映画「シンデレラ」

GW中に映画「シンデレラ」を鑑賞しました。

この映画は、古くから人々に親しまれている「シンデレラ」の物語を実写化したラブストーリー。
継母と義姉妹から冷遇される日々を送っていた女性が、未来を切り開く姿を追い掛ける作品。

ストーリーは、貿易商を営む父親が再婚し、継母とその連れ子である姉妹ドリゼラとアナスタシアと暮らすことになったエラ(リリー・ジェームズ)。
だが、父親が不慮の事故で命を落とし、それを機に継母と義理の姉妹からつらく当たられ、召使いのように扱われる毎日を送る。
勇気と優しさが魔法の力になるという亡き母の教えを胸にひどい仕打ちに耐えてきたエラだったが、ついにこらえきれずに家を飛び出してしまう。
森へと馬を走らせた彼女は、城で働いているという青年キット(リチャード・マッデン)と出会い、心惹かれる事となる。

ディズニー作品として、誰もが知っている「シンデレラ」。
そのシンデレラを実写化する事と、同時上映の短編作品が気になったので鑑賞してみる事に。
ちなみに今回は吹替版を選択しました。

実際に観た感想としては、自分の知っているシンデレラのストーリーはごく一部に過ぎなかったという事。
自分が知らなかった部分も知る事が出来て、それだけでも、この作品を観ておいて良かったかなという気持ちになりました。
逆に、突然出てきては「薄汚いシンデレラ」と罵る男が出てこなかったなぁ(謎)

自分が知らなかった(忘れていた?)部分とは、まずシンデレラの本名がエラだったという事。
そのエラが元々裕福な家庭に育っていたという事の2点です。
もっとも、この映画でシンデレラを知ったという人(特に子供)がいたでしょうけどね(汗)

エラはもっと酷い仕打ちを受けていたのかと思っていたけど、当初はそんな感じもなく、寧ろ、これくらいの仕打ちなら耐えられそうといった感じでした。
しかし、舞踏会あたりから継母の嫌がらせがエスカレートしていきましたね。
逆にバカ姉妹は、あまり相手にされていなかったけど。

やはり、この映画で印象的なシーンといえば魔法にかけられていくシーン。
魔法によってカボチャが馬車に、ネズミが馬に変わっていくCGの手法は見事。
そして、その魔法が12時の鐘が鳴り終わって、一気に解けていくところもハラハラドキドキしながらも痛快でした。
しかし、ガラスの靴は魔法が解けないのですねって、もしかして本物の靴だったの?

それと、シンデレラが舞踏会の時に身につけた青いドレス姿も王子でなくても目を奪われてしまいます。
青の衣装というとトリノ五輪の荒川静香さんが思い浮かびますが、やはり青は見栄えがするのでしょうかね。(球技の青いユニはそう感じないけど・・・)

ただし、真のクライマックスは舞踏会後。
ラストで普段着のまま王子に真実を告げ、ありのままの姿見せるのは、ありのままの自分になると一方で、継母の嫌がらせに耐える以上の勇気が必要だったのかもしれません。
魔法に頼らずに自分の道を自分で切り拓いた彼女の姿勢は、現代社会にも通じるものがあると思います。

この作品で一番目立っていたのが継母役のケイト・ブランシェット)。
顔つきといい言葉遣いといいあまりにも嫌な奴ぶりがハマっていました。

さて、同時上映で公開された短編作品「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」
1年ぶりにアナ雪を観たけど、やはり短編だと物足りなかったですね。
それでも、松たか子と神田沙也加の吹替えと歌声が聴けただででも元が取れました。



この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 映画『シンデレラ』観た(*бωб*)♪

    Excerpt: いやぁ~ほんとに映画館で映画観るの久しぶり。 半年も観てなかった・・・ 『美女と野獣』以来です。 最近になってようやくあれもこれも観たいって気分になってきました。 映画館で観るための時間が前ほど.. Weblog: よくばりアンテナ racked: 2015-05-08 22:58
  • 「シンデレラ」:上質な実写版だけど、主演女優が・・・

    Excerpt: 映画『シンデレラ』は、公開近くになってからケネス・ブラナーが監督だと知ってびっく Weblog: 大江戸時夫の東京温度 racked: 2015-05-08 22:59
  • シンデレラ

    Excerpt: 評価:★★★☆【3,5点】(11) シャルル・ペロー版を基にしているのでお子様でも楽しめる。 Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~ racked: 2015-05-08 23:11
  • 『シンデレラ』 2015年3月28日 ディズニー試写室

