映画「ストロベリーナイト」
映画「ストロベリーナイト」を鑑賞しました。
この映画は、竹内結子主演のテレビドラマ「ストロベリーナイト」の映画版。
誉田哲也原作の人気ミステリー小説「インビジブルレイン」を基に、ある連続殺人事件に絡んだ思いがけない出来事の顛末を描いた作品。
ストーリーは、警視庁捜査一課の刑事として活躍する姫川玲子(竹内結子)が率いる姫川班は、管轄内で起きた4人の殺人事件を担当することになる。
警察が合同特別捜査本部を設けて捜査に臨む中、犯人を名指しした匿名情報が寄せられるが、上層部からはすべてを黙殺しろとの命令が下る。
姫川は単独で捜査を続け、その過程で牧田(大沢たかお)と出会う。
昨年、観ていた連続ドラマも視聴していたので今回の映画版も視聴する事に。
配役も大して変わっていなかったのは、むしろ良かったと思います。
今回の原作である「インビジブルレイン」は未読。
同じ姫川玲子シリーズでも「ストロベリーナイト」と「インビジブルレイン」は、別の作品みたいなのだから、今回の劇場版のタイトルも「インビジブルレイン」の方が良かったと思います。
日本語に直訳すると「見えない雨」ですが、雨は思いっきり見えまくり(笑)
何日間、雨が降り続いているんだろうと思いながら観ていました。
全体的なストーリーの感想としては、一連の事件の流れと警察内部組織の複雑な絡み合いなど、昨年の「踊る大捜査線」と重なる部分が多かったけど、その複雑な人間模様が観ている側としてもわかりやすく構成されていたと言うのが個人的な意見であります。
姫川はかつて暴漢に襲われ心と体に深い傷を抱えているが、今回登場した牧田と柳井健斗(染谷将太)にも過去に自分の身に起きた不幸な出来事で心と体に深い傷を抱えていました。
姫川と柳井は顔合わせはなかったけど、牧田は姫川と柳井の2人に、それぞれ面識を持つ。
牧田の存在によって、今回の一連の事件の真相が明らかになっていったと言っても過言ではないと思います。
姫川は刑事、牧田は暴力団の幹部と相異なる立場ですが、2人が出会いを重ねる毎に進展していくシーンは菊田(西島秀俊)でなくても複雑な心境でした。
連続事件の真犯人が自分が予想したいて通りの人物。
勝俣(武田鉄矢)が「頭の悪い奴の仕業」と言っていましたが、まさにその通りでしたね(汗)
牧田と柳井が残酷な結末になってしまったのは後味悪かったけど、今回の事件の発端ともなった過去の誤認逮捕を幹部がマスコミの前で公表した事で、姫川が救われた気分になりました。
この映画は、竹内結子主演のテレビドラマ「ストロベリーナイト」の映画版。
誉田哲也原作の人気ミステリー小説「インビジブルレイン」を基に、ある連続殺人事件に絡んだ思いがけない出来事の顛末を描いた作品。
ストーリーは、警視庁捜査一課の刑事として活躍する姫川玲子(竹内結子)が率いる姫川班は、管轄内で起きた4人の殺人事件を担当することになる。
警察が合同特別捜査本部を設けて捜査に臨む中、犯人を名指しした匿名情報が寄せられるが、上層部からはすべてを黙殺しろとの命令が下る。
姫川は単独で捜査を続け、その過程で牧田(大沢たかお)と出会う。
昨年、観ていた連続ドラマも視聴していたので今回の映画版も視聴する事に。
配役も大して変わっていなかったのは、むしろ良かったと思います。
今回の原作である「インビジブルレイン」は未読。
同じ姫川玲子シリーズでも「ストロベリーナイト」と「インビジブルレイン」は、別の作品みたいなのだから、今回の劇場版のタイトルも「インビジブルレイン」の方が良かったと思います。
日本語に直訳すると「見えない雨」ですが、雨は思いっきり見えまくり(笑)
何日間、雨が降り続いているんだろうと思いながら観ていました。
全体的なストーリーの感想としては、一連の事件の流れと警察内部組織の複雑な絡み合いなど、昨年の「踊る大捜査線」と重なる部分が多かったけど、その複雑な人間模様が観ている側としてもわかりやすく構成されていたと言うのが個人的な意見であります。
姫川はかつて暴漢に襲われ心と体に深い傷を抱えているが、今回登場した牧田と柳井健斗(染谷将太)にも過去に自分の身に起きた不幸な出来事で心と体に深い傷を抱えていました。
姫川と柳井は顔合わせはなかったけど、牧田は姫川と柳井の2人に、それぞれ面識を持つ。
牧田の存在によって、今回の一連の事件の真相が明らかになっていったと言っても過言ではないと思います。
姫川は刑事、牧田は暴力団の幹部と相異なる立場ですが、2人が出会いを重ねる毎に進展していくシーンは菊田(西島秀俊)でなくても複雑な心境でした。
連続事件の真犯人が自分が予想したいて通りの人物。
勝俣(武田鉄矢)が「頭の悪い奴の仕業」と言っていましたが、まさにその通りでしたね(汗)
牧田と柳井が残酷な結末になってしまったのは後味悪かったけど、今回の事件の発端ともなった過去の誤認逮捕を幹部がマスコミの前で公表した事で、姫川が救われた気分になりました。
この記事へのコメント