2022年 年末のご挨拶
2022年も今日で終わり。
お昼時ではありますが、年末の挨拶をさせて頂きます。
2022年も当ブログをご覧いただきありがとうございました。
もっとも、離れている人も多くなった気がしますが。
2020年から続くコロナ禍。
ビジネス、娯楽などで制限が撤廃され、海外ではマスクなしで生活している国も増えてきていますが、未だに収束の目途は立たない状態です。
日本でも冬に入ってから1日何万という感染者が発表されるだけでなく死者も増えているとの報道が連日聞かない事はありません。
コロナ発祥の地である中国に至っては、振り出しに戻ってしまったようです。
しかし、海外旅行を解禁して、再び諸外国に迷惑をかけようとしています。
本当に、ここまで世界中をどん底に突き落としてくれた落とし前は、どうつけてくれるつもりでしょうか。
ロシアのウクライナ侵攻も未だに続いています。
冬は極寒の地であるウクライナで電気が寸断され、ウクライナ国民が苦しい生活を強いられています。
これ以上、ロシアの暴挙を許しておくわけにはいきません。
何とかしてプーチンの息の根を止めてほしいです。
ここからは私事になりますが、2005年にブログを始めてから使い続けているウェブリブログは、2023年1月いっぱいをもちまして終了となります。
そういう訳で年が明けたら,、過去の記事とともに移転できるSeesaaブログへ移転する予定です。
移転処理が完了しましたら、改めてお知らせする所存です。
移転後も当ブログを宜しくお願い致します。
お昼時ではありますが、年末の挨拶をさせて頂きます。
2022年も当ブログをご覧いただきありがとうございました。
もっとも、離れている人も多くなった気がしますが。
2020年から続くコロナ禍。
ビジネス、娯楽などで制限が撤廃され、海外ではマスクなしで生活している国も増えてきていますが、未だに収束の目途は立たない状態です。
日本でも冬に入ってから1日何万という感染者が発表されるだけでなく死者も増えているとの報道が連日聞かない事はありません。
コロナ発祥の地である中国に至っては、振り出しに戻ってしまったようです。
しかし、海外旅行を解禁して、再び諸外国に迷惑をかけようとしています。
本当に、ここまで世界中をどん底に突き落としてくれた落とし前は、どうつけてくれるつもりでしょうか。
ロシアのウクライナ侵攻も未だに続いています。
冬は極寒の地であるウクライナで電気が寸断され、ウクライナ国民が苦しい生活を強いられています。
これ以上、ロシアの暴挙を許しておくわけにはいきません。
何とかしてプーチンの息の根を止めてほしいです。
ここからは私事になりますが、2005年にブログを始めてから使い続けているウェブリブログは、2023年1月いっぱいをもちまして終了となります。
そういう訳で年が明けたら,、過去の記事とともに移転できるSeesaaブログへ移転する予定です。
移転処理が完了しましたら、改めてお知らせする所存です。
移転後も当ブログを宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
今年1年色々とお世話になりました。
ウェブリブログが閉鎖になるんですよね。長年続けてきたブログサービスが終わるのは寂しいですね。私のところのライブドアブログのlivedoor事業は運営会社がLINEから株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドの子会社になりました。
まさかLINEから別会社に移るとは青天の霹靂ですが、多くのユーザーがいるので蓄積した資産価値はあるので新会社でも続いてほしいところです。
Seesaaブログは移転先に考えた事はないのですが規模の大きなところでやっていないと何時また引っ越しになる変わらない不安はありますね。
また来年もよろしくお願い致します。
コメント連投ありがとうございます。
来年からは移転先でブログを更新する事になると思いますが、来年も宜しくお願い致します。