    Excerpt: 『シンデレラ』 を試写会で鑑賞しました。 今日の試写は男性限定での試写であった。 結構人は少なめだった。。。 【ストーリー】  貿易商を営む父親が再婚し、継母とその連れ子である姉妹ドリゼラとアナス.. Weblog: 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!) racked: 2015-05-08 23:24
  • 女子にとっては永遠の憧れ。『シンデレラ』

    Excerpt: 世界的に古くから親しまれている童話「シンデレラ」を実写化した作品です。 Weblog: 水曜日のシネマ日記 racked: 2015-05-08 23:33
  • 『シンデレラ』('15初鑑賞37・劇場)

    Excerpt: ☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 4月25日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 16:40の回を鑑賞。 Weblog: みはいる・BのB racked: 2015-05-09 00:44
  • シンデレラ(日本語吹替版)  監督/ケネス・ブラナー

    Excerpt: 【出演】  リリー・ジェームズ   (声:高畑 充希)  ケイト・ブランシェット (声:塩田 朋子)  リチャード・マッデン  (声:城田 優)  ヘレナ・ボナム=カーター(声:朴 &#298.. Weblog: 西京極 紫の館 racked: 2015-05-09 00:55
  • 劇場鑑賞「シンデレラ」

    Excerpt: 本当の愛を見つける… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201504260000/ 【楽天ブックスならいつで.. Weblog: 日々“是”精進! ver.F racked: 2015-05-09 05:42
  • 「シンデレラ」

    Excerpt: 主演のリリー・ジェームズさん、見ているうちに、グレース・ケリーさんのように思えてきた。 Weblog: 或る日の出来事 racked: 2015-05-09 07:06
  • 映画「シンデレラ(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

    Excerpt: 映画 『シンデレラ(日本語字幕版)』 (公式)を本日、劇場鑑賞。採点は何とか ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら78点にします。 ざっくりストーリー .. Weblog: ディレクターの目線blog@FC2 racked: 2015-05-09 08:04
  • 『シンデレラ』(2015)

    Excerpt: 画面の美しさと音楽の流麗さにうっとり…。おとぎ話の映画化はこうじゃなければ。主役二人にあまり華が感じられませんが、ケイト・ブランシェット扮する継母の憎々しさ、出番僅かながらフェアリ-・ゴッドマザーをチ.. Weblog: 【徒然なるままに・・・】 racked: 2015-05-09 09:16
  • シンデレラ/同時上映 : アナと雪の女/エルサのサプライズ

    Excerpt: いまさらシンデレラを観て何が面白いんだろ?と思いつつ同時上映の短編『アナと雪の女/エルサのサプライズ』観たさに行ってきました。 では、ポチっと。 Weblog: カノンな日々 racked: 2015-05-09 10:44
  • シンデレラ

    Excerpt: ディズニースタジオ自らによる、実写リメイク版『シンデレラ』を観てきました。 ★★★★ たまに『フランケンシュタイン』や『マイティ・ソー』みたいな娯楽映画を撮る事も有るけど、シェイクスピアが得意なケネ.. Weblog: そーれりぽーと racked: 2015-05-09 13:32
  • シンデレラ 字幕

    Excerpt: これぞ!!シンデレラ もう大満足です 娘と二人もう~~大満足で劇場を出てきました もう~~~~王道(笑)のシンデレラ シンデレラのテーマは勇気と優しさ ありのままの自分~ 出てました~ 魔法.. Weblog: ♪HAVE A NICE DAY♪ racked: 2015-05-09 20:17
  • シンデレラ ★★★★

    Excerpt: 古くから人々に親しまれている「シンデレラ」の物語を実写化したラブストーリー。継母と義姉妹から冷遇される日々を送っていた女性が、未来を切り開く姿を追い掛ける。メガホンを取るのは、演技派俳優で『ヘンリー五.. Weblog: パピとママ映画のblog racked: 2015-05-09 22:24
  • シンデレラ

    Excerpt: 英題 CINDERELLA 製作年 2015年 上映時間 1時間45分 脚本 クリス・ワイツ 監督 ケネス・ブラナー 音楽 パトリック・ドイル 出演 リリー・ジェームズ/ケイト・ブランシェット/リチ.. Weblog: to Heart racked: 2015-05-10 11:05
  • [映画][☆☆☆★★]「シンデレラ(2015年)」感想

    Excerpt: 世界でもっとも有名な童話の一つ「シンデレラ」を、「マイティ・ソー」のケネス・ブラナー監督、「ダウントン・アビー ~貴族とメイドと相続人~」のリリー・ジェームス主演で実写映画化。 グリム兄弟やジャンバッ.. Weblog: 流浪の狂人ブログ~旅路より~ racked: 2015-05-10 18:37
  • キラ☆キラの魔法~『シンデレラ』 【字幕版】

