映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」

映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」を鑑賞しました。

この映画は、イギリス初の女性首相として強力なリーダーシップを発揮したマーガレット・サッチャーを、メリル・ストリープが演じる人間ドラマ。
1979年の就任以来、強気の姿勢でイギリスを導いて「鉄の女」と称されたサッチャーの誰もが知る姿と、その裏に隠された孤独な一面を繊細に描き出す作品。

ストーリーは、1979年、父の教えである質素倹約を掲げる保守党のマーガレット・サッチャー(メリル・ストリープ)が女性初のイギリス首相となる。
「鉄の女」の異名を取るサッチャーは、財政赤字を解決し、フォークランド紛争に勝利し、国民から絶大なる支持を得ていた。
しかし、彼女には誰にも見せていない孤独な別の顔があった。

マーガレット・サッチャー演じるメリル・ストリープがアカデミー賞の主演女優賞に輝いた作品。
昨年の同時期には「英国王のスピーチ」が話題になりましたが、今度は「英国女王」ですかw
実際に本物のマーガレット・サッチャーを見ているかのようでした。

現在も86歳で存命中のイギリス初の女性首相だったマーガレット・サッチャーの半生を描いた作品。
そのサッチャー氏は現在認知症と公表されている。
その彼女の回想と認知症であるゆえの幻想が一纏めにして描く事によってサッチャーの内面に迫る演出。

話を要約すると、政治家を目指す雑貨店の娘が結婚し、子を授かり、幸せな生活を送るが、政治家になってからは戦いの連続。
男性社会のイギリス政界に身を投じた彼女は後にイギリスの首相に就任し10年以上もの長きにわたってイギリスの政界のトップに居続ける。
しかし、力をつけるあまりに、誰の言葉にも耳を貸さなくなり、周囲からも見放されてしまい、最後は自ら首相を辞任する。
本作品は、史実に基づいた作品そのものであり、話も淡々と進められるので、ドラマというよりは実録のドキュメンタリーの印象です。

迷走していたイギリス経済を立て直した人物であり、フォークランド紛争では軍隊を派遣し、フォークランドを奪還した功績もあり。
自分が物心ついていた時のイギリス首相といえばサッチャーでしたが、当時は女性という事くらいしか知識がなかったのですが、この映画では首相として、どのような手腕を奮っていたのかを学ぶ事が出来ました。

マーガレット・サッチャーを演じたメリル・ストリープの演技も特筆もの。
首相としての貫禄ある振る舞いもフィットしていたし、認知症になってからの現実と空想の間で揺れる現在の姿も見事に表現されていました。

この映画で最も印象に残ったセリフ。
「あなたは幸せだった?」
認知症となったサッチャーが亡き夫の幻覚に語りかけるシーン。
過去の思い出が光り輝くほど、現実の孤独が深まっていくのを感じるセリフでした。

10年以上もの長き間、イギリスの首相を務め、自らの信念をぶれる事なく貫き続けたサッチャー氏は極めて優秀な政治家であったと思います。
今の日本の首相はというと毎年のように変わっている。
かつての日本にもサッチャーのような辣腕を奮っていた首相がいた。
この作品を観ていて、今の日本の政治家達が嘆かわしくなってしまいました。


amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by マーガレット・サッチャー―鉄の女の涙 (リンダブックス) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

2012年03月18日 22:38
日本もゴミ収集がストップしたり大混乱に陥るんですかね。くわばらくわばら。現首相には平成の岸信介めざしてがんばって欲しいと思います。
2012年03月18日 23:28
こんばんは。
大変申し訳ありません。TBのURLを間違えて送信してしまいました。お手数をおかけしますが、削除お願いします。
改めて、正しい方を送信します。
2012年03月19日 00:19
>まっつぁんこさん
今の日本が当時のイギリスみたいになったら誰も収束できる首相なんて出現しないでしょう。
野田首相は大丈夫なのでしょうかね(^^;)
2012年03月19日 00:20
>悠雅さん
こんばんは。
TB違いの件、承知しました。
にゃむばなな
2012年03月19日 09:25
サッチャー元首相の存在感は今も覚えていますが、このタイトルからその強烈な存在感の意味合いを見れると思ったのですが…。
う~ん、監督が描きたいものと観客が求めていたものが大きく違ってましたね。
2012年03月19日 22:23
>にゃむばななさん
サッチャー元首相は強烈なリーダーシップを発揮していたのは自分も覚えています。
何をやったかまでは知りませんでしたが。
ちょっと自分が想像していたのと違った作品になっていましたね・・・。

この記事へのトラックバック

  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙@よみうりホール Weblog: あーうぃ だにぇっと racked: 2012-03-18 22:32
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 【THE IRON LADY】 2012/03/16公開 イギリス 105分監督:フィリダ・ロイド出演:メリル・ストリープ、ジム・ブロードベント、オリヴィア・コールマン、ロジャー・アラム、スーザン・.. Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・ racked: 2012-03-18 22:37
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 公式サイト。原題:The Iron Lady。フィリダ・ロイド監督、メリル・ストリープ、ジム・ブロードベント、アレクサンドラ・ローチ、ハリー・ロイド、アンソニー・ヘッド、リチャード・E ... Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録 racked: 2012-03-18 22:46
  • 映画レビュー「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」

