映画「ラ・ラ・ランド」

3月1日のファーストデーに映画「ラ・ラ・ランド」を鑑賞しました。

この映画は、「セッション」などのデイミアン・チャゼルが監督と脚本を務めたラブストーリー。
女優の卵とジャズピアニストの恋の顛末を、華麗な音楽とダンスで表現する作品。

ストーリーは、何度もオーディションに落ちてすっかりへこんでいた女優志望の卵ミア(エマ・ストーン)は、ピアノの音色に導かれるようにジャズバーに入る。
そこでピアニストのセバスチャン(ライアン・ゴズリング)と出会うが、そのいきさつは最悪なものだった。
ある日、ミアはプールサイドで不機嫌そうに1980年代のポップスを演奏をするセバスチャンと再会する。

先月末に行われたアカデミー賞で6部門受賞。
ただし作品賞では、一昨年のプロ野球ドラフト会議を思い出させるハプニングもあって作品賞受賞はならず。
それ以前から話題性の高い作品であったので、アカデミー賞発表後の3月1日の仕事帰りに都内のシネコンで鑑賞してきました。
平日のレイトショーだというのに満席でしたよ(驚)

冒頭のシーンは渋滞で車が全然進まないロサンゼルスのハイウェイ。
その屋根やボンネットを足場に多くの人が歌って踊る。
車を離れる時はキーをかけろよとツッコミを入れたい部分はありましたが、始まったばかりから魅了されてしまい、この後はどのような話の流れになっていくのかという関心が強くなっていきました♪

舞台はロサンゼルス。
自分も以前にロサンゼルスに行った事がありますが、自分の訪れた事がある場所も出てきて、何だか再びロスに行ってみたい気持ちになりました♪
ロサンゼルスは旅行本などでも「エンターテインメントな街」とか「夢のある都市」とか紹介されていますが、この映画でもロスのそんな魅力を伝えていたと思います。

ピアニストのセバスチャンは大好きなジャズを自由に演奏できるよう、自分の店を持ちたいと思っている。
対するミアは女優志望で、映画スタジオのカフェで働く傍ら、オーディションを受け続けている。
2人の出会いと恋、そして夢の行方を季節ごとに分ける構成で描かれていました。

ストーリー前半ではミュージカル調で歌って踊るシーンが目立ちましたが、2人の時間が進むにつれてシリアスなシーンが増えて、時には悲しくなるような場面も。
お互いがお互いを思えば思う程に、現実とのギャップに悩み苦しむ。
2人きりで食事をしている最中に口論しているシーンが、この映画の中でも印象に残るシーンの1つです。

そしてストーリー終盤。
一気に5年後の冬へと進んでいきますが、その時にはセバスチャンもミアもお互いの夢を叶えていた。
それは、つまり違う道の世界を歩んでいるという事。
ミアが偶然立ち寄ったジャズ喫茶でセバスチャンと久しぶりに対面しますが、この2人が交錯する場面が実にドラマチックで切なかったですね。
ラスト約20分間、ミアの想像による「ロサンゼルスタラレバ娘」が展開されますが、これが理想では現実であったなら2人にとって、どんなに幸せだった事でしょう。

このまますれ違いで終わるのかと思いきや、ミアの視線に気づいたセバスチャンがミアに向かって微笑み、そしてミアも微笑みで返す。
こういうハッピーエンドもあるんだという事を感じました。
この「ラ・ラ・ランド」とは、まさに噂に違わぬ作品でしたね。


Ost: La La Land
Interscope Records
2016-12-09
Original Soundtrack
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by Ost: La La Land の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

2017年03月07日 12:32
TBありがとうございます。

ヤフーブログからは、
返礼TBできなくなってしまいましたので、
FC2ブログから致しますね。
よろしくお願いします。
2017年03月07日 23:49
古典作品にはこういう大人の渋みがよくあるのですが、最近はハッピーエンドが当たり前の時代。
でも映画は大人のエンタメですから、やっぱりこういう終わり方の方が長く余韻も残るんですよね。
久しぶりに本物の映画を見た気持ちになりましたよ。
2017年03月08日 00:05
>yutake☆イヴさん
こんばんは。
TBの件、了解しました。
FCブログの方にもお返ししたいと思います。
2017年03月08日 00:07
>にゃむばななさん
こんばんは。
私は映画を観る目が肥えていないので、どれも本物の映画に見えてしまいますが、この映画の終わり方はサッパリしていて、いい形でのハッピーエンドでしたね。
2017年03月27日 10:15
> ミアの視線に気づいたセバスチャンがミアに向かって微笑み、そしてミアも微笑みで返す。こういうハッピーエンドもあるんだという事を感じました。

