吉田正尚選手の逆転サヨナラ2ランでタイに戻す
2022年日本シリーズ。
オリックスバファローズvs東京ヤクルトスワローズの第5戦は、今日も京セラドームで試合。
ここまでの4試合はスワローズの2勝1敗1分け。
昨日はバファローズが虎の子の1点を守り切ってシリーズ初勝利。
京セラドーム最後の試合で勝ってタイに戻すか、それともスワローズが敵地で王手をかけて神宮に戻るか。
先発はバファローズ・田嶋、スワローズ・山下の両投手。
試合はスワローズが初回にオスナ選手のタイムリー、2回にサンタナ選手のホームランと外国人選手の活躍で2点を先取。
スワローズの先発・山下投手は3回までバファローズ打線を無失点に抑える好投を続けていたが、バファローズが4回裏に紅林選手と若月選手の連続タイムリーで同点に追いつき、5回裏には吉田正尚選手が自身にとってもチームにとっても今シリーズ初となるホームランを打って逆転。
1点リードしたバファローズは6回表のマウンドに近藤投手を投入。
しかし、スワローズ打線に捕まり2点を返されて逆転を許し、再び劣勢に。
そして、試合は4-3とスワローズ1点リードのまま最終回へ。
9回裏のマウンドにスワローズベンチはマクガフ投手を投入。
しかし、マクガフ投手が先頭打者に四球を許し、送りバントで一死二塁となったところで自らの送球エラーで同点を許して試合を振り出しに。
二死後、吉田正尚選手が打った瞬間にそれとわかる特大ホームランで逆転サヨナラ勝ち。
試合はバファローズが6-4でスワローズに逆転サヨナラ勝ち。
これで対戦成績を2勝2敗1分けのタイに戻しました。
ここまで京セラドームの2連戦でバファローズが挙げた得点は1点ずつ。
2回にスワローズが2点目を取った時には、このまま行くのかと思いましたが、終わってみたら逆転サヨナラ勝ち。
王手をかけられた状態で神宮球場で残り試合を連勝するのは難しいだけに、何とかタイに戻してシリーズの行方が分からなくなってきました。
今日のヒーローは何といっても吉田正尚選手。
ここまで徹底マークに遭って4試合で2安打。
なかなか快音が聞かれませんでしたが、5回に今シリーズ初ホームランを打って一度は逆転し、9回には延長戦もよぎった中でのサヨナラ2ラン。
2本とも彼らしい豪快なスイングから飛び出した一発。
まさに千両役者でしょう。
スワローズとすればチャンスであと1本が出なかったのが最後に響いた形。
村上選手が、4戦と5戦の2試合でノーヒットなのも、ここに来て不安材料ですね。
明日は移動日で、明後日から舞台を神宮球場に戻して第6戦が行われます。
もし1勝1敗となった場合は、36年ぶりに8戦まで行われる事になりますが、その可能性も高くなってきましたね。
神宮球場でも両チームの熱い試合を見せてくれるでしょう。
オリックスバファローズvs東京ヤクルトスワローズの第5戦は、今日も京セラドームで試合。
ここまでの4試合はスワローズの2勝1敗1分け。
昨日はバファローズが虎の子の1点を守り切ってシリーズ初勝利。
京セラドーム最後の試合で勝ってタイに戻すか、それともスワローズが敵地で王手をかけて神宮に戻るか。
先発はバファローズ・田嶋、スワローズ・山下の両投手。
試合はスワローズが初回にオスナ選手のタイムリー、2回にサンタナ選手のホームランと外国人選手の活躍で2点を先取。
スワローズの先発・山下投手は3回までバファローズ打線を無失点に抑える好投を続けていたが、バファローズが4回裏に紅林選手と若月選手の連続タイムリーで同点に追いつき、5回裏には吉田正尚選手が自身にとってもチームにとっても今シリーズ初となるホームランを打って逆転。
1点リードしたバファローズは6回表のマウンドに近藤投手を投入。
しかし、スワローズ打線に捕まり2点を返されて逆転を許し、再び劣勢に。
そして、試合は4-3とスワローズ1点リードのまま最終回へ。
9回裏のマウンドにスワローズベンチはマクガフ投手を投入。
しかし、マクガフ投手が先頭打者に四球を許し、送りバントで一死二塁となったところで自らの送球エラーで同点を許して試合を振り出しに。
二死後、吉田正尚選手が打った瞬間にそれとわかる特大ホームランで逆転サヨナラ勝ち。
試合はバファローズが6-4でスワローズに逆転サヨナラ勝ち。
これで対戦成績を2勝2敗1分けのタイに戻しました。
ここまで京セラドームの2連戦でバファローズが挙げた得点は1点ずつ。
2回にスワローズが2点目を取った時には、このまま行くのかと思いましたが、終わってみたら逆転サヨナラ勝ち。
王手をかけられた状態で神宮球場で残り試合を連勝するのは難しいだけに、何とかタイに戻してシリーズの行方が分からなくなってきました。
今日のヒーローは何といっても吉田正尚選手。
ここまで徹底マークに遭って4試合で2安打。
なかなか快音が聞かれませんでしたが、5回に今シリーズ初ホームランを打って一度は逆転し、9回には延長戦もよぎった中でのサヨナラ2ラン。
2本とも彼らしい豪快なスイングから飛び出した一発。
まさに千両役者でしょう。
スワローズとすればチャンスであと1本が出なかったのが最後に響いた形。
村上選手が、4戦と5戦の2試合でノーヒットなのも、ここに来て不安材料ですね。
明日は移動日で、明後日から舞台を神宮球場に戻して第6戦が行われます。
もし1勝1敗となった場合は、36年ぶりに8戦まで行われる事になりますが、その可能性も高くなってきましたね。
神宮球場でも両チームの熱い試合を見せてくれるでしょう。
この記事へのコメント