    Excerpt: Iron Ladyクチコミを見る◆プチレビュー◆英国初の女性首相の鋼鉄の意思とその裏側の苦悩を描く「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」。ストリープのなりきりぶりは必見だ。 【7 ... Weblog: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評 racked: 2012-03-18 23:16
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 劇場にての観賞 解説 イギリス初の女性首相として強力なリーダーシップを発揮した マーガレット・サッチャーを、『クレイマー、クレイマー』 『プラダを着た悪魔』のメリル・ストリープが演じる人間ドラマ.. Weblog: A Day In The Life racked: 2012-03-18 23:17
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 プレミア試写会

    Excerpt: マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(原題: THE IRON LADY) 395本目 2012-07 上映時間 1時間45分 監督 フィリダ・ロイド 出演 メリル・ストリープ(マーガレット・サッチ.. Weblog: メルブロ racked: 2012-03-18 23:19
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 英国初の女性首相となったマーガレット・サッチャー(メリル・ストリープ)は、80歳を過ぎ静かに晩年を送っていた。 夫デニス(ジム・ブロードベント)は既に他界したが、今もまだマーガレットの幻想の中.... Weblog: 心のままに映画の風景 racked: 2012-03-18 23:24
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 今は昔。真珠の首飾り。Shall we dance? Weblog: 悠雅的生活 racked: 2012-03-18 23:29
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/ THE IRON LADY

    Excerpt: ランキングクリックしてね ←please click 主演のメリル・ストリープが英国女首相、マーガレット・サッチャーをそっくりに演じ アカデミー賞主演女優で3度目のオスカー.. Weblog: 我想一個人映画美的女人blog racked: 2012-03-18 23:39
  • メリル・ストリープ主演『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(The Iron Lady) 行動は性格である。

    Excerpt: 注・内容、台詞に触れています。英国史上初の女性首相の生涯(ある一面)を描いた『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』監督はフィリダ・ロイド。出演は本作によってアカデミー主演女優賞を受賞したメリル・スト.. Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA racked: 2012-03-19 01:35
  • 映画:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 The Iron Lady 認知症に苦しむ元首相が回想する1980年代。

    Excerpt: 11年もの間(1979~1990年)イギリス初の女性首相を務めた マギー・サッチャーを描く。 まずユニークなのが、あくまでも「現在」を中心に、彼女を描いていること。 認知症に苦しむ日々がベースに.. Weblog: 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~ racked: 2012-03-19 02:39
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 評価:★★★☆【3,5点】(10) ドラマよりもメリルの老けメイクに唸ってしまう。 Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~ racked: 2012-03-19 03:25
  • 劇場鑑賞「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」

    Excerpt: マーガレット・サッチャーの、人生の物語… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203160004/ .. Weblog: 日々“是”精進! ver.A racked: 2012-03-19 06:28
  • 『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』

    Excerpt: メリル・ストリープ、アカデミー賞ノミネート17回を誇る女優の演技。 英国史上初の女性首相となったマーガレット・サッチャーの伝記映画としては全く深みも面白味もありませんが、 ... Weblog: こねたみっくす racked: 2012-03-19 09:20
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 切なさしか残らない! Weblog: Akira's VOICE racked: 2012-03-19 10:09
  • メリル専用映画。 【映画】マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 【映画】マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 イギリス初の女性首相マーガレット・サッチャーを メリル・ストリープが演じる人間ドラマ。メリルがオスカー受賞。 【あらすじ】 1979年、父の教えであ.. Weblog: B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら racked: 2012-03-19 14:21
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 原題:The Iron Lady監督:フィリダ・ロイド出演:メリル・ストリープ、ハリー・ロイド、ジム・ブロードベント、アンソニー・ヘッド・・・「鉄の女」を見たかったのよ! Weblog: ハリウッド映画 LOVE racked: 2012-03-19 15:53
  • 映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」感想

    Excerpt: 映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」観に行ってきました。 イギリス初の女性首相であるマーガレット・サッチャーの豪腕政治と知られざる素顔にスポットを当てた、メリル・ストリープ主演の人間ドラマ作品.. Weblog: タナウツネット雑記ブログ racked: 2012-03-19 19:34
  • 映画・マガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 原題 The Iron Lady2011年 イギリス 1979年から1990年まで11年という長期に渡り英国を率いたヨーロッパで最初の女性首相「鉄の女」としてあまりにも有名なマーガレット・サッチャー.. Weblog: 読書と映画とガーデニング racked: 2012-03-19 20:32
  • 『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(メリル・ストリープ、アカデミー賞主演女優賞受賞)

