-
2010総括マイベスト映画レビュー
Excerpt: 2010年もいよいよ12日あまりとなってしまいました。
映画はまだまだ鑑賞予定があるので
2010年度全ての作品ではありませんが、
いち早く今年の総括に入りたいと思いま ...
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2010-12-27 21:52
-
映画を観るなら アバター(2009)
Excerpt: これまたストーリーが完全にインデペンデンスデイトルーク・マクトのくだりはちょっと人間に都合良過ぎる気もしないでもないけど、最後のみんなでイェーイ!は観ててスカッとするな~。上映時間長いのにダレることが..
Weblog: 映画を観るなら
racked: 2010-12-28 23:16
-
極私的 2010年 映画鑑賞 ベスト10!
Excerpt: 去年に続き、今年もやってみようかな~ということで、映画ベスト10です。
ただし、あくまでも私の鑑賞ベースなので、映画、DVDごっちゃという状況のため「極私的」とつけております。
新作、旧作そして未公..
Weblog: 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
racked: 2010-12-29 12:04
-
2010映画、私的ベスト7!!
Excerpt: 2010年に観た全13映画作品から選んでみました。いつもはベスト10だったのですが今年は13作品と少なかったのでベスト7としました。
Weblog: 馬球1964
racked: 2010-12-30 07:03
-
2010年シネマ・ベスト10
Excerpt:
2010年に公開されたシネマ・ベスト10は下記の通り。昨年は「クリント・イーストウッド・イヤー」と呼んでもよかったが、本年はイラク戦争を題材にしたものや、少女の真情をつづったもの、監督の映画愛およ..
Weblog: シネマ・ワンダーランド
racked: 2010-12-30 07:11
-
2010年myベストシネマ!
Excerpt: 2010年は247本の映画を鑑賞しました。
今年劇場公開された鑑賞作品の中から50本、
DVDで鑑賞した作品から100本のベストランキングを発表します。
2010年劇場鑑賞映画ベスト50
1位:..
Weblog: シネマな時間に考察を。
racked: 2010-12-30 14:05
-
2010MYBESTMOVIETOP10
Excerpt: 恒例のMYBESTMOVIETOP10の発表です。今年鑑賞した作品は計60本(うち、試写会1本)。去年は65本だったので、ちょっと少なく・・・「彼岸島」に始まり、「相棒-劇場版II-」締め第1位.....
Weblog: 日々“是”精進!
racked: 2010-12-30 19:34
-
2010年の映画を振り返って
Excerpt: 今年一年間の劇場鑑賞は54回。そのうちリピート鑑賞を除く作品総数は52本だった。秋の公開作品に興味のわく作品が少なかったのと、年末にかけて映画を観に行く時間的精神的余裕がなくなってしまったこととで50..
Weblog: SOARのパストラーレ♪
racked: 2010-12-30 22:57
-
2010年 映画ベスト10
Excerpt: 今年の映画を振り返ってみます。このあとも「ロビンフッド」(←遅い!)「シングルマン」、「トルストイ最後の旅」など観る予定ですが、ベストに食い込むことがないと思うので、今日書く気になり..
Weblog: eclipse的な独り言
racked: 2010-12-31 05:36
-
2010年を振り返って<映画>
Excerpt: 恒例ですので、今年劇場で観た映画の振り返りをしたいと思います。 今年は劇場で観た
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2010-12-31 07:10
-
2010年 私の映画No.1
Excerpt: 今年は上半期に13本。
下半期は、観たい映画が全然なくて
なんと、7作品のみ!
この1年に観た映画は20本。
例年に比べ、かなり少なくなってしまいました。
Weblog: Playing the Piano is ME.
racked: 2010-12-31 09:46
-
2010年の映画ベストテン and more.
Excerpt: ベスト&ワースト,他いろいろ!
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2010-12-31 11:45
-
2010年のベスト10です。
Excerpt: 個人的には激動の一年だった2010年。
人生初の海外渡航で飛行機や中国人の運転の荒さにビビりまくったり、神戸に新しく誕生した元町映画館でイチバンをゲットして新聞やらTVやらの ...
Weblog: こねたみっくす
racked: 2010-12-31 13:35
-
2010年映画総評
Excerpt: 今年は映画鑑賞激減ということで、映画総評はおこがましいのですが、とりあえずランキング発表です。
劇場で観た新作31本、DVD(旧作・新作)は30本。
私が選ぶ2010年新作映画ベストテン!
