神戸に3年ぶり勝利で2位浮上

Jリーグ第6節。
浦和レッズは、ホーム・埼玉スタジアムにてヴィッセル神戸との対戦。

ここまで4試合負けなしのレッズ。
相手はリーグ戦5連敗中の苦手・ヴィッセル神戸。
スタメンは前節と同じ。

試合は前半はスコアレスで折り返し。
後半に入るとレッズが立ち上がりから主導権を握り、後半8分にCKから阿部選手が左足でシュートを決めてレッズが欲しかった先制点をゲット。

その後もレッズペースで攻撃を展開し、後半32分にはマルシオ・リシャルデス選手がFKを直接決めて追加点。
守っても神戸を無失点に抑えて試合終了。
浦和レッズがヴィッセル神戸を2-0で勝利し、これで連勝。
神戸戦のリーグ戦連敗も5でストップしました。

今日のホームゲームも雨。
昨日から喉が痛く、チケットも購入していなかったので、大事を取って不参戦。
観客数も2万人台と、やはり天候も悪さが響いていますね。
テレ玉で中継がなければアッパーで観戦していたかもしれませんが(汗)

そんな悪天候の試合でも、いいチーム状態を持続して苦手・神戸相手に完勝。
2点とも、昨年は得点の雰囲気すら感じなかったセットプレーからの得点。
昨年とは違うレッズが今年にはあります。

阿部選手の復帰初ゴールはCKからのボールをうまく収めてのシュート。
そしてマルシオ選手のFKは、まさに芸術的ゴール。
新潟時代のマルシオに戻りつつありますが、負傷交代したのが気がかりですね。

他会場では首位・ベガルタ仙台が勝利したが、広島・磐田・セレッソなどの上位チームが敗れたので、レッズが2位に浮上。
昨年は下から数えた方が早かったのに、今季は6試合消化しただけとはいえ2位。
今季も残留争いを覚悟していたので、この順位が嘘のようです。

次節はアウェー・NACK5スタジアムで大宮アルディージャとのさいたまダービー。
大宮にも借りがあるので、今の勢いに乗って叩いておきたい相手。
チケはないので、次節も不参戦ですが、ナクスタへ行かれる方にサポートを託します。


amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by Urawa Reds Magazine (浦和レッズマガジン) 2012年 05月号 [雑誌] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

2012年04月15日 08:29
おはようございます。
前半ちょっともたついた部分はありましたが、それでも勝ててしまうところに、チームの良い状態が表れていますね。パス回しひとつにしても明らかな成長が見られるのも嬉しいです。
それにしても、あのマルシオのFKは、凄すぎました。スパイクも変えてようやく彼本来の右足が戻りましたね。怪我で退いたのは残念でしたが、試合後は歩いていたので大丈夫だとは思いますが・・・
2012年04月15日 20:20
>うえさん
こんばんは。
昨日は雨の中、観戦お疲れ様でした。
相性が悪かった神戸に完勝しての2位浮上。
まだまだ先は長いけど、昨年の事を考えると嘘のような快進撃です。
マルシオのFKは遠藤や本田圭佑のFKに匹敵する凄いものでしたね。
自分も埼スタで観たかったです。
2012年04月18日 06:05
何時もお世話になっております。

返事遅れましたがようやく初日が出た事でうちもスタートラインに立つ事ができました。
浦和さんも2位と久しぶりに響きのよい順位にいるだけにやはり監督が代わるとこれだけ違うものか?いや浦和は3バックが王道という事でしょうか。
マルシオがいよいよ復活してきましたか。私は新潟時代に彼のFKを何度も観ているので復活すれば間違いなく浦和はFKで数多くの得点が演出されていく事でしょう。
ちなみに来月いよいよ私浦和遠征に参加する事にしました。これまで鬼門中の鬼門ですが完全アウエーを1度でも体験したいと思っていたので浦和の凄さを感じたいと思います。
ECHO
2012年04月18日 12:58
ご無沙汰していま~す。
あれあれ、最近はお忙しいのですか?
今、かなり楽しいです。
スタにいるのは苦行ですけど、いつになく手応えありますよ!別のチームみたいです。
まあ、ワタシの場合、中継テレビ契約してないので、行くしかないっちゃないんですけどね。6節までの結果は一昨年までと同じ。問題 はこれからですよね。
今日も勝ちに!
2012年04月18日 22:02
>PGM21さん
新潟さんもようやく初勝利ですね。
マルシオが戦列復帰後、好調をキープしているので頼もしい限りです。
負傷交代したので、次節は出場出来るか微妙ですが・・・。
来月、埼スタに来られるのですか。
以前と比べると空席も目立っていますが、他チームからすれば埼スタのレッズ戦は完全アウェーなんでしょうね。
それでは、お越しをお待ちしておりますm(_ _)m
2012年04月18日 22:05
>ECHOさん
ご無沙汰しています。
忙しい事もありますが、先週の不参戦は体調不良と天候不良にやるものです。
今季のホームゲームは雨ばかりなので憂鬱です。
ここまではフィンケ時代に似た歩みなので、GW以降が山かなと見ています。
今日は残念でしたね・・・。

この記事へのトラックバック

  • 神戸を下し2位浮上

    Excerpt: 冷たい雨の降る埼スタでのゲーム、ちゃんとテレ玉で観てました。 ま、眠くて眠くてそのあと爆睡でしたけど。 レッズのスタメンは、ここんとこずっと同じポポの1トップ。 序盤から一進一退の攻..... Weblog: ニセモノのくせに生意気だ racked: 2012-04-15 11:35