まさに、キ・キ・キリン(樹木希林)ではなく 「ラ・ラ・ランド」と踊りたくなるようなミュージカル映画でした。
2017年03月27日 21:21
>もののはじめのiinaさん
こんばんは。
確かに樹木希林と「ラ・ラ・ランド」は発音が似ていますね(笑)

この記事へのトラックバック

  • 映画『ラ・ラ・ランド』観てきた~

    Excerpt: 行ってきました~~(人‘▽‘☆) ルン♪ 明日はいよいよアカデミー賞授賞式ですね~~ この最多タイのノミネートで話題でしたし、ワクワクしてたんですよ。 期待を裏切らない素敵な作品でした~~ 夢を.. Weblog: よくばりアンテナ racked: 2017-03-06 22:02
  • ラ・ラ・ランド  監督/デイミアン・チャゼル

    Excerpt: 【出演】  エマ・ストーン  ライアン・ゴズリング 【ストーリー】 何度もオーディションに落ちてすっかりへこんでいた女優志望の卵ミアは、ピアノの音色に導かれるようにジャズバーに入る。そこでピアニスト.. Weblog: 西京極 紫の館 racked: 2017-03-06 22:07
  • ラ・ラ・ランド

    Excerpt: ラ・ラ・ランド@よみうりホール Weblog: あーうぃ だにぇっと racked: 2017-03-06 22:10
  • ラ・ラ・ランド~エマ・ストーンのデカ目全開

    Excerpt: 公式サイト。原題: La La Land。デイミアン・チャゼル監督。ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、キャリー・ヘルナンデス、ジェシカ・ローゼンバーグ、ソノヤ・ミズノ、ローズマリ ... Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録 racked: 2017-03-06 22:22
  • 『ラ・ラ・ランド』 2017年1月31日 よみうりホール

    Excerpt: 『ラ・ラ・ランド』 を試写会で鑑賞しました。 アカデミー賞の本命と評判であるが如何に! 【ストーリー】  何度もオーディションに落ちてすっかりへこんでいた女優志望の卵ミア(エマ・ストーン)は、ピア.. Weblog: 気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!- racked: 2017-03-06 22:42
  • 【映画】ラ・ラ・ランド

    Excerpt:  ラ・ラ・ランド(2016) アメリカ 原題:La La Land 監督/脚本:デイミアン・チャゼル 出演:ライアン・ゴズリング/エマ・ストーン/キャリー・ヘルナンデス/ジェシカ・ローゼン.. Weblog: アリスのさすらい映画館 racked: 2017-03-06 23:01
  • 「ラ・ラ・ランド」☆夢と現実

    Excerpt: 夢を叶える史上最高にハッピーなミュージカル映画!という印象を強く与えたCM作った人の腕がすごい!! 勿論本編も素晴らしいのだけど、実際にはハッピーなだけではないほろ苦い大人の夢語りにぐっとくる作品なの.. Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿 racked: 2017-03-07 00:10
  • 映画:ラ・ラ・ランド La La Land アカデミー賞史上最多の14部門のノミネートの今作の感想 = 何てマジカル!

    Excerpt: 今年のアカデミー賞史上最多の14部門 ノミネート。 月曜午前中に、その結果が発表される。 その怒涛のノミネーションは以下。 ・作品賞 ・主演男優賞・主演女優賞 ・監督賞 ・脚本賞 ・作曲賞 ・.. Weblog: 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~ racked: 2017-03-07 00:42
  • 『ラ・ラ・ランド(La La Land)』デイミアン・チャゼル監督、ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、J・K・シモンズ、他

    Excerpt: 注・内容、台詞に触れています。『ラ・ラ・ランド』La La Land監督 : デイミアン・チャゼル出演 : ライアン・ゴズリングエマ・ストーンJ・K・シモンズジョン・レジェンド、他 ※Memo1●映画.. Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA racked: 2017-03-07 05:19
  • 劇場鑑賞「ラ・ラ・ランド」

    Excerpt: 夢を追いかける… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201702240000/ ラ・ラ・ランド(オリジナル・.. Weblog: 日々“是”精進! ver.F racked: 2017-03-07 07:20
  • 映画「ラ・ラ・ランド(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

    Excerpt: 映画 『ラ・ラ・ランド(字幕版』(公式)を 2/24 の公開初日に、劇場鑑賞。採点は、★★★★☆(最高5つ星で4つ)。100点満点なら75点にします。 ざっくりストーリー .. Weblog: ディレクターの目線blog@FC2 racked: 2017-03-07 07:42
  • 『ラ・ラ・ランド』

    Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「ラ・ラ・ランド」□監督・脚本 デイミアン・チャゼル□キャスト ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、キャリー・ヘルナンデス、       ジェシカ・ローゼンバーグ、ソノヤ.. Weblog: 京の昼寝~♪ racked: 2017-03-07 08:37
  • ラ・ラ・ランド

