本シリーズ第7戦 中日 7-8 ロッテ 2010年11月7日 【 7回、中日ミス2つ 】   7回2死から、今江がレフトにヒットして、和田の返球が逸れて今江が.. Weblog: 世事熟視~コソダチP(気分は冥王星) racked: 2010-11-08 10:33
  • ロッテ 下克上で日本一!

    Excerpt: 史上最大下克上舞い!ロッテ連夜の死闘制し日本一(スポーツニッポン) - ... Weblog: 王様の耳はロバの耳 racked: 2010-11-08 10:52
  • 現場から。竜の叫びナゴドに届かず

    Excerpt: まさか目の前で千葉ロッテ西村監督の胴上げを見るとは・・・ こんな筈じゃなかったんだが・・・ 日本シリーズ第7戦、満員のドラファンの願いは届かず。 前日に続いての延長戦、スタンドから応援する両チームのフ.. Weblog: 名古屋人伝説。税理士バッキーの日記帳 racked: 2010-11-08 12:37
  • 2010プロ野球日本シリーズ第7戦  ロッテが2夜連続の延長戦を制して5年ぶり日本一!

    Excerpt: 中日VSロッテの日本シリーズ第6戦は、延長15回の末2-2の引き分けに終わり、ロッテの胴上げは持ち越しとなりました。歴史的死闘から一夜明け、7日の第7戦もナゴヤドームで行われましたが、初回から激しい.. Weblog: 日刊魔胃蹴 racked: 2010-11-08 13:02
  • 史上最大の下剋上 ロッテ5年ぶりの日本一

    Excerpt: 5時間43分にも及んだ激闘の末に延長15回2ー2の引き分けに終わった第6戦から一夜が明け、迎えた第7戦は、今シリーズ3度目となる延長戦となり、延長12回表にロッテが、2死2塁から岡田の右中間への適時3.. Weblog: 続・今日も内角攻め! racked: 2010-11-08 13:06
  • ロッテ、日本一! D-M(11/7)

    Excerpt: 中日7-8ロッテ <プロ野球>ロッテ5年ぶり日本一 3位から史上初、中日に4勝2敗1分け ロッテ、日本一おめでとうございます! 浅尾が打たれたらしょうがないよ!(甘 いい投手だな…毎度ながら惚れ惚.. Weblog: なんでもあり~な日記(カープ中心?) racked: 2010-11-08 16:30
  • 2010プロ野球が終わった・・・

    Excerpt: 「地味な日本シリーズ」という前評判を覆す大熱戦 7試合中3試合が延長にもつれ込むなど、球史に残るシリーズとなりました。 両軍の選手たちに、ありがとうと言いたいです・・・ 結果、ロッテが日本一に 今江.. Weblog: ともみの言いたい放題♪ racked: 2010-11-09 01:27
  • 【日本シリーズ2010試合短信】第7戦(9/68)

    Excerpt: 史上最大の下剋上、ここに完成! Weblog: にわか日ハムファンのブログ racked: 2010-11-09 06:47
  • 「和」の精神、体現!全員で掴んだシリーズ優勝! 2010日本シリーズ第7戦 ドラゴンズ7―8マリーンズ

    Excerpt: やりましたあああ! マリーンズ、第7戦を取ってシリーズ優勝を決めました! ニッカン式スコア 今日もまた、凄い試合でした・・・・最終回、同点にされた時は「もう勘弁してくれ!」と思いましたよ・・・もちろん.. Weblog: BaseBall Journey racked: 2010-11-09 23:35
  • 激闘の1週間が幕を閉じ、次のステージを目指す戦いの幕が開いたプロの世界!!【プロ野球 日本シリーズなど】

    Excerpt: 10月30日から始まった日本シリーズは第7戦となる7日、千葉ロッテが8-7で中日を下しで5年ぶりに日本一の栄冠に輝き幕を閉じた。   今年の日程をほぼ終えたプロ野球は、選手の移籍話等のストーブリーグへ.. Weblog: 不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも)  racked: 2010-11-10 23:47
  • 2010年日本シリーズ終了…

    Excerpt: 自分でも、思ってた以上にダメージが大きいのに驚いてます… Weblog: ぶん♪の玉手箱☆ racked: 2010-11-12 10:41