    Excerpt:  CINDERELLA  両親を亡くしたエラ(リリー・ジェームズ)は、継母(ケイト・ブランシェット)と義 理の姉妹に 「シンデレラ」=灰かぶり姫と呼ばれ、召使同然の扱いを受ける。 辛い日.. Weblog: 真紅のthinkingdays racked: 2015-05-10 21:57
  • シンデレラ

    Excerpt: “どんな時でも勇気と優しさを忘れないで”という亡き母の言葉を胸に、まっすぐな美しい女性へと成長したエラ(リリー・ジェームズ)。 ある日、貿易商を営む父親が再婚し、継母トレメイン(ケイト・ブランシェッ.. Weblog: 心のままに映画の風景 racked: 2015-05-11 23:33
  • 『シンデレラ』

    Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「シンデレラ」□監督 ケネス・ブラナー□脚本 クリス・ワイツ□キャスト リリー・ジェームズ、ケイト・ブランシェット、ヘレナ・ボナム・カーター、       リチャード・マ.. Weblog: 京の昼寝~♪ racked: 2015-05-24 08:16
  • 映画『シンデレラ』★実写版:生身の人間として&魔法もスゴイ!

    Excerpt:     作品について http://cinema.pia.co.jp/title/166700/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照くだ.. Weblog: **☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆** racked: 2015-05-26 13:16
  • 映画「シンデレラ」感想

    Excerpt: ディズニーはアニメや漫画をリアルに落とし込むのが実に上手い。 監督のケネス・ブラナー自身がその事を心得ているのでしょう。ティム・バートンの「アリス・イン・ワンダーランド」のように自分の色を全面に.. Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ racked: 2015-06-01 17:51
  • シンデレラ

    Excerpt: シンデレラ '15:米 ◆原題:CINDERELLA ◆監督:ケネス・ブラナー「エージェント:ライアン」「マイティ・ソー」 ◆出演:リリー・ジェームズ、ケイト・ブランシェット、ヘレナ.. Weblog: C'est joli~ここちいい毎日を♪~ racked: 2015-06-02 22:05
  • 「シンデレラ」 今時珍しい直球勝負のおとぎ話

    Excerpt: 最近のディズニー映画ではプリンセスを扱ったとしても、「眠れる森の美女」とか「白雪 Weblog: はらやんの映画徒然草 racked: 2015-06-06 15:23
  • シンデレラ・・・・・評価額1750円

    Excerpt: シンデレラも、ありのままで! 古くからヨーロッパ各地に伝わる灰かぶり姫の民話をもとにした、シャルル・ペローの童話「シンデレラ」を、ウォルト・ディズニーが美しいアニメーションとして映画化してから、今年.. Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ racked: 2015-06-10 21:47
  • 機内鑑賞★アンフィニッシュド・ビジネス/シンデレラ/俺たちスーパー・ポリティシャン めざせ下院議員!

    Excerpt: オスロ行きと帰りで観た数本の中からまずはやっと3本まとめてちょこっとレビュー。 Unfinished Business/アンフィニッシュド・ビジネス ヴィンス・ヴォーン、トム・ウィルキンソン.. Weblog: 我想一個人映画美的女人blog racked: 2015-07-15 20:19
  • シンデレラ

    Excerpt: CINDERELLA 2015年 アメリカ 105分 ファンタジー/ロマンス 劇場公開(2015/04/25) 監督: ケネス・ブラナー 『マイティ・ソー』 出演: ケイト・ブランシェット:ま.. Weblog: 銀幕大帝α racked: 2015-09-10 14:50
  • シンデレラ

    Excerpt: ディズニー映画で今、あの不朽の名作・童話。シンデレラを実写版を… という興味から見てみました。 たしかに、目の保養なる、ヒロイン。エラ(リリー・ジェームズ)の美しさと、舞踏会での映え方は圧倒的!で、.. Weblog: のほほん便り racked: 2016-06-14 12:11
  • シンデレラ(2015)

    Excerpt: 監督:ケネス・ブラナー 出演:ケイト・ブランシェット、リリー・ジェームズ、リチャード・マッデン、ステラン・スカルスガルド、ソフィー・マクシェラ、ホリデイ・グレインジャー、デレク・ジャコビ、ノンソー・ア.. Weblog: タケヤと愉快な仲間達 racked: 2017-01-22 13:28
  • 映画 『シンデレラ』

    Excerpt:             JUGEMテーマ:洋画   &a.. Weblog: こみち racked: 2017-05-16 21:41