カタールに逆転で勝ったーる

サッカーアジア杯も決勝トーナメントに突入。
日本の準々決勝の相手は開催国・カタール。

完全アウェー必至のカタール戦。
日本にとって厳しい雰囲気の中での戦いが避けられない。

スタメンは以下の通り
GK:川島
DF:伊野波、今野、長友、吉田
MF:遠藤、香川、長谷部、本田圭
FW:前田、岡崎

累積による出場停止の内田選手に代わって伊野波選手が右SBでスタメン。
川島、本田圭佑両選手がスタメン復帰。
FWは前田、岡崎の2TOP。

試合は前半12分にカタールに先制点を奪われるが、28分に岡崎選手が放った浮き球シュートを、ゴール前に詰めていた香川選手が頭で押し込んで同点。
香川選手は今大会初ゴール。
その後も日本が攻勢に出るが、前半は1-1の同点で後半へ折り返し。

後半も当初は日本が優位に試合を進めるが、後半16分に吉田選手が2回目の警告を受けて退場となり、日本は数的不利に。
このファールで獲得したFKをカタールに直接決められて、カタールが再び勝ち越し。

再び1点を追う立場に立った日本は、25分にまたも香川選手が同点ゴールを決めて試合は振り出しに。
更に日本は44分に、長谷部選手の縦パスを香川選手が受けてGKを突破し、こぼれた球を右から詰めた伊野波選手が押し込んで、土壇場で初めて1点リード。
これが決勝点となって日本が3-2でカタールに逆転勝利。
ベスト4一番乗りを果たしました。

予想通りの苦しい試合でしたが、完全アウェーの中での勝利。
2度もリードされながらも同点に追いついて、最後は勝ち越しゴール。
延長戦までもつれると、数的不利な状況から更に厳しい戦いになるところだったので、90分以内に決着をつけられて良かったです。

グループリーグでは今ひとつだった香川選手が2ゴールを決めて、決勝点も演出。
ようやく本調子を取り戻しつつあるのか。
最初の同点ゴールは、頭で押し込まなくても岡崎のループシュートがネットを揺らしていたとは思うが(汗)

決勝点の起点になったのは、長谷部選手の縦パスから。
あの密集地帯で、あれだけの精度の高い縦パスを入れられるのは素晴らしいの一言。
キャプテンマークも本当に板についてきています。

準決勝の相手はイランvs韓国の勝者。
個人的には韓国に勝って、日韓戦を観たいですね。



この記事へのコメント

2011年01月22日 01:36
何時もお世話になっております。

完全アウエーの中で10人になりながらも動揺せず戦えたのはそれだけ海外でプレーする選手たちの精神力が逞しくなっているからでしょうね。
特に香川、本田、長谷部、内田、長友、川島は毎日アウエーですからね。そういう環境でプレーする事でアジアレベルでは10人になっても十分打ち破れる力が備わってきた事は日本代表にとって大きな一歩だと思います。
次は韓国かイランですね。

韓国はU世代では苦杯を舐めているだけにそのリベンジマッチとして対戦できれば良いですね。
2011年01月22日 10:32
>PGM21さん
お世話になっております。
完全アウェーのカタール戦でしたが、香川や長谷部ら海外組の活躍が光った試合でした。
昨年のW杯という大舞台で戦った経験も活きていると思います。
次は韓国とイランの勝者ですが、やはり日韓戦を戦って勝ちたいですねw

この記事へのトラックバック

  • ザックジャパンアジア杯準々決勝再び10人で戦うもMF香川の2ゴール1アシストで準決勝進出!

    Excerpt: 21日サッカーアジアカップ準々決勝日本対カタール戦が カタール・アルガラファ競技場行われ、 3対2で日本がDF吉田の退場で10人になるも MF香川の2ゴール1アシスト、 ... Weblog: オールマイティにコメンテート racked: 2011-01-22 01:30
  • 〔アジアカップ2011〕準々決勝、10人vs14人(審判を含む)でもカタールを撃破!!

