Jリーグ2023年日程発表
今頃になってJリーグ2023年の全日程が発表されました。
シーズン開幕まで1ヶ月切っているのに、何でこう遅いのでしょうか?
私が応援する浦和レッズの全日程は以下リンク先になります。
https://www.urawa-reds.co.jp/game/
既に発表されている開幕戦はアウェー・FC東京戦。
ホーム開幕戦は3節のセレッソ大阪戦。
尚、現在は埼スタで芝の張り替え作業中の為、3月のセレッソ戦と新潟戦は駒場での開催。
埼スタでの今季開幕戦は4月15日の札幌戦になります。
自分の今季ホーム初参戦も、この試合になりそう。
通常は、開幕戦アウェーのチームは最終節アウェーで戦うのだが、どういう訳か今季のレッズは開幕戦も最終節もアウェーゲーム。
しかも最終節が日曜日って。
他にもホーム・川崎戦が土曜ナイターなのに19時30分キックオフとか、プロ野球開幕の日の金Jでレッズ戦が組まれたりと謎の多い組み合わせがレッズ関連で目立ちました。
毎年のように思うのですが、何で開幕カードだけ発表して、残りのカードは開幕まで1ヶ月切った段階で発表するのでしょうか?
レッズに関しては、毎年2ちゃんねるで事前に日程を晒されていて、いざ発表されてみたら噂通りの日程だった。
他のチームでは、こういう噂が出ていない。
これって浦和側の情報セキュリティに問題があるのではないでしょうか。
その前に、一斉に全日程公開しろよと言いたいです。
ACLもあるので、日程が幾分ズレるかと思いますが、プロ野球を含めた観戦計画をようやく立てられます。
今季は長距離アウェーも行ってみたいですね。
もちろん、今季も浦和レッズをサポートして参ります。
(ご連絡)
今週末か来週中にSeeSaaブログへの移転を完了させるつもりです。
移転が完了したらお知らせ致します。(今、このブログを読んでいる人がどのくらいいるのか分かりませんが)
シーズン開幕まで1ヶ月切っているのに、何でこう遅いのでしょうか?
私が応援する浦和レッズの全日程は以下リンク先になります。
https://www.urawa-reds.co.jp/game/
既に発表されている開幕戦はアウェー・FC東京戦。
ホーム開幕戦は3節のセレッソ大阪戦。
尚、現在は埼スタで芝の張り替え作業中の為、3月のセレッソ戦と新潟戦は駒場での開催。
埼スタでの今季開幕戦は4月15日の札幌戦になります。
自分の今季ホーム初参戦も、この試合になりそう。
通常は、開幕戦アウェーのチームは最終節アウェーで戦うのだが、どういう訳か今季のレッズは開幕戦も最終節もアウェーゲーム。
しかも最終節が日曜日って。
他にもホーム・川崎戦が土曜ナイターなのに19時30分キックオフとか、プロ野球開幕の日の金Jでレッズ戦が組まれたりと謎の多い組み合わせがレッズ関連で目立ちました。
毎年のように思うのですが、何で開幕カードだけ発表して、残りのカードは開幕まで1ヶ月切った段階で発表するのでしょうか?
レッズに関しては、毎年2ちゃんねるで事前に日程を晒されていて、いざ発表されてみたら噂通りの日程だった。
他のチームでは、こういう噂が出ていない。
これって浦和側の情報セキュリティに問題があるのではないでしょうか。
その前に、一斉に全日程公開しろよと言いたいです。
ACLもあるので、日程が幾分ズレるかと思いますが、プロ野球を含めた観戦計画をようやく立てられます。
今季は長距離アウェーも行ってみたいですね。
もちろん、今季も浦和レッズをサポートして参ります。
(ご連絡)
今週末か来週中にSeeSaaブログへの移転を完了させるつもりです。
移転が完了したらお知らせ致します。(今、このブログを読んでいる人がどのくらいいるのか分かりませんが)
この記事へのコメント