映画「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」
GW中に映画「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」を鑑賞しました。
この映画は、青山剛昌のコミックを原作とするアニメシリーズで、北海道・函館を舞台に新選組の土方歳三ゆかりの刀をめぐる駆け引きを描いた劇場版第27弾。
土方の刀に狙いを定めて函館に出現した怪盗キッドの計画を阻止すべく、名探偵コナンたちが奔走する作品。
ストーリーは、北海道・函館の斧江財閥に怪盗キッドからの予告状が届く。
ビッグジュエルを追い求めているはずのキッドの目当ては、財閥が所蔵する新選組副長・土方歳三の日本刀だという。
同じころ、名探偵コナンこと江戸川コナンは、西の名探偵の服部平次と共に函館を訪れていた。
さらに、斧江財閥の初代当主が隠した財宝を探す武器商人やキッドの命を狙う謎の剣士が現れる。
毎年4月に公開されるアニメ「名探偵コナン」の劇場版。
自分は翌年の地上波放送(金曜ロードショー)で済ませているのですが、今回は鑑賞した人の声を聞いていると、反響がかなり大きかったようなので劇場鑑賞に切り替えました。
コナンの劇場版を観るのは久しぶりですし、ブログを始めてからは初めてのようです。
今回の舞台は北海道函館市。
五稜郭、函館山、100万ドルの夜景、赤レンガ、八幡坂など函館の観光名所もところどころで出てきます。
アニメで函館の街並みを、あそこまで再現できるのは流石は日本のアニメ技術だと思います。
今回は推理よりもアクションシーンが目立っていた印象。
怪盗キッドが登場する時点で、ある程度は予想は出来ていました。
勿論、「名探偵コナン」なので殺人事件が発生します。
怪盗キッドだけでなく殺人事件も発生して北海道警もてんやわんや状態。
その混乱につけ込んで怪盗キッドも変装して警察署内に忍び込みます。
ただ、ラストの方で変装して警察に忍び込んでいた人物がいた事は完全に予想外でした。
犯人は、自分にとってはまさかの人物でしたが、犯行に至った動機を聞いていると、それと思うような過程を描いていたシーンがありましたね。
まさか身内まで、あんな無茶をするとは思いませんでしたが。
今回の映画で反響が大きかったのはラストで納得。
怪盗キッドとコナン(工藤新一)が似ているのは、原作でも描いていた話がありました。
ただの他人の空似なのかと思ったら、そうでもない様子。
次回作以降で、その謎も解き明かされていくのでしょうね。
この映画は、青山剛昌のコミックを原作とするアニメシリーズで、北海道・函館を舞台に新選組の土方歳三ゆかりの刀をめぐる駆け引きを描いた劇場版第27弾。
土方の刀に狙いを定めて函館に出現した怪盗キッドの計画を阻止すべく、名探偵コナンたちが奔走する作品。
ストーリーは、北海道・函館の斧江財閥に怪盗キッドからの予告状が届く。
ビッグジュエルを追い求めているはずのキッドの目当ては、財閥が所蔵する新選組副長・土方歳三の日本刀だという。
同じころ、名探偵コナンこと江戸川コナンは、西の名探偵の服部平次と共に函館を訪れていた。
さらに、斧江財閥の初代当主が隠した財宝を探す武器商人やキッドの命を狙う謎の剣士が現れる。
毎年4月に公開されるアニメ「名探偵コナン」の劇場版。
自分は翌年の地上波放送(金曜ロードショー)で済ませているのですが、今回は鑑賞した人の声を聞いていると、反響がかなり大きかったようなので劇場鑑賞に切り替えました。
コナンの劇場版を観るのは久しぶりですし、ブログを始めてからは初めてのようです。
今回の舞台は北海道函館市。
五稜郭、函館山、100万ドルの夜景、赤レンガ、八幡坂など函館の観光名所もところどころで出てきます。
アニメで函館の街並みを、あそこまで再現できるのは流石は日本のアニメ技術だと思います。
今回は推理よりもアクションシーンが目立っていた印象。
怪盗キッドが登場する時点で、ある程度は予想は出来ていました。
勿論、「名探偵コナン」なので殺人事件が発生します。
怪盗キッドだけでなく殺人事件も発生して北海道警もてんやわんや状態。
その混乱につけ込んで怪盗キッドも変装して警察署内に忍び込みます。
ただ、ラストの方で変装して警察に忍び込んでいた人物がいた事は完全に予想外でした。
犯人は、自分にとってはまさかの人物でしたが、犯行に至った動機を聞いていると、それと思うような過程を描いていたシーンがありましたね。
まさか身内まで、あんな無茶をするとは思いませんでしたが。
今回の映画で反響が大きかったのはラストで納得。
怪盗キッドとコナン(工藤新一)が似ているのは、原作でも描いていた話がありました。
ただの他人の空似なのかと思ったら、そうでもない様子。
次回作以降で、その謎も解き明かされていくのでしょうね。
この記事へのコメント