    Excerpt: いろいろ言いたい事は山のようにあるが この程度の「中東の笛」は想定内だった筈。 だいたいカタール如きがここまで上がって来たのは 「地盤と鞄」 そのハンデを総てひっくるめて 10人対14人でも勝ってみせ.. Weblog: しっとう?岩田亜矢那 racked: 2011-01-22 01:41
  • 〔アジアカップ2011〕準々決勝、10人vs14人(審判を含む)でもカタールを撃破!!

    Excerpt: いろいろ言いたい事は山のようにあるが この程度の「中東の笛」は想定内だった筈。 だいたいカタール如きがここまで上がって来たのは 「地盤と鞄」 そのハンデを総てひっくるめて 10人対14人でも勝ってみせ.. Weblog: こちら、きっどさん行政書士事務所です! racked: 2011-01-22 01:42
  • 10人からの逆転でカタールを破り準決勝へ

    Excerpt: 寛平ちゃんおかえりとだけブログに残しつつ、アジアカップ2011準々決勝カタール戦。 日本は川島と本田圭が戻って、右SBに伊野波というスタメン。 開催国カタールは、帰化選手が一杯居てズルイ(と、闘莉.. Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達 racked: 2011-01-22 01:45
  • 魅せた!日本の底力!!

    Excerpt: 地元カタールに2度リードを許し、しかも1人少ない状況から よくぞ逆転した!! 苦しんだ香川の2得点、内田の代わりに出場した伊野波の決勝点。 チームとしてこれは大きい。 香川が本来の動き、自信を取り戻し.. Weblog: お餅が好き racked: 2011-01-22 01:47
  • 日本、10人で逆転勝ちし準決勝進出!(アジアカップ2011)

    Excerpt: サッカーのアジアカップ準々決勝、日本は開催国のカタールと対戦し、2度のビハインドと吉田の退場で10人となるも、3-2で逆転勝ちし準決勝に進出した。 日本 3-2 カタール Weblog: スポネト racked: 2011-01-22 01:48
  • アジアカップ準々決勝・カタール戦

    Excerpt: 決勝トーナメント1回戦(準々決勝)カタール戦は3-2で日本代表が逆転勝利しました。 厳しい試合でした。とても緊張感があり、ドキドキさせられました。吉田が退場になり直後FKで勝ち越されたときには本当に.. Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog racked: 2011-01-22 02:48
  • 【AFCアジアカップ2011】ドーハの奇跡だ!香川完全復活&カタールに逆転勝利でベスト4進出!

    Excerpt: AFCアジアカップカタール2011は、いよいよ決勝トーナメントがスタート!2勝1分け・勝ち点7でB組1位通過を決めたサッカー日本代表、準々決勝は開催国のカタールと対戦しました。カタールはグループステ.. Weblog: 日刊魔胃蹴 racked: 2011-01-22 04:08
  • <サッカーアジア杯・カタール戦>日本逆転で4強へ

    Excerpt: サッカー、日本が勝ったようです。 Weblog: つらつら日暮らし racked: 2011-01-22 06:15
  • 【アジア杯】日本、カタールを破りベスト4進出

    Excerpt: アジア杯準々決勝が行われ、日本はカタールに3-2で勝ち、準決勝に進みました。 ザック日本、カタール撃破しベスト4進出!/アジア杯(サンケイスポーツ) - goo ニュース サッカー・アジアカップ20.. Weblog: あれこれ随想記  racked: 2011-01-22 08:35
  • 日本、10人でカタールに逆転勝ち!

    Excerpt: サッカーのアジアカップ準々決勝。日本は退場者を出しながらも逆転で開催国カタールに勝った。アディダスadidas日本代表ホームレプリカユニフォームSAMURAIBLUE(サムライブルー)日...価..... Weblog: りゅうちゃんミストラル racked: 2011-01-22 09:55
  • [アジアカップ]2点取られたら、3点取ればいい

    Excerpt: カタールって、そんなに雨がよう降る所やったか?というわけで、砂漠の国にこの日も雨 Weblog: BBRの雑記帳 racked: 2011-01-22 10:08
  • カタール戦、最後の最後まで苦しかったけど勝った~