    Excerpt: 夢を追いかける姿は美しい。 歩いた道はけっして無駄ではない! Weblog: Akira's VOICE racked: 2017-03-07 10:09
  • 『ラ・ラ・ランド』

    Excerpt: ミュージカル映画だったので思わずカテゴリーをライブ♪にしてしまいました。 プレミアムフライデーとかいう日ができたそうで私も久しぶりに映画を観に行きました。 しかも初日! ネタバレはたくさんかるか.. Weblog: sweetmagicのブログ racked: 2017-03-07 12:08
  • 映画『ラ・ラ・ランド』★メロディに心掴まれ怒涛のラストにグッと来る

    Excerpt: 作品について http://cinema.pia.co.jp/title/170115/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ・セブ:ライアン・ゴズリング ・ミア:エマ・ストーン ←好.. Weblog: yutake☆イヴの《映画★一期一会》 racked: 2017-03-07 12:30
  • ラ・ラ・ランド ★★★★★

    Excerpt: 『セッション』などのデイミアン・チャゼルが監督と脚本を務めたラブストーリー。女優の卵とジャズピアニストの恋のてん末を、華麗な音楽とダンスで表現する。『ブルーバレンタイン』などのライアン・ゴズリングと『.. Weblog: パピとママ映画のblog racked: 2017-03-07 18:43
  • 「ラ・ラ・ランド」 LA LA LAND (2016 GAGA)

    Excerpt: 渋滞の高速。一台一台のカーステレオが、いかにもそのドライバーが好きそうな音楽を流している。ひとりの女性が我慢できずにドアを開け、路上で踊り始める。呼応して、まわりのみんなが微笑みながら壮大な群舞を&.. Weblog: 事務職員へのこの1冊 racked: 2017-03-07 19:28
  • ラ・ラ・ランド

    Excerpt: 泣いちゃった・・・ 私は大好き!この作品 まずは一番最初の高速道路でのミュージカルシーンが楽しくて 拍手したい気分 ミュージカルだから オペラ座の怪人やレ・ミゼラブル、シカゴなど歌声にも大.. Weblog: ♪HAVE A NICE DAY♪ racked: 2017-03-07 20:17
  • ラ・ラ・ランド

    Excerpt: 夢を追う人々が集う街、ロサンゼルス。 映画スタジオのカフェで働きながら女優を目指すミア(エマ・ストーン)は、オーディションに落ちてばかりで意気消沈の日々。 ある日、ピアノの音色に誘われ入ったジャズバ.. Weblog: 心のままに映画の風景 racked: 2017-03-07 22:20
  • 『ラ・ラ・ランド』

    Excerpt: 嗚呼、これが映画だ。これこそが「映画」だ。 ロマンティック、テクニカラー、ミュージカル、アメリカンドリーム、ジャズが口々に語る。これが「映画」だと。こんな恋が羨ましい ... Weblog: こねたみっくす racked: 2017-03-07 23:52
  • 「ラ・ラ・ランド」(1回目)

    Excerpt: うれしくて、楽しくて、1曲めから、ほとんど泣きながら観ていた。 Weblog: 或る日の出来事 racked: 2017-03-08 08:36
  • ラ・ラ・ランド

    Excerpt: 監督:デイミアン・チャゼル 出演:ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、ジョン・レジェンド、ローズマリー・デウィット、ソノヤ・ミズノ、J・K・シモンズ、フィン・ウィットロック、ジェシカ・ロース、キャリ.. Weblog: タケヤと愉快な仲間達 racked: 2017-03-08 21:09
  • ラ・ラ・ランド/LA LA LAND

    Excerpt: 歌で始まる映画にハズレなし 歌、恋、夢、ダンス❣️これ往年のハリウッド名画のラブロマンス&ミュージカルをカラフルに現代アレンジした感じロマンチックでほろ苦。 これは好みに分かれるかなライアンが久し.. Weblog: 我想一個人映画美的女人blog racked: 2017-03-11 08:13
  • 『ラ・ラ・ランド』 先に何が待っていても、夢追い人はそこへ向かう

    Excerpt: 原題: La La Land 監督: デイミアン・チャゼル 出演: ライアン・ゴズリング 、エマ・ストーン 、J・K・シモンズ 公式サイトはこちら。 オーディションに落ちて意気消沈していた女.. Weblog: Nice One!! @goo racked: 2017-03-11 10:21
  • 『ラ・ラ・ランド』('17初鑑賞16・劇場)