Weblog: 小部屋日記
racked: 2010-12-31 14:50
-
2010年度の個人的映画BEST(^o^♪
Excerpt: またまた、今年もこの記事を書く時が来てしまいましたね・・・
それでは、さっそく、今年見た初鑑賞作品をざっとご紹介(^-^)。
Weblog: みはいる・BのB
racked: 2010-12-31 15:25
-
今年のベスト1・・・映画編
Excerpt: 今年の上半期に観た新作映画は90本だった。
下半期は91本で合計181本。
昨年は221本だったから18%減少。
ずいぶん鑑賞本数が減っている。
今年はやや忙しくなったこと。
不況で試写会自体が減った..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
racked: 2010-12-31 17:05
-
2010年BEST&WORST MOVIE
Excerpt: 2010年BEST&WORST MOVIE
今年も残すところ8時間を切りました(中途半端)。今年も色々ありましたが映画のレビュー数は例年に比べ、菅直人内閣の支持率同様に減少傾向。まあ一時映画を観たか..
Weblog: Memoirs_of_dai
racked: 2010-12-31 17:17
-
2010年ベスト・ワーストな作品、ランキングはちょっと無理スペシャル
Excerpt: 2010年も残すところ僅かでございます。こんなワタクシの2010年映画ランキングを楽しみにしてくださる方がいらっしゃるのはうれしゅーございます! しかしどの作品も素晴らしいので順 ...
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
racked: 2010-12-31 17:41
-
2010年Nakajiの映画ランキング
Excerpt: 今年もいよいよ終わりですね。さてさて2010年!Nakajiの映画館でみた数は、パスポートもあったからか、91本!!今年はよく劇場で見ました。その中でも3Dって結構あ ...
Weblog: C'est joli~ここちいい毎日を~
racked: 2010-12-31 18:11
-
2010年のまとめ・日本インターネット映画大賞
Excerpt: 2010年のベストソング、アルバム、ライブ、ドラマ、映画を選んでみた。下線をクリックするとレビューへ飛ぶ。 なぜ個別にしないかって? めんどくさいからw2009年はココ 2008年は ...
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
racked: 2010-12-31 18:39
-
映画:2010年のまとめです
Excerpt: 今年の新作映画鑑賞実績は75本。約5日に1本の計算です。
今年2010年に見た映画のタイトルと評価、トラックバック(TB)を頂いた数と、アクセス数(PV)を一覧にしてみました。
Weblog: よしなしごと
racked: 2010-12-31 21:00
-
2010 My Favorite Movie 日本映画
Excerpt: 2010年もいよいよあと数日を残すのみとなりました、今年も多くの皆さんにご訪問、TB、コメントを頂きまして本当にありがとうございました。それでは毎年恒例になりました私が個人的 ...
Weblog: カノンな日々
racked: 2010-12-31 21:53
-
My Best Movie of 2010
Excerpt: "My Best Movie of 2010"
<口上>
2010年、WOWOW、BS-NHK、映画館でトータル161本(29日現在)の映画を
観賞しました。その他に仕事で3本観てますから(敢えて論..
Weblog: 映画!That' s Entertainment
racked: 2011-01-01 00:56
-
【日本インターネット映画大賞】日本映画部門投票
Excerpt: 「日本インターネット映画大賞」さま2010年度宛の投票記事です。
何とか今年中に上げられそうな予感。。。
2010年は、年内日本公開の邦画を26本、2009年以前に公開の邦画を
DVD、CSテ..
Weblog: 映画@見取り八段
racked: 2011-01-01 15:09
-
あけおめ2010年ベスト10
Excerpt: 一年は早いもので、2011年の幕開けとなりました。
みなさん、あけましておめでとうございます。
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
racked: 2011-01-01 17:24
-
2010年を振り返って<映画>
Excerpt: 恒例ですので、今年劇場で観た映画の振り返りをしたいと思います。 今年は劇場で観た
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2011-01-01 17:29
-
2010☆ベスト&ワースト映画 /2010 BEST&WORST MOVIE☆
Excerpt:
今年で13年目となりました☆独断と完全なる好みでmigが選ぶ、年末の映画ランキング
(blogやる以前からやってたので)
映画の出来の良さ...
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
racked: 2011-01-01 19:45
-
2010年myベストシネマ!
Excerpt: 2010年は247本の映画を鑑賞しました。
今年劇場公開された鑑賞作品の中から50本、
DVDで鑑賞した作品から100本のベストランキングを発表します。
2010年劇場鑑賞映画ベスト50
1位:..
Weblog: シネマな時間に考察を。
racked: 2011-01-01 21:27
-
2010年寝ましたか?好きですか?うたた寝大賞
Excerpt: ついに2010年もあとわずかとなりました。とりあえず、今年の映画鑑賞は打ち止めだろうと恒例のうたた寝大賞発表といきましょう(笑)2010年鑑賞総数168本日本映画73本(うたた寝17本)外国映画95本..