    Excerpt: 昨日のカタール戦は本当に苦しい戦いでした。 序盤は防戦一方だったんですが、前半12分にカタールに先制を許してしまいました。 点を取られてから動きが良くなり、28分にグループリーグではあまり輝けなかっ.. Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package racked: 2011-01-22 10:18
  • カタールに落ちず

    Excerpt: 地元カタールとのアジアカップ準々決勝は、立ち上がりからピンチの連続で、前半12分には遂にセバスチャンにやられたロッテンマイヤーさんより格下の分際で、生意気なて言うかオフ... Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... racked: 2011-01-22 10:48
  • カタール完全アウェーも何とか勝利で準決へ

    Excerpt: アジアカップ準々決の日本VSカタールは3対2なり 日本が後半ロスタイム直前に勝越しカタールに勝利だ 日本から退場が出て失点した時点で負け思ったけども 日本すぐ同点にし ... Weblog: スポーツ瓦版 racked: 2011-01-22 12:38
  • カタール撃破!サムライブルーは諦めない!!

    Excerpt:  苦しい戦いだったが、最後には3-2で逆転勝利!  よくやった、ザック・ジャパン!!  とりあえず、反省点は多々あるのは否めないが(守備陣の連携とか、吉田麻也の対応とか・・・)、そうした苦... Weblog: Ali della liberta (in Stadio) racked: 2011-01-22 13:41
  • 「ザックポーズ」も出た!! 死闘、「アジアチャンピオン奪還への道」!!  【サッカー アジアカップ 対カタール戦】  

    Excerpt: カタールで行われているサッカーのアジアカップ第14日は現地時間の21日、準々決勝2試合が行われ、日本とウズベキスタンが勝利を収めベスト4にコマを進めた。   この内、地元カタールと対戦した日本は相手.. Weblog: 不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも)  racked: 2011-01-22 14:36
  • 激闘を制し、ベスト4へ!!

    Excerpt: いや~、最後までわからなかったしハラハラしたね~ 地元・カタール相手とあってこれまで以上にアウェイの雰囲気が 常に先手を許す苦しい展開だったし、後半16分には吉田麻也クンが2枚目のイエローで退場に.. Weblog: ともみの言いたい放題♪ racked: 2011-01-22 22:17
  • 日本4強入り、カタールに3-2逆転勝ち アジアカップ

    Excerpt: 日本4強入り、カタールに3-2逆転勝ち アジアカップ Weblog: アマデウスの錯乱? racked: 2011-01-23 00:04
  • 執念の勝利!!・・・アジア杯カタール戦

    Excerpt: 苦しかったぁ~(。´-д-) アジアカップ カタール2011 準々決勝 日本 3 - 2 カタール 日本のスタメンは川島、伊野波、吉田、今野、長友、長谷部、遠藤、岡崎、本田、香.. Weblog: 雲の上からHello! racked: 2011-01-23 01:21
  • AFC アジアカップ準々決勝 日本vsカタール 3-2 大逆転勝利でベスト4進出!(追記あり)

    Excerpt: サッカーのアジアカップ準々決勝で日本は開催国カタールと対戦。苦しみ抜いた末の大逆転で3-2と勝利し、ベスト4進出1番乗りを決めました!! Weblog: マチルダベイビー! racked: 2011-01-23 12:30
  • 「お天道様が見てる(by小沢一郎)」を想起させる勝利で日本が準決勝へ・・・アジアカップ:日本 3ー2 カタール

    Excerpt: 小沢さんがTVで語った言葉を引っ張り出したのは、代表選手どころかワールドカップまでカネで買ってきたような国にそうそう負けるわけにもいかんでしょ、いう意図があってのことなんですが、冷静に試合を見返すと2.. Weblog: ボヘミアンな京都住まい racked: 2011-01-23 17:53
  • アジア杯 日本4強へ

    Excerpt: 日本、逆転で4強=伊野波が決勝点、香川2ゴール―アジア杯サッカー(時事通信) - goo ニュース 熱心なサッカーファンには起こられそうですが昨日21日のアジアカップの準々決勝のTV放映は10時半と.. Weblog: 王様の耳はロバの耳 racked: 2011-01-23 21:33