映画「先生の白い嘘」
映画「先生の白い嘘」を鑑賞しました。
この映画は、男女の性の不平等を描いた鳥飼茜による漫画を実写映画化。
親友の婚約者との関係をひた隠しにする高校教師の日常が、ある男子生徒の不倫疑惑事件をきっかけに崩れ始める作品。
ストーリーの主人公は、平凡な高校教師・原美鈴(奈緒)。
美鈴は、親友である美奈子(三吉彩花)の婚約者・早藤(風間俊介)との関係を隠しながら教壇に立つ日々を送っていた。
しかし平穏を装った日常は、担任する男子生徒・新妻(猪狩蒼弥)の不倫疑惑事件をきっかけに揺らぎ始める。
親友の婚約者から関係を強要される中で芽生えた性への欲望や、快楽への渇望に戸惑いながらも、彼女は自身の内に潜むゆがんだ感情に向き合う。
何人かの女優にオファーをかけてきたが断られ続けてきたらしい作品。
仕事なのに、奈緒がオファーを受けるまで、多くの女優に断られ続けてきたって、どんな作品なのか。
何か問題作のイメージもあり、怖いもの見たさに劇場で鑑賞する事にしました。
この作品はR15指定。
実際に観るとR18の方が良かったのではないと思う程、内容も過激なものばかり。
自分としては劇場鑑賞した事を後悔してしまいたくなる程、記憶の片隅から消したいシーンが多かったです。
主人公の美鈴に性加害を繰り返した早藤のクズっぷりには閉口。
冒頭から、あまりの腐った性根に嫌悪感が湧くし、話が進めば進む程にその気持ちが強くなりました。
最近はいい人役が多い風間俊介ですが、久しぶりにクズ男を見事なまでに演じ切っていたと思います。
もっとも、月曜ZIPで見る彼は別物で見ています。
奈緒も、よくこんな作品の主演を演じたと思います。
でも、彼女は女優としてのステータスを既に築いていると思うので、今後は仕事を選んだ方がいいですね。
あと、この映画の監督のインタビューは自分でも「何言ってるの?」って思いましたね。
あんな発言されたら批判が相次ぐのも当然です。
この映画は、男女の性の不平等を描いた鳥飼茜による漫画を実写映画化。
親友の婚約者との関係をひた隠しにする高校教師の日常が、ある男子生徒の不倫疑惑事件をきっかけに崩れ始める作品。
ストーリーの主人公は、平凡な高校教師・原美鈴(奈緒)。
美鈴は、親友である美奈子(三吉彩花)の婚約者・早藤(風間俊介)との関係を隠しながら教壇に立つ日々を送っていた。
しかし平穏を装った日常は、担任する男子生徒・新妻(猪狩蒼弥)の不倫疑惑事件をきっかけに揺らぎ始める。
親友の婚約者から関係を強要される中で芽生えた性への欲望や、快楽への渇望に戸惑いながらも、彼女は自身の内に潜むゆがんだ感情に向き合う。
何人かの女優にオファーをかけてきたが断られ続けてきたらしい作品。
仕事なのに、奈緒がオファーを受けるまで、多くの女優に断られ続けてきたって、どんな作品なのか。
何か問題作のイメージもあり、怖いもの見たさに劇場で鑑賞する事にしました。
この作品はR15指定。
実際に観るとR18の方が良かったのではないと思う程、内容も過激なものばかり。
自分としては劇場鑑賞した事を後悔してしまいたくなる程、記憶の片隅から消したいシーンが多かったです。
主人公の美鈴に性加害を繰り返した早藤のクズっぷりには閉口。
冒頭から、あまりの腐った性根に嫌悪感が湧くし、話が進めば進む程にその気持ちが強くなりました。
最近はいい人役が多い風間俊介ですが、久しぶりにクズ男を見事なまでに演じ切っていたと思います。
もっとも、月曜ZIPで見る彼は別物で見ています。
奈緒も、よくこんな作品の主演を演じたと思います。
でも、彼女は女優としてのステータスを既に築いていると思うので、今後は仕事を選んだ方がいいですね。
あと、この映画の監督のインタビューは自分でも「何言ってるの?」って思いましたね。
あんな発言されたら批判が相次ぐのも当然です。
この記事へのコメント