    Excerpt: ☆☆☆☆☆彡 (10段階評価で 10+) 2月25日(土) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン8にて 12:10の回を鑑賞。 字幕版。 Weblog: みはいる・BのB racked: 2017-03-12 20:20
  • ラ・ラ・ランド・・・・・評価額1800円

    Excerpt: そこは、夢を見られる街。 二年前、鮮烈な音楽バトル映画「セッション」で、センセーションを巻き起こしたデミアン・チャゼル監督の最新作は、前作とはガラリとムードを変えたミュージカルスタイル。 タイトルの.. Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ racked: 2017-03-12 20:55
  • No.562 ラ・ラ・ランド

    Excerpt: 売れない女優とジャズピアニストの恋を、往年の名作ミュージカル映画を彷彿させるゴージャスでロマンチックな歌とダンスで描く。オーディションに落ちて意気消沈していた女優志望 ... Weblog: 気ままな映画生活 racked: 2017-03-12 22:27
  • 「ラ・ラ・ランド」これは傑作!素晴らしい!

    Excerpt: [ラ・ラ・ランド] ブログ村キーワード 本年度アカデミー賞で、13部門・14ノミネート。本命中の大本命!「ラ・ラ・ランド」(GAGA)。“ミュージカル映画”って言うと、拒否反応を示される方もおられます.. Weblog: シネマ親父の“日々是妄言” racked: 2017-03-13 01:40
  • ラ・ラ・ランド

    Excerpt: 『ラ・ラ・ランド』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)米国アカデミー賞の様々な部門でノミネートされている作品ということで、映画館に行きました(実際には、大本命視されていた作品賞からは外れてしま.. Weblog: 映画的・絵画的・音楽的 racked: 2017-03-13 06:00
  • [映画『ラ・ラ・ランド』を観た]

    Excerpt: ☆・・・アカデミー賞候補と言うことで、かなり、厳しい目を向けて鑑賞したのだが、それでも面白かった。 いい作品だ。 二人の男女の出会いと成功と、ほろ苦い大人の結末の物語。 ミュージカルとしての統制が感じ.. Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 racked: 2017-03-20 23:50
  • ラ・ラ・ランド

    Excerpt: 【LA LA LAND】 2017/02/24公開 アメリカ 128分 監督:デイミアン・チャゼル出演:ライアン・ゴズリング 、エマ・ストーン、ジョン・レジェンド、ローズマリー・デウィット、ソノヤ・ミ.. Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★ racked: 2017-03-24 17:09
  • 『ラ・ラ・ランド』(2016)

    Excerpt: 予告編で音楽を聴いた瞬間に「この映画、見たい!」となったのだけれども、公開直後のネットの反響を読むと、どうも自分が望んでる方向とは違う映画みたい。ということで鑑賞予定を立ててはキャンセルするを繰り返し.. Weblog: 【徒然なるままに・・・】 racked: 2017-03-27 20:17
  • ラ・ラ・ランド

    Excerpt: 待望の『ラ・ラ・ランド』を観てきました。 ★★★★★ この映画をミュージカル映画と一括りでジャンル付けするのは間違い。 映像の作りや衣装、セットを60年代70年代に寄せて、往年のハリウッド映画を彷彿.. Weblog: そーれりぽーと racked: 2017-04-18 00:03
  • 「ラ・ラ・ランド」

    Excerpt: 素晴らしかった!そして愛おしかった。映画の快楽の彼方に連れて行ってくれる作品。抱きしめたくなる、というのはこのような作品のことを指すのだろう。とはいえ、鑑賞前の私はかなり斜に構えていた。元々ミュージカ.. Weblog: ここなつ映画レビュー racked: 2017-04-20 16:07
  • 現代でミュージカルを!

    Excerpt: 24日のことですが、映画館「ラ・ラ・ランド」を鑑賞しました。 オーディションに落ちて意気消沈していた女優志望のミアはピアノの音色に誘われて入ったジャズバーでピアニストのセバスチャンと最悪な出会いをす.. Weblog: 笑う社会人の生活 racked: 2017-07-22 23:57
  • ラ・ラ・ランド LA LA LAND

    Excerpt: 今年のアカデミー賞で史上最多タイの14部門にノミネート、監督賞や主演女優賞など6部門でオスカー像を獲得したミュージカル映画。 オープニング、渋滞のハイウェイで始まるダンスシーンがまず圧巻。そしてそ.. Weblog: まてぃの徒然映画+雑記 racked: 2017-09-09 01:47
  • ラ・ラ・ランド (2016)

    Excerpt: なんと、あの超有名になった、車の上のダンス・シーンは冒頭の導入部分だったのですね。「セッション」で一躍注目を集めたデイミアン・チャゼル監督が、ライアン・ゴズリング&エマ・ストーン主演で描いたミュージカ.. Weblog: のほほん便り racked: 2018-03-05 08:54