Weblog: 黒猫のうたた寝
racked: 2011-01-01 22:15
-
2010年劇場公開映画 私的ベスト10
Excerpt: 今年は昨年に輪をかけて劇場へ行けませんでした。公開作品の中には,DVDでの観賞を余儀なくされたものもあります。そして今年はこれ以上,新作観賞作品が増える予定もないので,暮れが押し迫る前に,とっととベス..
Weblog: 虎猫の気まぐれシネマ日記
racked: 2011-01-01 23:18
-
THE BEST CINEMAS CHOFU 2010 外国映画編
Excerpt: 続いては外国映画部門。本来外国と一括りで考えられるものではないけれど、細かく分けていったらキリが無い。従ってかなり苦渋の選択。昨年の1月1日から12月31日までに劇場公開された作品というのを条件にした..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
racked: 2011-01-02 01:02
-
THE BEST CINEMAS CHOFU 2010 日本編
Excerpt: 2011年最初の記事はどうしようか…。多くの映画ブロガーの方々はベスト10を発表していますが、私はどうしても個人的に順位付けが好きじゃない。そこで!昨年1年間に劇場で観た作品の中から当ブログとして選ん..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
racked: 2011-01-02 01:02
-
座布団シネマ2010 お薦め映画発表です!
Excerpt: はい、恒例の「お薦め映画発表」です。毎回、エクスキューズしていますが、kimion20002000の90%の映画鑑賞は、「座布団シネマ」でDVD鑑賞なので、公開映画の基準から行くと、1年以上はずれこん..
Weblog: サーカスな日々
racked: 2011-01-02 01:18
-
-2010年-私の好きな作品
Excerpt: 今年もあとわずかとなりました!
年々、劇場鑑賞も、お家鑑賞も激減してしまってはいるのですが、
今年も1年を振り返り、心に残った作品、感動した作品をピックアップしてみました。
Weblog: to Heart
racked: 2011-01-02 06:54
-
2010年度、年間マイベスト10+α
Excerpt: 2010年度の年間総合ベスト10を発表します。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
racked: 2011-01-02 09:53
-
2010年 ベストムービー
Excerpt: 2010年、ベストムービーもやらねば。
今年は100本達成はできませんでした。
ランキングをつけるのが難しくて・・。
ベスト3位ぐらいまでつけて
あとは良かったものを列挙することにします。
邦画は..
Weblog: すたほ~映画・本の部屋~
racked: 2011-01-02 11:21
-
[輝け! ドキッ、ギスギスだらけの<ナカデミー賞☆2011'>発表!!]
Excerpt: ☆明けましておめでとう御座います!!!^^
正直、昨年は、私の心を鷲摑みにするような作品はなかった。
幾つかの良作を挙げておく(アニメが多いので、常連の
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
racked: 2011-01-02 19:31
-
2010年洋画・邦画総合ベスト10
Excerpt: 1年を締め括る行事のようなものとしては、主に年末の大掃除であったりテレビの方では紅白歌合戦だったりとまあ様々思い付くものがありますけども、ブログジャンルが一応映画となってる自分としてはこのベスト.....
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
racked: 2011-01-02 21:31
-
2010年ひらりんアカデミー賞 ノミネート編
Excerpt: 今年の一発目も、恒例の「ひらりんアカデミー賞」のノミネートから。
2010年は合計145本鑑賞(うち71本が劇場鑑賞)。
その中から厳選した作品・俳優です。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
racked: 2011-01-03 01:02
-
2010年映画ベストテン発表
Excerpt: 2010年映画ベストテン発表
A Happy New Year!
新年を迎えて、今年はどんな映画に
出会えるか楽しみです。
→ ★映画のブログ★
..
Weblog: soramove
racked: 2011-01-03 14:24
-
2010年ベスト10&ワースト10&more...
Excerpt: 2010年銀幕大帝αベスト10
1位:『第9地区...
Weblog: 銀幕大帝α
racked: 2011-01-03 21:02
-
2010年度 年間ベスト&ワースト
Excerpt: なんでしょうねぇ、この一年の経つ早さは。この間モチを食ってたと思いきや、またモチを食う時期ですよ。毎年こんなことを書いてますよ。この調子だと、体感時間5年くらいで赤いチャンチャンコを着る羽目になるんじ..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
racked: 2011-01-04 03:07
-
賀正
Excerpt: 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
(1)昨年末から年初にかけて、東京以外の地域では大寒波のせいで大変な事態のようです。心からお見舞い申し上げます。
こちらでは、例..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
racked: 2011-01-04 07:50
-
2010年公開映画 MOVIEレビューの星ランキング!
Excerpt: 私が去年2010年に映画館で観た映画の星(満足度)ランキングです。評価の高い順に並べました。2010年の映画は、割と観たい映画が少なくて、観ようか、どうしようかと迷って、結局はパスした映画が15本位も..
