東京の桜2022
今年も東京で桜の花が鮮やかに咲き誇っていました。
今回は、最近撮った、この春の東京都内の桜をアップします。
まずは上野公園。
個人的には東京の一番の桜の名所と言ったらここです。



次は小石川後楽園と総武線の車窓から。



最後に千鳥ヶ淵。



訪れた時は、緊急事態宣言が解除されたばかりで、昨年と比べると桜の見物客も多かったと思います。
ただ、花見客がいませんでした。
この、ご時世だから当たり前なのですが。
今年は3月下旬と昨年より遅かったけど、それでも例年よりは早く咲いた桜。
開花後は気温が低い日が続いた事もあってか、各地の桜の花も長く咲き続けていました。
入学式シーズンまで桜の花が咲き続けていたのは、この春から入学する学生たちには良かったのかなと思います。
今年は、昨年までとは違い規制も緩和された中での桜見物。
近いうちに桜の樹の下で賑わうコロナ禍以前の賑わいが戻ってほしいです。
今回は、最近撮った、この春の東京都内の桜をアップします。
まずは上野公園。
個人的には東京の一番の桜の名所と言ったらここです。



次は小石川後楽園と総武線の車窓から。



最後に千鳥ヶ淵。



訪れた時は、緊急事態宣言が解除されたばかりで、昨年と比べると桜の見物客も多かったと思います。
ただ、花見客がいませんでした。
この、ご時世だから当たり前なのですが。
今年は3月下旬と昨年より遅かったけど、それでも例年よりは早く咲いた桜。
開花後は気温が低い日が続いた事もあってか、各地の桜の花も長く咲き続けていました。
入学式シーズンまで桜の花が咲き続けていたのは、この春から入学する学生たちには良かったのかなと思います。
今年は、昨年までとは違い規制も緩和された中での桜見物。
近いうちに桜の樹の下で賑わうコロナ禍以前の賑わいが戻ってほしいです。
この記事へのコメント