映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」

注目の映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」を鑑賞しました。

この映画は、トム・クルーズが敏腕スパイ、イーサン・ハントを演じる人気アクション・シリーズの第4弾。
爆破事件への関与を疑われ、スパイ組織IMFを追われたイーサンたちが、容疑を晴らすべく黒幕との危険な駆け引きを繰り広げる作品。
世界一の高層ビルでトム自身が見せる驚異のスタントのほか過激なアクションに注目。

ストーリーは、ロシア・クレムリン爆破事件の犯行容疑がかけられたイーサン・ハント(トム・クルーズ)。
アメリカ大統領は政府の関与への疑いを避けるべく、ゴースト・プロトコルを発令。
イーサンと仲間は組織から登録を消されるも、新たなミッションを言い渡される。
真犯人への接近を図るイーサンは、世界一の高層ビル、ブルジュ・ハリファの高層階へ外部からの侵入にチャレンジを試みる事に。

結構、長い事やっている作品ですが、まだ4作目だったのは意外でした。
もっとも、心臓に悪いシーンが多いので、これが10作まで続いているようだと、トム・クルーズの身が持たないでしょうね。

最初は脱獄したところから始まり、その後も世界各地を転々として、最後は核攻撃阻止を試みる。
こうやって書いていると、何だかストーリーに一貫性がないように感じられてしまうが、実際には1つの話として線になっている。
そのようなストーリーにさせるのも、演出の巧さというものなのでしょうか(笑)

この映画で最も目を引いたシーンは、やはりドバイの超高層ビルの窓を自力で登っていくところ。
自分は高いところが苦手なのでスクリーン越しからでも怖さを感じる程。
いくらミッションとはいえ、あんな危険な行動を促す方も促す方だし、止めない方も止めない方ですよ。
もし、この作品の上映がもし1年遅かったら、舞台は東京でスカイツリーをよじ登っていたのだろうか?

逆に戦闘シーンが呆気なかったですね。
高層ビルから突き落とされた女がいたけど、「三銃士」のミレディのように、おそらく生き延びているのではないかと思ったけど、最後まで登場せず。
つまりは、そのまま死んだと言う事か。

過去の作品は、あまり記憶にないのですが、今回の「ゴースト・プロトコル」はそれなりに楽しむ事の出来る作品でした。
しかし、一方で許し難いセリフが劇中内にありましたね。
それは被爆地の広島と長崎を引き合いに出して核戦争を正当化しようとしているところ。
やはり、アメリカの連中は原爆投下を正当行為だと思っているようです。
今、思えば、よく日本で公開されたなと・・・。


M:I-2 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
2010-09-16
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by M:I-2 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

にゃむばなな
2011年12月25日 15:53
東京スカイツリーでは撮影の許可が下りないでしょう(笑)
しっかしあれだけ高所恐怖症人間を怖がらせる映像を撮るこの製作陣。いろんな意味で凄いですわ。
2011年12月25日 20:28
>にゃむばななさん
やはりスカイツリーは危険ですね。
あの映像は本当に怖いです。
自分がイーサンだったら絶対に断ります。

この記事へのトラックバック