映画「七つの会議」

映画「七つの会議」を鑑賞しました。

この映画は、作家・池井戸潤の小説を原作にしたミステリードラマ。
部下によるパワハラ告発を機に起こる波乱をスリリングに映し出す作品。

ストーリーの主人公は都内の中堅メーカー・東京建電の営業一課で係長を務めている八角民夫(野村萬斎)。
最低限のノルマしかこなさず、会議も出席するだけという姿勢をトップセールスマンの課長・坂戸宣彦(片岡愛之助)から責められるが、意に介することなく気ままに過ごしていた。
営業部長・北川誠(香川照之)による厳格な結果主義のもとで部員たちが疲弊する中、突如として八角がパワハラで坂戸を訴え、彼に異動処分が下される。
そして常に2番手だった原島万二(及川光博)が新課長に着任する。

池井戸潤の小説を数多くドラマ化してきたTBS製作の映画作品。
原作は未読であるが、TBSの池井戸ドラマに出演した俳優が勢揃いという事もあって、どんな濃い作品に仕上がっているか劇場で鑑賞してみる事にしました。

舞台は中堅メーカー。
パワハラ騒動をきっかけに、下請けや親会社を巻き込んだ企業の不祥事が明らかになっていく。
そのカギを握るのが営業一課の万年係長・八角。

八角は営業部長の北川と同期入社で、入社当初は評価も抜群に高かったが、ある時期から急に評価がガタ落ちしている事を原島は発見する。
その後も原島は同じ営業一課の浜本優衣(朝倉あき)とともに八角の動向を追い続け。
そして、次第に八角の過去と、東京建電で何が起こっているのか知る事になる。

詳細を書くのはここまでにしますが、約2時間があっと言う間に感じる程、中身の濃い作品でした。
主人公・八角を演じた野村萬斎のアクの強い演技に、「こんなサラリーマンいるのかよ」と引いてしまう人もいたかと思いますが、次第に違和感がなくなってきました。
何故なら共演者が皆そうだからw

私より年上の役者が多いだけあって作品の内容だけでなく演技も濃い。
各登場人物のスクリーン狭しとばかりに繰り広げられる顔芸は、まさにTBSドラマで見た「池井戸作品」そのものでした。
中でも香川照之の「半沢直樹」や「ルーズヴェルト・ゲーム」でも見せた顔芸はド迫力でしたよ。

約2時間に収める為に駆け足のようなストーリーになった感は否めない。
連続ドラマだったら、もう少し組織に振る舞わされながらも戦っていくシーンも取り上げられていたでしょう。
しかし、無駄な部分をそぎ落として確固たる骨太な作品でもありました。

ラストで、八角は弁護士(役所広司)から二度と不祥事を起こさないための意見を求められた時に、「この世から不正はなくならない。日本では自分の命よりも会社の命の方が大切だと思っているから」と回答する。
エンドロールの最中に、その意見を述べているシーンがありましたが、まさにその通りなのかもしれませんね。
今では会社だけでなく学校や役所まで不正をやらかしているのだから。

この映画のタイトルになっている「七つの会議」。
果たして、七つとは何だったのでしょうか?
劇中に出てきた会議は「営業会議」、「取締役会議」、「御膳会議」くらい。
おそらく会議の内容とは別の意味が含まれているのでしょうね。


七つの会議 (集英社文庫)
集英社
2016-02-19
池井戸 潤
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 七つの会議

    Excerpt: 都内にある中堅メーカー東京建電で、パワハラ騒動が起こる。 加害者はトップセールスマンの課長・坂戸(さかど)で、被害者は年上の部下で万年係長の八角(やすみ)だった。 パワハラ委員会の不可解な裁定に社員た.. Weblog: 象のロケット racked: 2019-02-06 00:46
  • 劇場鑑賞「七つの会議」

    Excerpt: 詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201902020000/ 映画「七つの会議」オリジナル・サウンドトラック [.. Weblog: 日々“是”精進! ver.F racked: 2019-02-06 07:06
  • 『七つの会議』 2019年1月23日 よみうりホール

    Excerpt: 『七つの会議』 を試写会で鑑賞しました。 人のふり見て和が降りなおせ!(と認識しましたよ) 【ストーリー】  都内の中堅メーカー、東京建電の営業一課で係長を務めている八角民夫(野村萬斎)。最低限の.. Weblog: 気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!- racked: 2019-02-06 08:27
  • 七つの会議

    Excerpt: 七つの会議@よみうりホール Weblog: あーうぃ だにぇっと racked: 2019-02-06 08:37
  • 『七つの会議』('19初鑑賞10・劇場)

    Excerpt: ☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 2月1日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:00の回を鑑賞。 Weblog: みはいる・BのB racked: 2019-02-06 14:53
  • 映画「七つの会議」感想

    Excerpt: 野村萬斎が凄い。 メリハリが効いたと思うと繊細にもなる。八角という捉えにくい人物を実に良く作り上げている。言葉も仕草もすべて闊達で、どこまで底が知れないのだろうと思う。少し前に生の舞台を見た。そ.. Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ racked: 2019-02-07 03:43
  • 「七つの会議」

    Excerpt: 面白かった…といえば面白かったのだけれど、もう役者陣力入りまくりでギャグかと思ってしまった位だ。あまりにも濃くてあまりにも力み過ぎ。「大袈裟」という表現がぴったりかも。みんながみんなそんな感じだったの.. Weblog: ここなつ映画レビュー racked: 2019-02-07 17:06
  • 七つの会議

    Excerpt: テレビドラマ化もされた池井戸潤の同名企業犯罪小説を、野村萬斎主演で映画化。八角役を自身初のサラリーマン役となる萬斎が演じ、香川照之、及川光博、片岡愛之助、音尾琢真、立川談春、北大路欣也といった池井戸ド.. Weblog: 映画に夢中 racked: 2019-02-07 20:45
  • 『七つの会議』『がっこうぐらし!』『サイコパスcae.1罪と罰』トーホーシネマズ新宿4,12,1『メイドインアビス 前編』『同 後編』EJアニメシアター新宿

    Excerpt: 映画ファン感謝デーに見た5本をまとめてレビュー。 ◆『七つの会議』トーホーシネマズ新宿4 ▲巨大怪獣の間で失禁しそうなミッチーと、その奥にOLっぽいリアクションが可愛い朝倉あき(勝負パンツとか持っ.. Weblog: ふじき78の死屍累々映画日記・第二章 racked: 2019-02-09 23:33
  • 「七つの会議」:怪獣総進撃   #七つの会議 #池井戸潤 #福澤克維

    Excerpt: 映画『七つの会議』は、TBS制作で、福澤克維監督で、池井戸潤原作という「日曜劇場 Weblog: 大江戸時夫の東京温度 racked: 2019-02-11 23:40