台風15号
各地で被害をもたらしている台風15号。
今日は首都圏でも被害を受けてしまいました。
昨日は名古屋市で避難勧告が出たり、佐賀県と岐阜県で死者が出るなど、各地で大きな爪痕を残しています。
先日の台風12号から1ヶ月も経っていないうちから、新たな台風による被害。
本当に、今年の日本は自然災害が大きすぎる。
私のいる首都圏でも、午前中から暴風域に突入し、各交通機関がマヒしてしまった、帰宅時の足を止めてしまう状態に。
ニュースで新宿や渋谷のライブ映像を見ていると、震災時を思い出すような混乱ぶり。
自分も早めに帰ろうとしたけど、肝心の電車がJR、地下鉄ともに運休状態で、結局20時前にようやく帰れるようになりました。
しかし、その電車も徐行運転を繰り返すなど、いつもより遅いペースで動いていて、なかなか最寄り駅に着かずに疲れてしまいました。
ちなみに家に着いたのが21時30分でした。
渋谷では台風による倒木で東京無線のタクシーが破損したシーンをニュースで見た時は絶句。
結構、大きな木でしたからね。
運転手にケガがなくてよかったです。
台風15号は、スポーツにも影響を及ぼし、東京ドームと西武ドームの試合は、ドーム球場でも中止。
観客の安全を考えた事なので、妥当な判断だったと思います。
この後、台風15号は東北地方へ向かって進んでいます。
今の進路では被災地にも被害があるかもしれません。
本当に今年の日本は厄年ですね。
今日は首都圏でも被害を受けてしまいました。
昨日は名古屋市で避難勧告が出たり、佐賀県と岐阜県で死者が出るなど、各地で大きな爪痕を残しています。
先日の台風12号から1ヶ月も経っていないうちから、新たな台風による被害。
本当に、今年の日本は自然災害が大きすぎる。
私のいる首都圏でも、午前中から暴風域に突入し、各交通機関がマヒしてしまった、帰宅時の足を止めてしまう状態に。
ニュースで新宿や渋谷のライブ映像を見ていると、震災時を思い出すような混乱ぶり。
自分も早めに帰ろうとしたけど、肝心の電車がJR、地下鉄ともに運休状態で、結局20時前にようやく帰れるようになりました。
しかし、その電車も徐行運転を繰り返すなど、いつもより遅いペースで動いていて、なかなか最寄り駅に着かずに疲れてしまいました。
ちなみに家に着いたのが21時30分でした。
渋谷では台風による倒木で東京無線のタクシーが破損したシーンをニュースで見た時は絶句。
結構、大きな木でしたからね。
運転手にケガがなくてよかったです。
台風15号は、スポーツにも影響を及ぼし、東京ドームと西武ドームの試合は、ドーム球場でも中止。
観客の安全を考えた事なので、妥当な判断だったと思います。
この後、台風15号は東北地方へ向かって進んでいます。
今の進路では被災地にも被害があるかもしれません。
本当に今年の日本は厄年ですね。
この記事へのコメント