Weblog: MOVIE レビュー
racked: 2011-01-06 11:52
-
2010 thinkingdays 映画ベスト10+α
Excerpt:
2010年、劇場鑑賞した映画は85本。うち邦画は23本。劇場鑑賞は減りました
が自宅でのDVD鑑賞は39本でした。タイトルクリックで感想記事に飛びます。
1.トイ・ストーリー3 (タランティーノ..
Weblog: 真紅のthinkingdays
racked: 2011-01-07 16:02
-
2010年ミスターシネマ的満足度ランキング
Excerpt: [映画興行ランキング] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ ブログをご覧の皆さん、遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます! 元日でおかげ様でブログの開設2周年を..
Weblog: 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
racked: 2011-01-13 04:41
-
2010年ベストシネマ15(邦画編)
Excerpt: 2010年ベストシネマ15(邦画編)
またまた今年もまとめるのが遅くなってしまいました・・・。 昨年は年間95本(洋画40本、邦画55本)の映画を劇場で鑑賞しました~ 一昨年が87本でしたから、少..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2011-01-18 12:06
-
2010年ひらりんアカデミー賞 発表編
Excerpt: 今年もひらりんアカデミー賞発表のときがやってきました。
今回も去年同様、反転文字無しで発表します。
そして、前年度受賞者などの写真を拝借してプレゼンターに見立て、盛り上げちゃいます。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
racked: 2011-02-27 02:18
この記事へのコメント
作品的には私と同じ観賞作品が多く、色々なスポーツ観戦をこなしながらの鑑賞ですから時間を取るのが限られてしまいますよね。
私自身この中で観たかった作品もあったのですが、時間がなく断念した次第です。
3D作品は私はわずか海猿1作品しか鑑賞していないんですよね。料金の割にそこまでしてみたいと思わなかったのも事実ですし、近いと疲れてしまうんですよね・・・サッカーの3Dは映すシーン次第では逆効果らしいですし・・・
告白は本当に考えさせられる作品でしたね。私は今年の1位作品に上げましたけれどね。
来年の開幕は8日か15日の作品を考えております。
来年も良い作品に出合いたいものです。
いつも、お世話になっております。
おそらく、今年が1番映画鑑賞した1年だったような気がします。
自分はONとOFFを使い分けているので、OFFの時間を有効に使う事を常に考えていますw
告白もそうですが、悪人も考えさせられる作品でした、
一体、誰が悪人なのかと・・・。
来年も素晴らしき良き作品を鑑賞したいです。
日本インターネット映画大賞のURLはhttp://www.movieawards.jp/です。
なお、twitterも開設しましたので、フォローいただければ最新情報等配信する予定です(http://twitter.com/movieawards_jp)。
今年も開催されるのですね。
是非、参加させていただきます。
今年もお世話になりました。来年もまたよろしくお願いします。
よいお年を♪
こんばんは。
「告白」のインパクトは本当に凄かったです。
まさに衝撃作でした。
来年も宜しくお願いします。
良いお年を♪
今年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
おはようございます。
他ブログを見ても「告白」が1番だと言う人が多かったですね。
今年もお世話になり、誠にありがとうございます。
来年も宜しくお願い致します。
もう「3D」というだけではダメな時代になりましたね。
来年こそ中身の伴った3D映画が公開されますように。
それではよいお年を。
正直、3Dにする必要もないと思っています。
おそらく収入面も絡んでいるのでしょうねw
来年のハリー・ポッターは3Dで上映するようですが、果たしてどうなる事やら・・・。
来年も宜しくお願いします。
新しい映画のジャンルが出来たと思いました。
鳥肌が立つようなものもあれば
3Dにする意味が分からないものもありました。
また数年経つと新しい可能性がまた拓けるかも
楽しみですね!
3D映画を観ていると、改めて映像技術の進歩を感じる1年でもありました。
今度はどのような映像技術が観られるのでしょうかw
自分にとっては去年の年初めに観たアバターが3D元年と呼ぶに相応しい作品だったのですが、そのアバター以降からもうこぞって色んな3D作品が台頭しましたよねぇ・・。正に2010年は3D作品の年といってもおかしくなかった感じはしますけど、それでも流行に肖った『にわか』3Dも少なからず存在していたので、良くも悪くも3Dはアタリハズレも大きいかな?とも思っちゃいました。・・追加料金もバカになりませんから、今年は3Dも慎重に選ばないといけませんねぇ?一番楽しみにしてる『トランスフォーマー』も3Dだと聞いてるので、是非迫力ある映像表現にして欲しいものです♪
と言うわけで、2011年もひとつ、宜しくお願い致します♪
新年明けましておめでとうございます。
こちらこそTBにコメントありがとうございます。
アバター以降、3D映画が増えましたが、確かに当たり外れが多いし、追加料金もかかるので、別に3Dに拘らなくてもいいかなと思う時もあります。
2011年も宜しくお願いします。