    Excerpt: (英題:The Iron Lady) ----ニャんだか難しい顔をしているニャあ。 「うん。 どこから話そうか。 この映画、題材からしてちょっと不思議だったんだ。 マーガレット・サッチャーという.. Weblog: ラムの大通り racked: 2012-03-19 21:55
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: ブログネタ:今日の天気は? 参加中 今日も雨です。 最近、雨の日が多いですね。 でもずっと乾燥日が続いていたので 良いのかも。 さて、久しぶりの試写会です。\(^0^)/ 主演のメリル・ストリー.. Weblog: 映画、言いたい放題! racked: 2012-03-20 00:26
  • 現代社会のパイオニア。『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』

    Excerpt: イギリス初の女性首相として強力なリーダーシップを発揮したマーガレット・サッチャーの物語です。 Weblog: 水曜日のシネマ日記 racked: 2012-03-20 07:32
  • 『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』 日英の大きなギャップ

    Excerpt: うまいオープニングだ。映画はあり得ないようなシチュエーションではじまり、観客をギョッとさせる。  なんと老いたマーガレット・サッチャーがスーパーのレジに並び、ミルクを買っているのだ。首相経験者... Weblog: 映画のブログ racked: 2012-03-20 10:13
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: 【=15 -0-】 昨日、無事に当労組の春闘が妥結した、賃金制度維持が精一杯だったが、委員からはよくやったと褒めて貰えている、でも・・・。 で、この映画、メリル・ストリープがアカデミー賞で主演女優賞.. Weblog: 労組書記長社労士のブログ racked: 2012-03-21 10:30
  • 映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」感想

    Excerpt: メリル・ストリープの演技にかける鉄の意志に圧倒される映画!! 彼女の気迫が全部を支配している。人工的なものとはいえ、女優が老残の姿をスクリーンに晒すには、かなりの覚悟がいるだろう。にもかか..... Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ racked: 2012-03-23 18:50
  • 『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』

    Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」□監督 フィリダ・ロイド□脚本 アビ・モーガン□キャスト メリル・ストリープ、ジム・ブロードベント、オリヴィア・コールマン、ロジャ.. Weblog: 京の昼寝~♪ racked: 2012-03-24 08:53
  • 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」女は強し!

    Excerpt: [マーガレット・サッチャー鉄の女の涙] ブログ村キーワード  "第84回アカデミー賞・主演女優賞受賞”「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」(GAGA★)。英国史上初の女性宰相にして“鉄の女”と称さ.. Weblog: シネマ親父の“日々是妄言” racked: 2012-03-24 09:30
  • 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」 FeelingではなくThinking

    Excerpt: アイアン・レディ(鉄の女)と呼ばれ、チャーチルに並んでイギリスの名宰相と言われる Weblog: はらやんの映画徒然草 racked: 2012-03-24 22:22
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: メリル・ストリープの演技が全て。 Weblog: だらだら無気力ブログ! racked: 2012-03-25 00:44
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: ★★★★”闘いのトラウマと亡き夫の幻に翻弄される老女の物語”この物語の主人公は、首相時代のマーガレット・サッチャーではなく、政界から引退し年老いて認知症を患っているマーガレット・サッチャー.. Weblog: 映画とライトノベルな日常自販機 racked: 2012-03-27 09:10
  • 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」感想

    Excerpt: 1979年から1990年の長期に渡って英国首相を務め、その強硬な姿勢から「鉄の女」と称されたマーガレット・サッチャーの半生を、メリル・ストリープ主演、フィリダ・ロイド監督で映画化。  本年度アカデ.. Weblog: 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~ racked: 2012-03-28 19:03
  • 壮烈かつ無常な人生~『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』

    Excerpt:  THE IRON LADY  ロンドン。雑貨店でミルクを買い求める一人の老女がいた。彼女の名はマーガ レット・サッチャー(メリル・ストリープ)。帰宅した彼女が朝食の席で話しかける の.. Weblog: 真紅のthinkingdays racked: 2012-03-30 19:30
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY

    Excerpt: <<ストーリー>> 1979年、父の教えである質素倹約を掲げる保守党の マーガレット・サッチャー(メリル・ストリープ)が女性初のイギリス首相となる。 “鉄の女”の異名を取るサッチャーは、財政赤字を解.. Weblog: ゴリラも寄り道 racked: 2012-03-31 00:08
  • マーガレット・サッチャー

    Excerpt: 『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)クマネズミは、元来、伝記物は嫌いですが(取り上げる人物を美化するだけに終わってしまいますから)、この作品は、長年見続.. Weblog: 映画的・絵画的・音楽的 racked: 2012-03-31 20:02
  • マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙

    Excerpt: マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 11:イギリス ◆原題:THE IRON LADY ◆監督:フィリダ・ロイド「マンマ・ミーア!」 ◆出演:メリル・ストリープ、ハリー・ロイド、ジム・ブロード.. Weblog: C’est joli~ここちいい毎日を♪~ racked: 2012-06-17 23:13
  • 映画『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』を観て~アカデミー賞受賞作品

    Excerpt: 12-32.マーガレット・サッチャー鉄の女の涙■原題:The Iron Lady■製作国・年:イギリス、2011年■上映時間:105分■字幕:戸田奈津子■観賞日:4月14日、TOHOシネマズ六本木ヒル.. Weblog: kintyre's Diary 新館 racked: 2012-07-30 23:36